Mariko H

Mariko H

美味しいもの大好き!夜景や内装など雰囲気に丸め込まれるときもあるけど、それも含めて「美味しさ」でよいかと…都内&実家のある関西のお店が中心です。(2013年4月開始)

  • 1658投稿
  • 219フォロー
  • 1155フォロワー

好きなジャンル

  • フレンチ
  • イタリアン
  • スイーツ
  • 洋食
  • 和食
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Mariko H

Mariko H

excellent

久しぶりにAQUAでアフタヌーンティー この時期はどこのホテルもストロベリーアフタヌーンティー真っ盛り AQUAも例に漏れず。 趣向を凝らした苺たちを楽しみました。 最初は中がアイスの大福。ほんのり苺のクリームがのっかり、和の風情から始まりましたが、 AQUAのストロベリーアフタヌーンティーは 全体が和洋折衷。 メニューはこんな感じ↓ スペシャルデザート  苺大福ヴェリーヌ 1段目:デザート  苺のモンブラン  苺のガナッシュ  フルール ド フレーズ 2段目:セイボリー  苺とトマトのガスパチョ  ホタテのムースと桜エビのコンディマン  プレーンスコーン 3段目:スイーツ、セイボリー  カプレーゼとブランダード ~ラズベリー風味~  桜の炊き込みご飯とふきよせ  イチボのシチュー ~春のよそおい~ ふかふかのソファで隣との席も離れていて落ち着いているので のんびりできます。 ごちそうさまでした。

Mariko H

Mariko H

excellent

新宿三丁目駅

飲茶・点心

新宿高島屋でのお買い物時の定番、鼎泰豊。 回転はいいのですが、それでも休日はかなり並ぶことになるので 平日に伺うようにしています。 この日はお気に入りの酸辣湯麺と小籠包のセット。 こちらの酸辣湯麺は、ラー油ではなく 胡椒なので辛いもの苦手な私でも問題なく美味しくいただけます。 具もたっぷり入ってます。 小籠包には多めの生姜を添えるのが定番。 ごちそうさまでした❤︎

Mariko H

Mariko H

excellent

東京タワーを見上げながら、ランチ兼アフタヌーンティー 意外にもRetty初投稿になったのは.東京プリンスホテルの和食屋さん、清水。 私の日常の行動範囲から、ややずれている立地なので久しぶりの訪問。 軽いお食事の後は、盛り合わせの和風菓子たち。 見た目も繊細で楽しいひと時になりました。 混んでないからいただけます。 ごちそうさまでした。

Mariko H

Mariko H

excellent

京都でも人気のパン屋さんが新大阪駅に出店していたことに気づいた年末。 東京日比谷のお店もよく行くけど、帰省の時にも購入できるように 品数は日比谷ほど多くはないけど、私の好きなハード系パンやラムレーズンミルクフランセなどはしっかりおさえてあくれていました。 そして日比谷店では無くなってしまったポイントカードも現在❤︎ 改札外だからか、それほど混んでいないのもよきことでした。