Yasuaki Abe

Yasuaki Abeさんの My best 2023

シェアする

  • Twitter
  • facebook
1

東京都

ラーメン

Yasuaki Abe

1,700投稿!フォロワーの皆さまいつもありがとうございます。 キリ番はBest投稿、今まで食べた鶏白湯の中でも1,2を争う絶品ラーメンにしました。 鶏白湯麺 ¥920- 言わずと知れた名店です。 TRYラーメン大賞2021-22『名店部門 鶏白湯」』1 位。 Retty☆☆☆人気店、食べログ3.83、百名店2020~2022、ラーメンデータベース96.043、Google4.1。 店主は一条太一氏。 神奈川県の伝説的なお店、『中村屋』中村栄利氏の元で7年の修業→2018年にオープン。 清湯も気になりましたが、ビジュアル重視で白湯を。 鶏と水のみで炊き上げた、濃密かつクリーミーなスープ! ミルクでも使っているのか…と思ってしまうくらい。 濃ゆいけどくどさは無く、鶏のおいしい部分だけを抽出した印象。とてもおいしい。 トリュフオイルの香りが最初は強いですが、徐々に薄くなっていきます。 洋風なスープに合わせるのは、なめらかのど越しでやや弾力のある自家製麺。 細いけどスープの持ち上げ抜群。 はるゆたか、スーパーはるゆたか、キタノカオリ、きたほなみ 4種類の北海道産小麦を使用とか。 力強い味、豊かな香りが素晴らしい◎ トッピングのレアチャーシュー、野菜もすごく良かったです。 価格以上の満足感を味わえる、上品な一杯でした。 『Japanese Soba Noodles 蔦』で一躍有名になったトリュフオイル×動物系 千歳船橋にも素晴らしい一杯がありました。 洋風なテイストが好きな人はぜひ! とてもおいしかったです。 また必ず訪問します。ごちそうさまでした! #千歳船橋 #鶏白湯 #Retty人気店 #2023マイベスト

2

東京都

ラーメン

Yasuaki Abe

既にイベントは終わっていますが『YOKOKURA STOREHOUSE』! この昆布水つけ麺が最高においしかった… 当然2杯同時注文。塩の方は特製。 まず麺が最高においしい… 濃度の高い昆布水に浸かったストレート麺。 しっかり氷水で絞められ、コシを残した仕上がり。 そのまま食べて良し、藻塩をつけて良し。 鶏と豚ベースの清湯スープ。 サラッとした第一印象。その後から追いかけてくる動物系の旨味。 グッと効いた塩分が特徴的な塩、キレと豊かな香りのある醤油。 どちらも最高です◎ 数種類のチャーシュー、味玉、メンマ。 どれもイベントとは思えないクオリティでした。 初めて食べましたが、大人気も納得のおいしさ。 魚介の出汁割まで堪能。最高でした! 開店20分前に到着、早開けしても3時間待ち。 待った甲斐があったな~ 呼んできた小田急さんありがとうございます(笑) 丼4つ並べて写真撮れば良かった…! ぜひ小山市にも行きたい。 ごちそうさまでした! #新宿 #つけ麺 #3時間行列 #2023マイベスト #Retty人気店