Shin Sekiguchi
東京都出身。横浜市在住。勤務地は神奈川県内を6〜9ヶ月単位で転々としております。
Shin Sekiguchi
Shin Sekiguchi
本郷台駅
焼肉
環状3号線からちょっと入ったところにある焼肉店。県道203号付近にあります。 休日のランチで利用。 ランチの横浜ハンバーグが美味しいとの事で訪問しました。 ランチメニューのハンバーグ定食1,450円を注文。 ソースはデミグラスまたは和風から選べるのでデミグラスを。 ハンバーグは熱した鉄板で提供され、ソースもきっちりかかっております。ハンバーグも粗めの挽肉で美味しかったです。 デザートに経営している牧場のアイスが出てきます。
Shin Sekiguchi
港南台駅
ラーメン
港南台にあるラーメン屋さん 2年ぶりにビジネスランチで訪問。 黒龍ラーメン(マー油)1,030円を注文。 注文の際に、背脂の量を聞かれます。 久しぶりに白い背脂をみました。 見た目ほど、くどくなく、美味しかったです。 ちょっと量が少ない感じです。
Shin Sekiguchi
辻堂駅
カフェ
藤沢バイパス入口にあるベーカリー エコモのモール内にあります。 国産小麦を100%使用し、石臼引き全粒粉、スペルト小麦を使用。野菜も地元湘南の無農薬栽培にこだわったパンを提供しているお店。 元町のエコモベーカリーは百名店に入り、有名でしたが、マルマルさんが本店だと本日知りました。 シナモン丸 176円 玄米ピーナッツあんぱん 176円 ハチミツパン 408円 胡桃メープル 297円 税別 を購入しました。 元町の店は、お高いイメージでしたが、こちらは普通の価格でした。 パンは質感があり重いです。自然食品感が強く、小麦の美味しさが感じられます。 美味しいパンでした。
Shin Sekiguchi
上大岡駅
担々麺
平日22:50分に長男と訪問。 閉店10分前に行きましたが、待ち4名。 金曜日はさすがに混雑しています。 相席に案内されます。 タンタンメン中辛950円 と 炒飯950円を注文。炒飯はほぼ長男にあげました。 タンタンメンは、上大岡タンタンに比べ辛いような気がします。 麺はもちもちで少し固めでスープに合い美味しい。