Tomoko.A

Tomoko.A

美味しいのが好き♡個人的備忘録。(麺、カフェ、クラフトビール、湘南、新宿〜六本木、新潟)特にブルーパブと海が見えるカフェがお気に入り。基本1or2人。旬のご当地食材や地酒、地産地消好き(⑅•ᴗ•⑅)

  • 1405投稿
  • 246フォロー
  • 1466フォロワー

好きなジャンル

  • ビール
  • パンケーキ
  • カフェ
  • パン
  • 海鮮料理
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Tomoko.A

Tomoko.A

excellent

新宿三丁目駅

スイーツ

【新宿/Demerara Bakery】 「スコーンセット」 ・プレーン ・アールグレイ ・桜 好きなスコーンを3種類と クロテッドクリームのセット。 翌日、温めて紅茶と一緒にいただきました。 桜は限定だったからチョイス。 でも定番のプレーンと英国らしいアールグレイの方が好みだったな。 ロダスのクロテッドクリームは美味しいね。 お店は、 『ニュウマン新宿』JR新宿駅ナカ。 イートスペースなし、テイクアウトのみ。 英国をコンセプトにしたスコーンや焼き菓子専門店。 お土産にも良し。 素朴な味わいが楽しめます。 ごちそうさまでした。 #スコーン #JR新宿駅改札内

Tomoko.A

Tomoko.A

excellent

西武新宿駅

インド料理

【新宿/FISH】 「チキンカレー 3種コンボ」 メインのカレーを選んだ後、 コンボを選びます。 よって、 チキン、キーマ、mix豆、3種のカレーに ちょこっとパクチーをトッピング。 アチャールやパパドなど副菜が添えられて 華やかな一皿が完成。 全体に食べやすいスパイス感。 キーマが美味しいと思いながら混ぜ混ぜ。 お店は、 テーブル、カウンター。 仕切りのないキッチンスペースと ペパーミントグリーンの壁が印象的。 六本木で30年愛された『FISH』。 その味を引き継ぎながら新しい工夫も。   時間がなかった為、 ラッシーは頼まなかったけど、 種類が豊富で美味しそうでした。 ごちそうさまでした。 #カレー

Tomoko.A

Tomoko.A

excellent

小池駅

洋食

【豊橋/醍醐】 「ミックスフライハンバーグ定食」   お腹ペコペコでいろいろ食べたかったから、 欲張りメニューにしたけど登場してビックリ。 “肉じゃが”まで付いてくるとは思わなかった。 それも小鉢でなく結構しっかりボリュームあり。 ハンバーグは肉汁ジュワ〜ッ。 海老フライはサクッと熱々。 クリームコロッケと白身魚フライは、 食べきれないと判断し、 パックをもらってテイクアウト。 お店は、 昭和の洋食、喫茶店な雰囲気。 2階もあるようでした。 駐車場は第3まである。 接客は感じ良い。 お客さんが次から次へと途切れる事無く、 でも回転は早い印象。 ビジネスマンからシニア層のマダムまで 地元の方達に愛されているのがわかります。 お腹いっぱいになりました! ごちそうさまでした。 #ハンバーグ #洋食 #昭和

Tomoko.A

Tomoko.A

2025

三河田原駅

割烹・小料理屋

【三河田原/きくや】 農業王国の田原、その魅力は野菜やお花だけじゃないよ。 お招きいただき感謝! ブランド『田原牛』、渥美半島の鮮魚、三河湾の深海漁、 大きな鰻の肝に旬の菜の花、『どうまい牛乳』アイスまで 地物の美味しいお料理を沢山いただきました。 お店は、 ほぼ情報がないのだけど 完全予約制。 個室で慶事や法事などにも。 煮魚が美味しくて何の魚が聞いたら、 深海魚で“ひまだら”って言われました。 鱈の仲間なのかな? とにかく全てが美味しかったです。 ごちそうさまでした。 #渥美半島 #地産地消 #日本料理

Tomoko.A

Tomoko.A

excellent

【湯河原/しあわせ中華そば食堂 にこり】 「中華そば」 油も雑味もないスープに、 国産小麦の自家製麺がツルリ。 全て化学調味料不使用。 飲んだ後にスルスル入りますね。 お店は、 カウンター、テーブル、テラス席。 駐車場あり。 『飯田商店』の姉妹店。 予約不要で嬉しい。 スパイスの香りがたまらない 「飯田のカレー」も気になるなぁ〜。 ごちそうさまでした。 #中華そば