T.IKEDA

T.IKEDA

美味しい酒と肴を求めて日々街歩いています

  • 1926投稿
  • 721フォロー
  • 298フォロワー

好きなジャンル

  • ラーメン
  • 居酒屋
  • うなぎ
  • 海鮮料理
  • 中華
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
T.IKEDA

T.IKEDA

good

外苑前駅

中華料理

青山通りを外苑前駅から青山方面に向かうと直ぐにあるビルの2階。 スポーツ観戦前に立ち寄った。 テーブル席に案内される。 テーブル席が多いが町中華と言った感じ。 メニューを見るとかなりリーズナブル。 時間があれば、中華料理で一杯やりたいが、開始時間があるので、セットか定食。 中華丼と水餃子のセットを注文。 生ビールも注文した。 冷えたビールをゆっくり飲む。 まず中華丼が出てくる。 野菜を中心に具だくさん。 食べて見ると割りと濃い味。 ビールをお代わりした。 水餃子は大ぶりなのが3つ。 割と皮が硬め。 こう言った餃子も良い。 中華丼に水餃子。 かなりのボリュームだが完食。 今度は夜来て一杯やって見よう。

T.IKEDA

T.IKEDA

excellent

赤羽駅

寿司

赤羽駅西口にある寿司屋。 昔ながらの街の寿司屋と言った雰囲気。 板橋駅前にもあり、何度か訪れたことがある。 赤羽の店は何度か訪れているが、この日はランチ。 カウンター席に座る。 まず生ビール。 冷えたビールを頂く。 いつもは鯵のたたきや平目の刺身などを注文して軽くやるのだが、時間がないので、この日はランチメニューにしよう。 ちらしにも魅かれるが、握りの上、1.5人前にしよう。 ゆっくりビールを飲んでいると握りが出てくる。 12貫。 まぐろ、かんぱち、イカにホタテ。 つぶ貝があるのも嬉しい。 上らしいネタとしては中トロといくら。 イカや白、貝などのタンパク系から食べる。 ビールをお代わりする。 中トロ、サーモンなどこってり系を食べ、穴子や卵焼きの優しい味を挟む。 味噌汁は家の茶碗みたいのにたっぷろ入っている。 あらみたいのも入っていて美味しい。 イクラは最後に頂く。 ビール2杯飲んだので、ややボリュームが多かったが、リーズナブルで満足。

T.IKEDA

T.IKEDA

excellent

JR大宮駅南側構内のecuteにあるチャーハン専門店。 何度か朝食を食べたことがある。 この日も朝食で訪れた。 店頭の券売機で食券を買う。 朝食はかにかにチャーハンか半熟たまごのかに玉チャーハンの2種。 前回は半熟たまごのかに玉チャーハンだった。 この日は気分的にもかにかにチャーハン。  食券を買ってカウンター席へ。 目の前で調理が始まる。 手際良く5分程度で出来上がる。 蟹の味噌汁もサービスで付く。 蟹のほぐし身がたっぷり乗ったチャーハン。 早速頂く。 まずチャーハンだけ食べる。 カリッと炒めてある。 次に蟹をチャーハンに混ぜて食べる。 上に乗った蟹はあと乗せだから、熱々ではないが、これがチャーハンと混ぜると旨い。 蟹たっぷりなので、ケチらず楽しめる。 味噌汁は蟹風味と言った感じだが、やはり米ものには汁物が嬉しい。 朝食としとは、丁度良いボリューム。 昼か夜来て他の料理も食べて見たいな。

T.IKEDA

T.IKEDA

excellent

北千住駅

ラーメン

北千住駅西口の飲み屋小路にあるこの店。 一杯やった後に良く訪れる。 この日は昼飲みの後。 ランチでもディナーでもない時間帯なので空いている。 券売機で食券を買ってテーブル席に座る。 生ビールを注文。 ゆっくり飲んでいると背脂そばが登場。 辛い背脂そばだからこその生ビール。 ビールを飲みながら背脂そばを食べよう。 良くかき混ぜて頂く。 濃厚で濃い味のタレが麺に良く馴染む。 辛くて旨い。 これはビールが進む。 結構飲み食いしてきたから辛さが効いて来て満腹感が早めに来た。 ボリュームがさほど多い訳ではないが背脂がこってりしたいるので完食するとお腹一杯。 この日の〆には少し重かった。

T.IKEDA

T.IKEDA

excellent

赤羽駅東口のバスターミナルを東本通りに向かう通りの2階にある喫茶店。 駅前に本店もある。 昔ながらの雰囲気の店内。 席に座りメニューを見る。 前回はナポリタンだったので、他のメニューにも興味をそそられる。 ポークジンジャーやハンバーグも良いが、やはりナポリタンにしよう。 ナポリタンにはサラダ、味噌汁が付いている。 粉チーズとタバスコをかけて頂く。 ケチャップの味が濃厚。 トマトの酸味も感じる。 ネットリした食感の美味しいナポリタン。 懐かしい味で美味しい。 次回は違うメニューも食べて見たいな。