yumi.t

yumi.t

訪問ありがとうございます✨ Rettyは、のんびりとやってます インスタグラム→@cook_ajisai です フォロー待ってます

  • 299投稿
  • 5フォロー
  • 152フォロワー

好きなジャンル

  • 居酒屋
  • 焼肉
  • スイーツ
  • フレンチ
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
yumi.t

yumi.t

excellent

新宿三丁目駅

カフェ

・ 珈琲貴族エジンバラ @coffeekizoku1975 食べログ喫茶店百名店(2021.2022)の珈琲貴族エジンバラへ。 2階への入口は二ヶ所あり新宿通りからはエレベーターで。コンビニを過ぎた裏手からは階段で2階に上がれます。 木の温もりを感じる店内は広く13:50に訪問しましたがスムーズに座れました。 喫煙目的店なので愛煙家の方達で賑わっています。 ランチメニュー 平日11:30〜14:00 ・照焼きチキントーストセット  サラダ、ドリンク付き 一枚の鶏もも肉を使ったジューシーなサンド。胡瓜、レタスも入っていてボリュームも満点です。 ポテトチップスが付いていたので、そのまま食べるのはもちろんチキントーストに挟んで食べても美味しかったですよ。 サラダもちょうど良い量で、お腹いっぱいに。 アイスコーヒーも美味しく大満足でした^_^ レジ横にコピー機(有料)もあり分煙ですから喫煙所がなかなか無い、お勤めの愛煙家さんには嬉しいですよね。  ご馳走さまでした! 住所 東京都新宿区新宿3-2-4 新宿M&Eスクエアビル 2F #エジンバラ#コーヒー#☕️#珈琲#珈琲好きな人と繋がりたい #食べログ百名店 #食べログ高評価 #喫茶店#喫茶#喫茶店巡り #老舗喫茶店 #喫煙可能店 #喫煙目的店 ##サンドイッチ #新宿ランチ#新宿三丁目ランチ #モーニング#モーニングセット #愛煙家#新宿カフェ #新宿三丁目カフェ

yumi.t

yumi.t

excellent

浅草駅

カフェ

・ 浅草 粉花 @konohanaasakusa 浅草駅から徒歩8〜9分 2008年に浅草にオープンして以来、地元に愛されるお店になり 食べログ百名店に選ばれました。 何年か前に粉花さんのオーナー御姉妹の特集をテレビで拝見して以来、何度か足を運ぶもお休みに当たってしまい、ようやく訪問が叶いました。 粉花はパン好きに知らない人はいないと言われるほど名が知られており、なんと言ってもパンを作る材料や過程が注目されています。 オーガニックレーズンとお水で酵母を育て、北海道の粉と沖縄のお塩と合わせてパンを焼いているそうで、粉花のパンはどれもブドウが入っていないのに「ブドウの味がする」とお客さんに言われることもあるとか。 ・丸パン 外はカリッ、中はしっとりもっちりとした口触りで柔らかく、そのうえ粉の風味がたまりません。 ・山食 丸パンと同じ食材だそうです。 しっとりとしたパン生地は、舌触りもよく、噛めば噛むほど、小麦の甘味と香りが口いっぱいに広がりますよ♪ お店は10:30〜ですが日によってはお昼には完売してしまうことも。11:00〜11:30が狙いどきだと思いますよ。 ちなみにレシピ本も出版されていますよ 「粉花(このはな)のパンのレシピと浅草さんぽ: 観音裏のパン屋さん」 粉花 東京都台東区浅草 3-25-6-1F パンの販売時間 10:30~売り切れまで 電話番号 03.3874.7302 定休日 日.月.火.祝 #浅草#浅草グルメ #浅草食べ歩き #浅草カフェ #浅草デート #浅草観光 #浅草散歩 #粉花#食べログ百名店 #パン百名店 #百名店巡り #パン##パン屋さん #ベーカリー#bakery###asakusa

yumi.t

yumi.t

excellent

新中野駅

バーベキュー

CASA DE EDUARDO 新中野駅4番出口から徒歩10秒! 東京では珍しい、というより都内唯一でもある南米チリ料理が食べられるお店「カーサ・デ・エドゥアルド」はBRUTUSや純散歩(5月)などメディアでも話題。 初訪問ですが気さくなオーナーが常連の素敵なお姉様を紹介していただき、先ずは皆んなで乾杯! 外観から賑やかですが店内もまた賑やかでカウンター、テーブル席、テラス席があります。注文したのは ・ウルグアイ産のビーフステーキ ¥1000 ビーフステーキ、ライス、サラダがプレートで提供されます。(今回私はライス抜き) ステーキの味付けは塩、胡椒とシンプル。ですが赤身がギュッと引き締まったビーフは芳醇な味わいと旨み、ダイナミックな噛み応えの波が押し寄せてきます。 柔らかくて女性でも食べやすく脂っぽさが無いので、ビールと相性抜群です。 ・エンパナーダ ¥500 チリ料理の名物でもあるエンパナーダ。 店員さんから丁寧に食べ方の説明をうけます。 お店で生地から手作りしているというエンパナーダは具材に挽肉、ブラックオリーブ、茹で卵などがぎっしり詰まっていて、一口食べるとジューシーな肉汁が溢れ出します☆ 更に自家製サルサソースをたっぷりかけて食べると…これはたまらない!サルサソースはお肉やサラダにかけても美味しく後を引く美味しさですよ。 お店、料理はもちろんオーナーさん全てがダイナミック!店内では次々にお客さんが入り日本語、スペイン語、英語が飛び交います。 相席なんて当たり前! 来る人来る人、皆んながフレンド!とにかく楽しいお店で人見知り屋の私ですが人見知りする暇がありませんw 店名の「Casa de Eduardo」は直訳すると「エドゥアルドの家」。その名に冠して 「江戸の店」と背中に書かれた真っ赤なシャツを着て元気に陽気に気さくに話しかけてくれるオーナーのエドさん。 美味しい料理の最高のスパイスはエドさんのお人柄かもしれませんね! 本当に楽しく美味しい時間をありがとうございました!  朝食や昼食も営業しておりテイクアウトやUberも対応してそうなので、また近々行こうと思います☆ ご馳走さまでした! 住所 東京都中野区中央4-1-8 富士シャトー 1F #中野区#中野#新中野#中野新橋#中野坂上#肉料理

yumi.t

yumi.t

excellent

薬膳火鍋専門店 しゃぶしゃぶ食べ放題 小尾羊 品川店  品川駅から徒歩3分、薬膳をたっぷり使った本格火鍋のお店。 有吉ゼミに二回も紹介された人気店です。 伝統の薬膳火鍋しゃぶしゃぶを食べ放題で楽しめると評判☆ 美容はもちろん疲労回復、新陳代謝の巡りを改善。 注文したのは 日~木限定の特選和牛やラム肉含む肉4種盛り合せなど全9種『薬膳火鍋しゃぶしゃぶ120分食べ放題5000円』 出汁は下記の7種から選べます。 極みだし麻辣紅湯 コラーゲン白湯 ヘルシー山珍湯 薬膳スペアリブ湯 薬膳入りトマト鍋 特製薬膳もつ鍋醤油風 特製薬膳もつ鍋麻辣湯 私達は出汁を以下に選択。 コラーゲン白湯 ヘルシー山珍湯 極みだし麻辣紅湯(小中大辛から選択) ・前菜 枝豆 ・肉4種盛り合わせ ラム、牛ロース、豚ロース、鶏肉 ・特選和牛肩バラ肉 ・野菜11種盛り合わせ ・竹筒鶏肉つみれ ・中華麺/ライス/雑炊 ・デザート 杏仁豆腐 5000円で本格火鍋食べ放題のフルコースが気軽に楽しめます。 特に肉盛りは長ーーーい板に乗って登場!圧巻ですよ☆ 必須なのは【タレバー】 パクチー、葱、胡麻だれ、胡麻油、ラー油、腐乳、韮だれ、ナッツなどなど調味料も本格的なので、食べ放題を味変して楽しめますよ♪ 火鍋は本当にヘルシーで身体に良いので定期的に食べないといけないなと思います。 外からの美容だけでは追いつかないお年頃なので(泣) 内側からも美しく、ヘルシーで疲労を改善し更に滋養強壮も期待できるので季節の移り変わりや、仕事で疲れが出た時にサポートしてくれる料理だと思います。 次は梅雨入り前に行こうかな、ご馳走さまでした! 住所 東京都港区港南2-2-10 鳳和ビル 3F 問い合わせ 050-2018-8741 営業時間 [月~金]11:00~23:00 [土日祝]12:00~23:00 日曜営業 #品川#品川グルメ #品川ランチ #品川ディナー #小尾羊#薬膳#薬膳火鍋#火鍋#薬膳料理 #食べ放題#飲み放題#ドリンクバー#ラム肉#豚肉#ヘルシーランチ #ダイエットランチ #昼飲み#昼飲み女子

yumi.t

yumi.t

good

・ Krispy Kreme Doughnuts 1937年にアメリカで誕生したドーナツ&コーヒーストア「クリスピークリームドーナツ」。 そのクリスピークリームドーナツが、 世界的人気を誇る「セサミストリート」とコラボした『HAPPY SWEET SESAME STREET』が4月19日(水)から期間限定で発売。 購入したのは ・エルモ ストロベリー ・クッキー クリーム & クッキー モンスター 可愛くて食べるのがもったいない♡