Kazuyoshi Kouda

Kazuyoshi Kouda

らーめん大好きオヤジです! 主にらーめんの備忘録として投稿させていただいてます。 投稿には主観的な感想が入っておりますがご了承下さい。 2018.7〜名古屋にて単身生活満喫中(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • 2090投稿
  • 1075フォロー
  • 2219フォロワー

好きなジャンル

  • ラーメン
  • 丼もの
  • うどん
  • 担々麺
  • 焼肉
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Kazuyoshi Kouda

Kazuyoshi Kouda

excellent

徳重・名古屋芸大駅

とんこつラーメン

2025.4.12 13:00 近くのモールで時間を潰して流星号で20分程のこちらに訪麺。 店に近づく凄い豚骨臭でちゃんと引き継いでいる模様o(^_^)o 東京にある「くさうま」の名店よかろうもん出身。 ラーメン@900円をバリで発注。 本店同様に文字海苔が乗り、しっかり髄まで炊き出された旨味過多な、くさうまスープに粉さも感じるサクッとした細麺と旨いね╰(*´︶`*)╯♡ ザ・豚骨だね(^^)v チャーは噛みごたえのあるロース系が2枚と良き(๑˃̵ᴗ˂̵) お腹苦しくなってきたけど、残すわけにはいかないスープをゆっくり楽しみ〆 ご馳走様でした❗️ #63

Kazuyoshi Kouda

Kazuyoshi Kouda

excellent

2025.4.12 11:15 続いては左上の推しと見られる帆立貝の昆布水つけ麺@1,300円をポチッと❗️ まぁ既に買っていたけど(〃ω〃) たっぷりの粘度高めでやや味付けされた昆布水に浸かったモチっと細麺は、そのままでも一皿行けそうな旨さo(^_^)o塩も山葵も良く合う。 昆布水を絡めたその麺をベビー帆立が沢山入った優しい帆立出汁にドブつけでいただくとこれが絶品。 共通な沢山のトッピ達も良き٩( 'ω' )و 昆布水割りをする前にプチライスをつけ汁に浸し具材と共にいただきDMZ(๑˃̵ᴗ˂̵) 昆布水割りをゆっくり楽しみ〆 ご馳走様でした❗️ 量的には少なかったのでもう一軒? #62

Kazuyoshi Kouda

Kazuyoshi Kouda

excellent

2025.4.12 11:00 念願のこちらに訪麺。 やっと来れたo(^_^)o 30分前でPP⁇大分落ち着いたのかな? 記名して定刻にOpenで連食可能か確認してまずは真鯛と帆立の白湯ラーメン@1,250円をポチッと❗️ 鯛が先行し後ろの方に帆立を感じる結構エンミ強めな鯛白湯スープにパツん系の細麺と旨いね٩( 'ω' )و 単独の出汁や動物系と合わせるのは良くあるが鯛と帆立のW出汁は経験なく、とても新鮮でした(๑˃̵ᴗ˂̵) ご馳走様でした❗️ #61

Kazuyoshi Kouda

Kazuyoshi Kouda

2025

長瀬駅

ラーメン

2025.4.11 12:50 説明会終了後、大阪で1番来たかったこちらに訪麺。 まだ冷し中華はやってないけどつけ麺がメチャ旨そうだったのでなo(^_^)o 近大生達にジィさんが混じって駅からトコトコと到着、時間的にか空席有りやん(^^)v サンマ水つけ麺@1,300円と大盛@150円をポチポチッと❗️ 出てきた大量の麺にチト怯んだ:(;゙゚'ω゚'): 大盛は400gだったみたい… サンマ独特な臭みもなくウマミだけを抽出した様なサンマ出汁に浸かった、ツルむにゅの激うま平打ち麺に、サラッとした旨味ある鶏白湯のつけ汁とメチャ旨い╰(*´︶`*)╯♡ 大量あった麺を夢中で啜っていたらあっという間に無くなった(≧∀≦) 名残惜しいがサンマ水割りをゆっくり楽しみ〆 ご馳走様でした❗️ DMZ٩( 'ω' )و スルッと食べられたが腹的にはちょっと無理そうなので残念だけど次は諦めて帰るで(TT) 帰りは時間かかるけど「ひのとり」のpremiumでな(๑˃̵ᴗ˂̵) #60

Kazuyoshi Kouda

Kazuyoshi Kouda

excellent

2025.4.11 8:25 今日も大阪、昼が遅めになるので久々にこちらに訪麺。 大好きなかき揚げが❌Σ(゚д゚lll) しゃあないきしめん@420円をポチッと❗️ 出汁とカエシの絶妙な汁にモチモチきしめんとやっぱ旨いね╰(*´︶`*)╯♡ 段々と鰹節からも旨味が出てくるから汁完必須(๑˃̵ᴗ˂̵) ご馳走様でした❗️