Shekiguti Yashuharu

Shekiguti Yashuharu

丸の内、溜池から赤坂見附に勤務先が変わり、現在、赤坂見附エリアを開拓中。お店が多すぎて嬉しい悲鳴(笑) 美味しいものと日本酒、クルマが好きです。 紹介したいと思うお店があったとき、備忘録的に書きたいと思います。参考になれば嬉しいです。 なお、BESTの順位に大きな意味はなく、その年の思い出のお店です。

  • 573投稿
  • 384フォロー
  • 282フォロワー

好きなジャンル

  • スペイン料理
  • 寿司
  • イタリアン
  • 和食
  • うなぎ
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Shekiguti Yashuharu

Shekiguti Yashuharu

excellent

【美味しいモーニング♪】 〈0579〉 外苑前駅の側、元ベルコモンズの跡地にできた The Aoyama Grand Hotelの一階にあるカフェ。 休日の早朝散歩の途中で寄りました。  ⚫︎クロワッサンBLT  ⚫︎アイスのブランドコーヒー テイクアウトしようかと思いましたが、 店内が広く、空席もあったため、 こちらで朝食をいただきました。 食べ応えのあるクロワッサン、 バターも効いていて美味しかったです。 なかなかなお値段なので、 頻繁には食べられませんが、 またお散歩途中に寄りたいと思います。 ごちそうさまでした♪♪

Shekiguti Yashuharu

Shekiguti Yashuharu

excellent

銀座駅

寿司

【銀座で至福のお寿司タイム】 〈0578〉 銀座6丁目、電通通り沿いのビルの2階のお寿司屋さん。 お客様にご案内いただきました。 落ち着いたら店内で、 穏やかの大将が握るお寿司。 派手さはないものの、 これぞ江戸前!と言わずにいられないくらいの クオリティです。 ご主人の仕事の丁寧さが伝わってきます。 コースは、つまみの途中に握りが出ます。 この日は、、、  ⚫︎(摘み)カレイのお造り   お塩、お醤油、昆布を自由に組み合わせて頂きます  ⚫︎(摘み)蟹の身のほぐし  ⚫︎(摘み)たらこの燻製   お酒にまあ合うこと(笑)  ⚫︎(摘み)煮鮑   すっと切れるまで柔らかいです   雑味のないお出汁も全部頂けます  ⚫︎(握り)コハダ   こういう形で提供されたコハダはお初です  ⚫︎(握り)鯵   脂のノリが素晴らしい鯵でした  ⚫︎(摘み)初鰹   薬味と一緒にサッパリと  ⚫︎(握り)ヒラメ   脂のりがいいですね!  ⚫︎(握り)アオリイカ   大好きなネタの一つ。食感、香り、甘み、全てよし  ⚫︎(摘み)あん肝   酸味あるお出汁との相性が良く、お酒が進みます(笑)  ⚫︎(摘み)奈良漬  ⚫︎(握り)ノドグロの炙り   ノドグロのキレイな脂と炙りの香ばしさが良いです  ⚫︎(丼物)小ウニ丼   ウニたっぷりでこれまた旨し  ⚫︎(摘み)ネギマ   脂ののったマグロのネギマ、贅沢です〜  ⚫︎(握り)赤身  ⚫︎(握り)トロ   脂も赤身も味が濃く大満足  ⚫︎(摘み)卵焼き   厚みがあるしっかりタイプ  ⚫︎(握り)車エビ   火入れ加減が良く、プリっと感と甘みが楽しめました  ⚫︎(握り)煮穴子  ⚫︎(汁物)お椀   鰹出汁が効いた締めの一品 銀座のこちらのお店、 本当良いお寿司をいただけます。 今度は、自分でも予約して行ってみようと思います。 ごちそうさまでした♪♪   

Shekiguti Yashuharu

Shekiguti Yashuharu

good

船堀駅

韓国料理

【船堀で美味しい韓国料理】 〈0577〉 船堀駅そばの韓国料理屋さん。 会合の後に寄りました。 ちなみに、初船堀です。 お料理は会主催者に全てお任せ。  ⚫︎海鮮チヂミ  ⚫︎ニラチヂミ  ⚫︎青唐辛子チヂミ  ⚫︎チャプチェ  ⚫︎ユッケ  ⚫︎センマイのサラダ  ⚫︎キムチの餃子  ⚫︎サムギョプサル  ⚫︎キンパ  ⚫︎辛ラーメン チャプチェが美味しいと聞いていましたが、 これは頼んで正解でした。 モチモチの春雨が美味しい! チヂミも食べ応えがありました。 青唐辛子のチヂミは辛いので注意が必要かも。 サムギョプサルはお肉が柔らかく、 食べやすいです。 締めはキンパとラーメン。 どちらも美味しかったです。 こちら、どうも併設ホテルの朝食会場も兼ねている模様。 朝から韓国料理というのは珍しいかも。 なかなか行くエリアではありませんが、 そういう中で美味しいお店に出会えのはラッキーでした。 ごちそうさまでした♪♪

Shekiguti Yashuharu

Shekiguti Yashuharu

excellent

【表参道の隠れ家的居酒屋さん】 〈0576〉 表参道、アップルの裏手にある居酒屋さん。 分かりにくい分、たどり着くと嬉しいです。 友人に教えて頂きました。 この日は同期会。 久しぶりの会にテンションが上がり、 料理の内容がお留守になってしまいました(笑) 今回はオススメ八寸が頂けるコースをお願いしました。 このコース、取り分けが不要なのも会食向けです。  ⚫︎八寸  ⚫︎お刺身の盛り合わせと馬刺し  ⚫︎筍の煮物  ⚫︎比内地鶏を含んだ揚げもの  ⚫︎箸休め  ⚫︎黒毛和牛と野菜の炭火焼き  ⚫︎締めは比内地鶏の出汁が効いた鶏雑炊  ⚫︎アイスクリーム  ⚫︎飲み物は飲み放題 こちらのお店、お料理のレベルが高いです。 何を食べても美味しいのは、 キチンと作っているからだと思います。 お刺身はあまりに美味しそうだったので、 気づいたら、一番手前にあったトロを食べていました。 写真を撮る前に食べてしまったのは久しぶりです。 また、個室を利用させて頂きましたが、 店員さんは呼べば直ぐに来て頂けるので、 飲み物がいつまで経っても来ないとかは全くなかったです。 接客も丁寧でした。 何回か利用したことがありますが、 いつ来ても気持ちの良いお店です。 また、伺いたいと思います。 ごちそうさまでした♪♪

Shekiguti Yashuharu

Shekiguti Yashuharu

good

市ヶ谷駅

居酒屋

【居酒屋さんのボリュームランチ】 〈0575〉 靖国通り沿いのビル地下のお店。 歩いていたら看板が目に止まったのて、 寄らせていただきました。 たまたま待つことなく入店できましたが、 その後は待ち列が発生していました。 この界隈では人気なのかなと。 ⚫︎かつをタタキ丼 を注文。 ちょっと硬めに炊かれたご飯に鰹のタタキが乗っています。 お蕎麦と小鉢も付くので、結構なボリュームです。 味も悪くなし。 お昼が混むのも分かりました。 なお、店内には一人前用の刺盛りの案内もあり、 夜も使い勝手が良さそうです。 市ヶ谷のランチ候補のお店が一つ増えました。 ごちそうさまでした♪♪ #一人ご飯 #市ヶ谷ランチ