Yasuaki Abe

Yasuaki Abe

いつもいいねありがとうございますm(_ _)m 主な守備範囲は池袋・横浜。基本1日1投稿。 フォローは無言でしますがご容赦ください! 営業やってます。 最近はもっぱらラーメンばかり…

  • 2437投稿
  • 299フォロー
  • 1633フォロワー

好きなジャンル

  • ラーメン
  • 居酒屋
  • 韓国料理
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Yasuaki Abe

Yasuaki Abe

excellent

大森(東京)駅

ラーメン

どろにぼ¥1,100- 煮干しラーメン専門店。 今日は汁なしをチョイス。 ド濃厚な煮干しペーストを麺と混ぜつつ、たっぷりの具材と絡めていただきます。 煮干しの旨味、若干の苦みが口いっぱいに広がります。ムチムチした麺との相性もいいです。 カエシ?強めに塩分も感じます。 最後に乗せられた煮干ペーストが犯人ですね~(褒めてます) トッピングだとほぐし豚、低温調理のチャーシュー、岩海苔が秀逸。 それぞれ食感が異なるので、食べていて飽きません。 最後にお酢を回しかけて完食! おいしくいただきました。また限定麺が気に入ったら行こうかな。 ごちそうさまでした。

Yasuaki Abe

Yasuaki Abe

good

鶏白湯¥1,100- 鎌倉駅東口、バスターミナルを抜けてすぐの位置にあるラーメン屋。 インバウンド向けの鶏白湯ラーメンといった印象。 ライトなスープ。 醤油ベースのカエシを効かせて とても食べやすいです。 麺は中太のウェーブを帯びたタイプ。アッサリ味。 パストラミらしい、コショウを振ったチャーシューが特徴的でした。 ごちそうさまでした! #丼顔撮り忘れて絶望

Yasuaki Abe

Yasuaki Abe

excellent

新丸子駅

ラーメン

煮干¥1,000- 武蔵小杉で営業ランチ。 姉妹店もオープンしている、アーセナル推しのお店。 ※『ガナーズ』はイングランドサッカー1部、アーセナルの愛称。 さながらココを訪問した私はグーナーということか。 今年のプレミア制覇はレッズっぽいですが… 閑話休題。 13時頃訪問で先客1、すぐに提供していただきました。 貝を使ったラーメンは既食なので、煮干しにしてみました。 煮干のえぐみ、苦味を感じるビターなスープ。 塩分もしっかり効いており、全体的に味わいが凄い。 細めのパツ麺。王道の組み合わせ。 チャーシューはしっかりした食感でした。 卓上のコショウがよく合います。 ごちそうさまでした!

Yasuaki Abe

Yasuaki Abe

excellent

桜木町駅

ラーメン

ラーメン屋で飲む! 町中華のような使い方ができる、九州豚骨ラーメンのお店。 野毛飲みの〆で利用したが、全然締まらない(笑) サッポロの黒ラベル、赤星をメインに チャーシューの切れ端、カレーポテトサラダなどで飲みました。 そして最後に豚骨ラーメン1 カップヌードルで話題になった「豚骨ジェノバ」チックな一杯。 まろやかな豚骨スープをベースにして たっぷりとバジルペーストを追加。 更にチーズまで入った洋風ラーメン。 かなり味の作りこみが絶妙で、塩分、バジルの香り、豚骨の旨味がマリアージュ◎ バジル好きにはたまりません。 同行者の黒マー油も一口貰いましたが。これはかなりこってり。 ニンニクのパンチは卓上調味料で足せるので、やはりバジル推しかな~ しっかり替え玉をいただいて完食! 通りの裏側にあり、かなり穴場だと思います。 投稿せずに隠しておきたいくらい(笑) ごちそうさまでした! #桜木町 #野毛 #豚骨ラーメン #昼飲みできる

Yasuaki Abe

Yasuaki Abe

excellent

あざみ野駅

ラーメン

濃厚胡麻みそ担々麺¥1,350- ど・みそご出身の店主さんが営むお店。 電車なら東急田園都市線、もしくは横浜市営地下鉄ブルーライン。 動物ベースの濃厚なスープに胡麻、辣油。 辛さはほどほどで食べやすく、こってりした風味が感じれる。 スープが特においしい! 麺はウェーブを帯びた中太麺。味噌ラーメンと同じものかな。 小麦の味は控えめで食べやすいです。 たっぷり入った挽肉、桜エビの旨味もしっかり出ています。 無料でいただけるミニライスが進む、進む… 満足感の高い、秀逸な担々麺でした。 ごちそうさまでした!