Lac食のつぶやき(T.IKEDA)

Lac食のつぶやき(T.IKEDA)

美味しい酒と肴を求めて日々街歩いています

  • 1476投稿
  • 723フォロー
  • 295フォロワー

好きなジャンル

  • ラーメン
  • 居酒屋
  • うなぎ
  • 中華
  • 海鮮料理
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Lac食のつぶやき(T.IKEDA)

Lac食のつぶやき(T.IKEDA)

good

赤羽駅

そば(蕎麦)

赤羽駅東口駅前。 昔ながらの雰囲気が漂う人気の立ち食いそば屋。 この日は久しぶりに朝食で訪れた。 店頭の券売機で食券を買う。 天ぷら系もいいが、朝なので山菜そばをセレクトした。 店に入り食券を渡し、そばを注文。 直ぐに出て来た。 山菜と刻みネギがたっぷり。 早速そばから頂く。 柔らかい食感の優しい味のそば。 昭和の立ち食いそばの味が嬉しい。 山菜も美味しい。 山菜ってそば以外ではあまり見かけないが、そばにはピッタリ合う。 食感も香りも良く美味しい。 朝食で立ち食いの山菜そば。 リーズナブルだしボリュームもピッタリ。 #駅近で嬉しい #一人でも気軽に入れる #昭和風の店内

Lac食のつぶやき(T.IKEDA)

Lac食のつぶやき(T.IKEDA)

excellent

東十条駅

二郎系ラーメン

東十条にある二郎系インスパイアの人気店。 20時過ぎに着いて少しだけ待って入店。 券売機で食券を買う。 らーめんのサイズにミニがある。 この系統はボリュームがあるからミニで行こう。 カウンター席に座り、まずは缶ビールで喉を潤す。 ビールがエビスなのも嬉しい。 そろそろ出来上がるので好みを聞かれる。 野菜マシ、ニンニクマシ、油少なめ。 出て来たらーめんは、予想通りミニとは思えない代物。 まずはスープから。 具がたっぷりだからスープを飲むのも大変。 インスパイア系らしい濃厚なスープ。 久しぶりだけど旨い。 そして麺。 やや太めの麺。 食感も良いしさすがの食べごたえ。 濃厚なスープに負けない麺だ。 チャーシューは分厚いが柔らかい。 これも美味しい。 途中でマシにしたニンニクを混ぜ合わせて一段とガツン系に。 ミニだけど完食すると満足度も満腹感も十二分。 この歳だと頻繁に食べられるラーメンではないが、たまに食べるとやっぱり美味しい! #ボリューム満点 #インスパイア #行列が絶えない

Lac食のつぶやき(T.IKEDA)

Lac食のつぶやき(T.IKEDA)

good

上野駅

魚介・海鮮料理

アメ横を曲がると幾つも路地があり、たくさんの飲食店がひしめく。 そんな路地の一つにこの店がある? 昼から混み合っている。 この日は休日とあって、夕方の早い時間だが何とかテーブル席に座れた。 まずは生ビールで乾杯。 つまみはタコぶつと煮込み。 まずタコぶつ。 食感の丁度よいタコぶつ。 醤油とワサビを付けて頂く。 そしてもつ煮込み。 居酒屋の定番。 言うまでもなくビールに良く合う。 店内は喧騒で活気があり気軽な雰囲気。 値段もリーズナブルだし、早い時間のちょい飲みにピッタリ。 #気軽な雰囲気 #居酒屋 #リーズナブルな価格設定

Lac食のつぶやき(T.IKEDA)

Lac食のつぶやき(T.IKEDA)

excellent

梅田駅近くで軽くディナーを食べようと新梅田食道街をぶらついていて、この店を見つけた。 表の看板を見るとがっつり系なのかな。 店内に入り券売機で食券を買う。 豚煮干しもいいが、夏だし看板にもあった梅香る煮干しつけ麺を選択した。 カウンター席に座り、まずはビール。 かなり歩いたから冷えたビールが旨い! 待ってる間にもお客さんは入れ替わり入ってくる。 立地もいいんだろうけど人気店のようだ。 ゆっくりビールを飲んでいるとつけ麺が出て来た。 中太の中華麺。 そして濃厚すぎないスープ。 中々良い組み合わせ。 早速麺をスープにつける。 確かに梅の風味と味がして爽やか。 煮干しの味もスッキリしていて美味しいスープだ。 麺は食感が良い。 スープに良く馴染む。 ボリュームも丁度よい。 具はチャーシュー、メンマ、ナルトとシンプル。 麺と具は美味しく完食した。 中華そばは塩と醤油が選べ醤油のを少し頂いたが、こちらも中々美味しい。 梅田でラーメン食べたくなったら、また来て見よう。 #駅近で嬉しい #新梅田食道街 #スープを飲み干すラーメン

Lac食のつぶやき(T.IKEDA)

Lac食のつぶやき(T.IKEDA)

good

王子駅

そば(蕎麦)

京浜東北線王子駅。 江戸時代は飛鳥山の桜が人気で王子稲荷神社も栄えた街。 今でも懐かしい雰囲気が漂う。 そんな王子駅前にあるこの店。 昭和レトロの雰囲気が漂う立ち食いそば屋。 この日は朝食で訪れた。 券売機で食券を買う。 ネットなんかで評判のげそ天そば。 店によっては固くて嚙み切れないげそもあるから期待と不安が半々。 食券を出すと直ぐに出来る昭和立ち食いそば。 七味をかけて食べる。 まずはそば。 柔らかい優しい食感のそば。 落ち着く味だ。 そしてげそ天。 切り分けてあるげそを見て少し安心していたが、案の定噛みやすいげそ天。 これは中々嬉しい。 げそ天があるのでボリュームも丁度良く、満足に完食。 やはりこんな昭和レトロな立ち食いそば屋はいいね。 #駅近で嬉しい #リーズナブルな価格設定 #朝からでも食べ易い