Yasuaki Abe

Yasuaki Abe

いつもいいねありがとうございますm(_ _)m 主な守備範囲は池袋・横浜。基本1日1投稿。 フォローは無言でしますがご容赦ください! 営業やってます。 最近はもっぱらラーメンばかり…

  • 2424投稿
  • 300フォロー
  • 1631フォロワー

好きなジャンル

  • ラーメン
  • 居酒屋
  • 韓国料理
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Yasuaki Abe

Yasuaki Abe

excellent

醤油らぁめん¥930- フードコートにあるラーメン屋さん。 関内、桜木町に続く名店の3号店です。 スープも具材も店内仕込みだそう。 鶏がベースなのか、万人受けするノスラー。 醤油がキリっと立っており、鶏油とコクとうまくマッチしていました。 麺は時雨なら自家製でしょうか? 全粒粉のニュアンスを感じる細い角麺。 麺量は控えめで食べきりサイズ。 男性なら連食必至です。 チャーシューは肩肉の吊るし焼きとバラの煮込みかな? シンプルイズベストという表現がぴったりの一杯でした。 ごちそうさまでした! #平塚 #ららぽーと #醤油ラーメン #営業ランチ

Yasuaki Abe

Yasuaki Abe

excellent

竹ノ塚駅

つけ麺

カレーつけ麺 小¥1,050- 『つけ麵 道』ご出身の金井和繁氏が営むお店! 仙台店に行ってとても美味しかったので、満を持して本店へ。 既存の味は想像がついたので、カレー味をチョイス(笑) こってりした鶏豚魚介ベースに、スパイス感の少ないカレー味。 蕎麦屋のかレー味をつけ麺に進化させた…とでも言うべき、安定感のある味わい◎ とてもおいしいつけダレ! そして和といえばの太くてコシのある麺。 存在感が際立ちます。 チャーシューはしっとりした豚・鶏。 味付け自体は薄いので、つけダレにくぐらせていただきました。 厚切りでGood! つけダレがかなり濃厚で、美味しく完食。 スープ割までしっかり美味しかったです。 限定メニューとか食べたいですね~ ごちそうさまでした! #竹ノ塚 #つけ麺 #接客が素敵 #Retty人気店

Yasuaki Abe

Yasuaki Abe

excellent

江戸川橋駅

ラーメン

塩¥1,000- 煮卵¥200- ライス¥150- 2時間前後の待ち時間が必須! 純すみ系の超人気店。 以前いただいた味噌が絶品だったので、次の訪問は塩と決めていました。 結果から申し上げると塩も絶品! 鍋でしっかりと炒められたアツアツのスープがとてもおいしい◎ 動物系がベース、すごくキレのあるカエシがしっかり主張して 渾然一体となった塩スープ。 すみれの味を忠実に守りつつ、独自のブラッシュアップが感じられます。 麺はプリプリ、シコシコ食感の中細縮れ麺。 意外と塩でも印象が変わらない、癖になるのなんの … 具材は味噌と変わらずうまい。 蒲鉾が違いを生んでいます。食感に変化が出ていいですね。 粒だった白米。 一口目で高級なお米/しっかり給水して炊かれたことが伝わってきます。 まさしく銀シャリ、こういうお米が食べたかった(笑) 高級なオレンジの煮卵は味がとにかく濃い! しょっぱいスープに浸しても失われない存在感で素晴らしい。 褒めるところしかない逸品でした。 やっぱり味噌がおいしいですが、塩も堪りませんね… 次は醤油を食べてみます。 ごちそうさまでした! #江戸川橋 #あえての #塩ラーメン #大行列 #Retty人気店

Yasuaki Abe

Yasuaki Abe

good

銀座一丁目駅

ラーメン

家系リスペクトな店舗限定メニュー。 とにかく醤油の塩分が強く、味わううんぬんではなかった… 白丸、赤丸と同じ細面もあまり合わない印象(笑) 餅は餅屋ということですかね。 ごちそうさまでした。

Yasuaki Abe

Yasuaki Abe

excellent

池袋駅

ラーメン

白豚(麺少なめ)¥830- 池袋西口、立教方面に歩いていて食べたくなりました。 前回は醤油×豚スープだったので、塩×豚にしました。 多加水のプリプリした食感が特徴的な麺。 店主さんの手で更に縮れを生むことで、スープとの絡みは抜群です。 スープは豚の味わいが広がる、やや濁った清湯。 塩の方が出汁感を味わえるかな。 燻製されたチャーシューは切り置きのようで、そこだけ残念でしたが しっとり食感&鼻に抜ける香りが良いです。 過不足のないトッピングに美味しい麺、そして上品なスープ。 これで900円を切るのは嬉しい限り。 鶏スープは次回以降… ごちそうさまでした! #池袋 #塩ラーメン #麺がうまい #昨年の話題店