魚に自信アリな使える居酒屋さん。
早い時間から開いていて、美味しいお魚が食べられるお店。ハシゴ酒の途中にて。
土曜日の15:30頃に利用しました。
禁煙、外に灰皿、カウンター席とお座敷席がありました。先客が4組ほど、わりと混んでますね。
ふたりでカウンター席へ。
まずは塩トマトハイ。
トマト割りって甘いかしょっぱいか分からないと頼みにくいのですが、塩と書いてあると安心。と思ったらフルーツっぽい甘い方のトマトハイに、塩でスノースタイルにしてる珍しいタイプでした。
お通しはマグロ刺身と、切り干し大根の梅和え。
ちょっと贅沢なお通しですね、きちんとおいしい。
メニュー選んで注文しようとしたところで、今日のおすすめがあるとのこと。アジやカツオもいいなぁといったん悩ませてもらいましたが、やっぱり気になるトビウオの刺身にしました。
尾頭付きというか、羽みたいなヒレがすごい!
身は締まっていて、もっちりしたような食感かつ歯切れの良い感じ。
玄米茶割りを追加。
友人は気に入ったらしくトマトハイをおかわり。
おすすめで聞いた鯨の尾の身刺し。
クジラは結構好きなのですが、尾の身は初見です。
持ち上げる時点で驚く身の柔らかさ。
とろりと崩れそうな質感で、どうにか口に入れると脂がとろけます。赤身っぽさもあり、ほんの少しだけジビエの風味もあるような、不思議なんだけどかなりクセになる味わい。絶品です。この辺ではここだけと仰ってましたが、他でもあまり見たことないし必ずまた食べたいです。
ふたりで4180円。ボリュームというよりも、満足度に対してコスパの良い感じがしました。お店の方も気が利きます。また違うお魚メニューにも出会いたい。
#魚が安くて美味い店
#珍しいメニュー
#これは絶対食べてほしい