Akinobu Kurata
横浜駅
焼き鳥
軽く飲みたくてハマ横丁へ。 こちらの店舗が空いてたんで入ってみました。 初めて伺いましたが、ちょっと残念。 注文した料理が別のテーブルへ。 これはよくあること。 でも受けたテーブルの人がしばらく放置。 その後頼んで無いと申告。 それがそのまま頼んだこちらへ。 神経質に指摘するつもりは無いけど、ちょっと無いかな。 そそくさと退散です…
お酒と旨いお摘みがあれば幸せ。 横浜在住 2015年3月:start 2017年12月:700投稿 2019年4月:1000投稿 コロナとリモートワークでお休み 2023年2月再開 私の生活の全てだった愛犬もこみちが2023.1.31に永眠しました… 食べ歩きを再開し悲しさを紛らわしております。
Akinobu Kurata
横浜駅
焼き鳥
軽く飲みたくてハマ横丁へ。 こちらの店舗が空いてたんで入ってみました。 初めて伺いましたが、ちょっと残念。 注文した料理が別のテーブルへ。 これはよくあること。 でも受けたテーブルの人がしばらく放置。 その後頼んで無いと申告。 それがそのまま頼んだこちらへ。 神経質に指摘するつもりは無いけど、ちょっと無いかな。 そそくさと退散です…
Akinobu Kurata
横浜駅
ハンバーグ
最近流行りの自分焼きハンバーグ。行ってみました。 特選和牛ハンバーグLサイズ(200g)@1960円をセット(380円)でいただきました。 特選は黒毛和牛A5だそうな。 セットにはサラダ、ご飯、スープ、ソフトクリームが付きます。 ほぼ生で提供される肉を自分鉄板でちょっとづつ焼いていただくスタイル。 タレは塩、わさびを含め6種類。 生なんで着席からあっという間に提供されます。 言われたとおりにちょっとづつ焼きながらいただきます。 塩からいただき一巡しましたが最終的に塩が良かったかな。 最初は強火な感じでガンガンやけましたが、途中から弱くなって焼くのに時間がかかった。 加減は言えば調整できるみたい。 味は美味しいと言えば美味しいかな。 でもこれはハンバーグではないかと。 言うなれば、「ひとり挽肉鉄板焼きハンバーグ風」かな。 肉がそこそこいいので脂が出るんですが、これはハンバーグでいう肉汁じゃないかな。 ちょっと勿体ないような… エンターテイメント的にはありだと思うし、お手頃で美味しいからこれはこれでありなんでしょう。
Akinobu Kurata
横浜駅
ラーメン
2019年以来の再訪です。平日夜ならお酒を注文しなくてもそばだけいただけるようになってました。 ただ、〆のそばコンセプトはそのままなんで、夜はトッピング無しです。 今日はオマール海老蕎麦を肩ロース生ハム風追加でいただきました。 煮干ベースのスープにオマール海老のコクと香ばしさがマッチして飲んだ後には最高ですね。 麺は固めの細ストレート麺。 腰というよりはゴワッとした特徴ある麺です。 スープと麺で充分ですが、肩ロースがまた旨い。 最近はこのタイプは珍しくないけど、味がいいですね。 酒の肴にそのままできる仕上がりです。 そのままいただくも良し、スープにつけてもよし、いいですね。 ガッツリ飲んで〆でいただく。 飲んべぇにはたまりません。
Akinobu Kurata
馬車道駅
ラーメン
特製濃厚煮干しそばをいただきました。 煮干のエグみとかなくバランスのいいスープですね。 あっさりとかもあったけど、濃厚でちょうどいい。 麺は細麺でスープがよく絡みます。 券売機で選べるのかな? 特製なんで、海苔たっぷり、穂先メンマ、味付け玉子、チャーシューと具沢山。 どの具もちゃんとしてて旨い。 飛び抜けたところは無いけど、とてもバランスのいいらーめんです。 ただ、気になるイカ墨和え麺なるものを発見。 替玉だと思うのですがイカ墨が和えてある。 そのまま食べてもいいらしいけど味薄めだったんでスープに投入。 煮干スープとイカ墨の思いつかないコラボ。 これが意外とコクがでて旨い。 イカ墨煮干しラーメンをメニューに加えてもいいんじゃないか。 自家製ピクルスをサービスしてくれたり、お店の方も感じいい。 いいお店でした。
Akinobu Kurata
横浜駅
居酒屋
5/26閉店前に最後の再訪。 コロナ禍はデリバリーでお世話になり、やっとお店に行けるようになったのに残念… 移転後はジャンルが変わるようですが、是非また伺いたいと思います。 ありがとうございました。