Shekiguti Yashuharu

Shekiguti Yashuharu

丸の内、溜池から赤坂見附に勤務先が変わり、現在、赤坂見附エリアを開拓中。お店が多すぎて嬉しい悲鳴(笑) 美味しいものと日本酒、クルマが好きです。 紹介したいと思うお店があったとき、備忘録的に書きたいと思います。参考になれば嬉しいです。 なお、BESTの順位に大きな意味はなく、その年の思い出のお店です。

  • 550投稿
  • 384フォロー
  • 282フォロワー

好きなジャンル

  • スペイン料理
  • 寿司
  • イタリアン
  • 和食
  • うなぎ
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Shekiguti Yashuharu

Shekiguti Yashuharu

excellent

市ヶ谷駅

中華料理

【洗練された中華料理がいただけます】 〈0556〉 市ヶ谷駅から靖国神社方面行く途中にあるお店。 靖国通りから行くとビルの駐車場を抜けていくので、 本当にこのルートで合ってる?!と不安になりますが、 合ってます。 この日は【牡丹】コースをお願いしました。  ⚫︎五種前菜の盛り合わせ  ⚫︎エビの衣揚げ 黒豆ソース  ⚫︎フカヒレの熟成黒ニンニクの上海蒸しスープ  ⚫︎北京ダック  ⚫︎名物 黒酢の酢豚  ⚫︎海鮮入りXO醬チャーハン  ⚫︎本日のデザート(杏仁豆腐) さすが、中国飯店!と思わせるだけの、 ソツがない洗練された中華です。 一つ一つが丁寧に作られていることが伝わります。 例えば、エビの衣揚げ。 さっくりと衣のついたエビは、 熱々な上にエビの旨みが伝わります。 それに黒豆ソースが良い塩梅で絡んでます。 そういう料理、と言われればそれまでですが、 揚げるタイミングとか、提供するタイミングとか、 考えられているな、と思いました。 名物の酢豚、 見た目は肉団子ですが、 然にあらず。 れっきとした、酢豚でした! これも熱々で美味しかったです。 フカヒレスープ、 見た目に反し、優しく滋味深いスープが とても美味しかったです。 最後の一滴まで完飲です。 最初から最後まで大満足の中華料理でした。 今度は、また違うお店の味も楽しんでみたいと思います。 ごちそうさまでした♪♪

Shekiguti Yashuharu

Shekiguti Yashuharu

excellent

東京駅

魚介・海鮮料理

【丸の内で美味しい魚のコースがいただけます】 〈0555〉 丸の内ブリックスクエア内にある和食屋さん。 お客さまとの会食に利用いたしました。 8800円のコースを利用しました。 前菜3点盛りの写真を撮り忘れましたが、 最初から最後まで魚づくしでした。 これは魚好きにはいいですね! 会食のため、 魚の種類は覚えられませんでしたが、 どれも満足いく美味しさでした。 金目鯛の煮付け、 しっとりとした、 しかし しっかりした金目鯛は本当に美味しかったです。 なお、飲み放題にしましたが、 魚が美味しく、 結局飲み放題以外から日本酒を選んでしまいました(笑) 今度はランチも食べてみたいです。 ごちそうさまでした♪♪

Shekiguti Yashuharu

Shekiguti Yashuharu

good

霞ケ関駅

洋食

【弁護士会館内の食事処】 〈0554〉 霞ヶ関にある弁護士会館内の食事処。 この日は、  ⚫︎チキンのマカロニグラタン   コンソメスープとサラダ、ガーリックトースト付き をお願いしました。 グラタン、もう少し塩味が強い方が好きですが、 普通に美味しかったです。 にしても、 オーブンで焼く必要のあるグラタンを 週変わりメニューで出すお店は珍しいように思います。 同僚が食べていた ワンプレートランチも美味しそうだったので、 次回はそちらを試してみるかも。 ごちそうさまでした♪♪

Shekiguti Yashuharu

Shekiguti Yashuharu

2025

五反田駅

ハンバーガー

【感動の美味しさのグルメバーガー】 〈0553〉 五反田駅から5分くらい歩いた、 閑静な住宅街にあるハンバーガー屋さん。 かねてから行きたいと思っていた中、 初訪問。カウンターでいただきました。  ⚫︎マッシュルームチーズバーガー  ⚫︎オニオンリングス  ⚫︎プレモル ビールはあまり飲みませんが、 ハンバーガーとオニオンリングなので注文。 まずは、ビール。 さすが「神泡達人店」。ビールが美味しい。 続いて、オニオンリングス。 丁寧に揚げられたオニオンリングス、 やっつけ感が全くなく、満足度大。 見たとき、ちょっと量が多いかな?と思うも、 全然そんなことはなく完食。 そして、メインのハンバーガー。 見た目から新鮮さの分かる野菜が ハンバーガー横に鎮座しています。 自分で組み立てて食べるスタイルで、 手に持ってもナイフで切って食べてもオッケーとのこと。 しかし、野菜を挟むとバランスが悪くなりますので、 切って食べた方が良さそう。 味の方は、文句なく美味しい。 お肉の香ばしさと食感、 マッシュルームとソースの香り、 チーズのコク、 いうことなしです。 バンズももちろん良し。 表面の香ばしさと内の柔らかさが パティに合っています。 思わず、黙って無心に食べていました(笑) こちらのお店、 明るいダイニングから庭も見えたり、 調度品にも温もりがあり、 この点も好印象です。 そして、キッチンの中心にいらっしゃる シェフの所作が素晴らしい。 穏やかに、且つ的確にスタッフに指示を出していて、 見ていて気持ちよかったです。 カウンターに座れてラッキーでした。 駅から少し歩きますが、 再訪確定。 なお、現金オンリーとのことです。 ごちそうさまでした♪♪

Shekiguti Yashuharu

Shekiguti Yashuharu

excellent

新富町(東京)駅

寿司

【使い勝手が良さそうなお寿司屋さん】 〈0552〉 新富町駅からすぐのところにあるお寿司屋さん。 会食で利用しました。 一品料理とお寿司8貫がついたコースを頂きました。 一品料理もほどほど、お寿司もほどほど、 というのは珍しいかもしれません。 案外、ありそうでないお店かと。 一品料理は、  ⚫︎くわい、カツオ、雲丹湯葉豆腐の三点盛り  ⚫︎スズキのお造り  ⚫︎ぶりの塩焼き  ⚫︎春子鯛とカラスミの和えもの お寿司8貫は、  ⚫︎一つ目のお皿は赤貝をはじめとする4貫  ⚫︎二つ目のお皿は車海老をはじめとする4貫    足りなければ、追加注文も可能。 全体に派手さはありませんが、 だからこそ、落ち着いた会食に向いていそうです。 ごちそうさまでした♪♪