H.Yoneya

H.Yoneya

基本ラーメンですが、昼-夜ラーメンは避けるようにしています コスパを考え、必ず値段を明記しています。 限定、本店、一号店の響きにとても弱いです。 愛読書はラーメン大好き小泉さん、ラーメン赤猫。

  • 1611投稿
  • 398フォロー
  • 1487フォロワー

好きなジャンル

  • ラーメン
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
H.Yoneya

H.Yoneya

excellent

羽田空港第1ビル駅

つけ麺

今日は羽田空港。 探しても探しても大勝軒が無い⋯ ANA利用だったのでターミナル2に行ってしまったが大勝軒はターミナル1、よーするにJAL側でした。 無料の循環バスでターミナル1へ。 出発ロビーの端のほう。 もりそば並(200g)950円。 空港で大勝軒が1000円以下で食えるなんて、飯野さん流石です。 まぁ量抑えてるからですね⋯並200gの次が大盛400gって⋯ぶっちゃけ300gが欲しいです。 麺はツルツル。 つけ汁は甘みあり、酸味あり、一味がちらほら見えてる。 メンマが隠れてました。 四角い海苔2枚、ナルト。 残念だったのは器が熱いのに何故かスープはぬるい⋯ 麺のあつもりも出来るがあんまり好きじゃないし⋯ スープ割りは、コールするとポットが出てきました。魚介の出汁でした。 んっ?羽田は直営だな⋯ ごちそうさまでした。 2025年ラーメン50杯目 #大勝軒

H.Yoneya

H.Yoneya

excellent

すすきの駅

ラーメン

今日は札幌、すすきの。 味噌ラーメン1200円。 4月末、金曜夜⋯10℃切ってるのに皆元気⋯ けやき⋯だめなら信玄かな⋯並び少ない方でと⋯ けやき着いた時、どどどっと客が店内に吸い込まれた10人位しか並んでない⋯前のカップルが、今日は何でこんなに並んで無いの?と⋯ ふ〜ん、そうなんだ、先に食券を買う⋯接続。 なんか、入替え制っぽい動き⋯ 30分程してどどどっと入った客が全部出た後、前に並んでた客が入れられ⋯ 私の前で満席⋯まぢか⋯先頭で待つ⋯ また30分待つのかな⋯ 10分程して、3人程退店⋯呼ばれないな⋯ やっぱり総入れ替えっぽいかな⋯そこから10分程動き無し⋯ 店側が痺れ切らしたのか、先頭から3名どうぞと。 でも、明らかに3杯以上作ってるな⋯ 最初だから問題無し。 けやきの原点ですと。 あれ、けやきってこんなだったか? キャベツ、人参とかキクラゲ入ってた⋯ やっぱり札幌だな、スープ熱々、火傷しそう。 そして、口に残る油のまったり感。 麺はやっぱり黄色の縮れ麺、悪く言えばゴムみたいな弾力、良く言えば噛み応えあり。 チャーシューは乗らず、挽肉。 ごちそうさまでした。 2025年ラーメン49杯目

H.Yoneya

H.Yoneya

excellent

札幌駅

ビアホール

今日は札幌⋯駅⋯構内。 立ち呑みのビールスタンド⋯6人も入ればいっぱいです。 SORACHI1984、1050円。 飲み物はソレしかありません。 ツマミもありましたが時間が無いのでビールだけ。ツマミ(裏側)のメニュー撮り忘れた⋯すぐ下げられます。 入店しようとすると定員さんから初めての利用か聞かれ、色々説明があります。 現金使えませんとか⋯先払いです、カップ持ち帰れますとか⋯ ビール代が900円カップ代が150円です。 お代わりは900円。 2杯までしか飲めないルール。 キンキンに冷えたカップ、目の前で注いでくれ余分な泡を削いでサーブ。 見た目で美味そう。 まず泡が旨い、ほんのりフルーティー⋯だと思う。 一気に呑んでしまうのもったいない⋯ 一口、一口、余韻を楽しみながら⋯(えらそうに語ってますが舌バカです) 人気ありすぎて常設店になったのも納得でした。 飲み終わり、店員さんにカップ持ち帰りを伝えると、洗ってビニール袋に入れてくれます。 平日、夕方でしたが、単独のお姉さん客のなんと多いことか⋯カッコいいな⋯ さて、エスコンにビール飲みに行こうっと⋯ ごちそうさまでした。 #キャッシュレス決済のみ #伝説のホップ #札幌駅

H.Yoneya

H.Yoneya

excellent

今日は横浜ワールドポーターズ⋯ 事務所の旅行で中華食べて、カップヌードルミュージアムに行くって⋯ 向かいが横浜ワールドポーターズ⋯ チャンスが巡って来ました。 良い時間に予約が取れたのでラッキー。 予約時間の5分前から並べ、しっかり予約済みメールの画面と身分証明証を確認され、いざ。 Aセット(3個入り)ちいかわ(小倉あん)ハチワレ(クリーム)うさぎ(チョコ)1050円。 くりこ庵がやってるので味にはハズレ無し⋯ 皮が厚いのに中身もたっぷり。 自分的にはチョコが良かった。 ずっしり思い。 味違いのBセット、全てコンプ(6個)のCセットもありましたが、お一人様6個まででした。 なのでAセット2つ、Bセット2つ、AとBひとつづつ、Cセットひとつの選択肢しかありません。 ちいかわ、ハチワレ、うさぎ、の3種に2種づつの中身ですがパターンは決められています。 ちいかわ焼きを買うと、グッズが買えます。 半分こっちがメインか⋯ ハチワレのキーホルダーを買おうとしたら、まさかの売切れ⋯ ちいかわとうさぎは在庫僅少でした⋯ ぬいぐるみマスコットで妥協⋯ 行く方は、予約忘れずに〜 横浜スタジアムで食す。 ごちそうさまでした。 #横浜ワールドポーターズ #ちいかわ

H.Yoneya

H.Yoneya

excellent

みなとみらい駅

台湾料理

今日は横浜、ランドマークタワーの5階。 台湾料理?阿里山城でランチ。 営業所の旅行で来ました。 昼からビール、ハイボール。 旅行の幹事が決めた、コースに飲み放題つき。 前菜3品から始まり、デザートの杏仁豆腐まで。 海が見える席に案内してくれました。 角煮のスパイスがキツかった⋯ 出てくるペースが早く食べるのが追いつかない⋯ 飲まない人にほぼ任せる⋯ 生ビールは一番搾り、瓶ビールはスーパードライ⋯でもグラスはKIRIN⋯ ごちそうさまでした。