chie k

chie k

美味しいもの大好き。 今年もつけ麺クイーン目指して色んなつけ麺食べまくるぞ〜٩(^‿^)۶

  • 664投稿
  • 544フォロー
  • 655フォロワー

好きなジャンル

  • ラーメン
  • ケーキ
  • スイーツ
  • 和食
  • パン
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
chie k

chie k

excellent

投稿664 投稿1番乗り♪ 先日東浦和で降りた時に気づいたʕʘ‿ʘʔ じんべい太郎ができてる……イツノマニ? タイミングみて行ってみた٩( ᐛ )و じんべい太郎名物こぼれ寿司 出汁巻きたまご(青のり) 本日のおすすめ握り(ウマヅラハギ、黒鯛、失念、ハマチ) 焼き鳥盛り、つくね シーザーサラダ 魚は全部臭みもなく美味しい。 こぼれ寿司は忘れてた⁈って位 時間かかったが オープン間も無く、私も急いでる訳でもなかったので無問題(^_^) 内容はかっぱ巻きの上にどっさりと魚が乗ってます♪ こんな時はあえて安酒ww(当然リスペクトしてます( ̄^ ̄)ゞ) 合うぅぅ(*´꒳`*)❤️これが良いのよね〜(^o^) 握りも歯応えある身で美味しいね( ◠‿◠ ) ただ、つくねはちょい残念(^◇^;) 大衆すしなのでそっちは置いて下さるだけでありがたいですね( ◠‿◠ )カンシャー チンチロリンもあって店内活気付いています٩(^‿^)۶ワタシハシナカッタw ご馳走さまでした♪ (2025.4) とっても安くて助かります笑 長く続いてくれると良いですね٩(^‿^)۶ また来まーす( ◠‿◠ )

chie k

chie k

excellent

投稿663 居てもたっても居られず……(〃ω〃) 〝つけ麺クイーン″にわたしはなるっ‼︎! (*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ ←ルフィ風に笑笑 実はオープンまでもう少しなのですが ちょいちょいプレオープンしているそうで… 見るからにドロリッチなつけ汁が 私を呼んでいるので……(//∇//)シカナタイヨネ♡ 居ても立っても居られず突撃してきました٩( ᐛ )و こちらの店主さんは狼煙初の直営店大宮店の立ち上げにも携わった方であり狼煙愛は間違いなし!! 店名の由来、、 手打式特級多加水とは… 通常ロール式の製麺機に対し 蕎麦、うどんの手打ち式製法と言う 手打ち手切りなんだそう 加水率も驚異の50%超え(´⊙ω⊙`)スゴイ 石臼で挽いた胡麻が練り込んであるのが 御影石に似ていることから御影麺と名付けたそうです。(SNSより抜粋)( ͡° ͜ʖ ͡°)ホゥホゥ 到着14時ごろ 店内10人ほど プレオープンのためかカウンターのみ12〜14席に 5人ほどが着席しており残りは店内待ち椅子にて待機中 私は外待ち椅子にてワクワクしてました笑 10分程で呼ばれて入ると店内で座っていた方がカウンターに着席。 椅子は空いているがロットなのか⁉︎ お待ちくださいとの事。 その後15分程で着席、5分程で着麺。 到着から30分程で着麺となりました。 *外の看板に太麺のため20〜30分待ちます!と 書いてあります!! プレオープンという事ですし、 1杯ずつ丁寧に作ってくれる姿勢がすばらしく 極太麺なので待ち時間も覚悟の上なので無問題(╹◡╹)ダイジョウブヨ 改めてオープンして、慣れてくれば 満卓にして回していけるであろうと期待してます♪ o(^o^)oガンバレッ さてさて長くなりましたが… 改めて観察キョロ(・ω・`三´・ω・)キョロ ほんの少し平べったい灰色極太麺(*゚▽゚*)✨ うどんのようです♪ 灰色麺が個性的な武骨なイケメンさん❤️ ちゅるり( ⁼̴̶̤̀༥⁼̴̶̤́ )ŧ‹"ŧ‹" もちムチでぷちっと弾ける食感が素晴らしい‼️ 卓上の藻塩をかけると美味しさが一層引き立ち うまーー(^O^) 超ドロリッチなつけ汁 濃かったら薄めますよと言ってくださいました。 無問題!そのまま沼にダイブ٩( ᐛ )و ウマーーーい‼️‼️ 魚節の薫りとお味のインパクトがあって 肉骨や野菜の旨味がたっぷり旨い❣️ めちゃくちゃ好みのとろみと味に昇天( ´ ▽ ` )❤️ ただ、正直ちょい濃い。 私は薄いのダメなのでめちゃくちゃ美味しく食べましたが、普段ラーメン派の方は濃ゆく感じるかもしれません。途中でも出汁で薄めてくれるそうです。 極太イケ麺をダイブさせれば至福の味(о´∀`о) 武骨なイケ麺がドロリッチなつけ汁をごっそりさらっていく(*´∇`*)ステキ 味変で七味をかけた時にふと海藻の味がして⁉︎思った… 卓上に青のりがある理由(*゚▽゚*)モシヤ!? 絶対合う‼️ハズ もちろんやってみた(*´罒`*)ニシシ はい❗️合いました〜(*´꒳`*)❤️ダヨネー 他にガーリックとか面白いのがある反面 お酢はなかった(´-`).。oOヤッテミタカッタ 珍しく出汁割りした…タメシニネ 薄いの嫌いなのでほんのちょっとの出し割りで良かったけどお店の方が入れてくれるので薄くなっちゃったσ(^_^;) それでも美味しかったデス。 チャーシューとメンマは別添え(^ ^) トロトロなチャーシューはそのままでも美味しい ドロリッチ沼にドボンもOK 今はプレオープン中なのか増すなどのTPはありませんでしたがゆくゆくはできるかも⁉︎乞うご期待❗️ ご馳走さまでした♪ (2025.4) とーーーっても美味しかった〜(*´꒳`*) Bestなくらいドンピシャな味 ですが、、まだ伸びしろありと期待して今回は星3 狼煙と言えば激熱なつけ汁のイメージ 狼煙出身の方なので激熱つけ汁に期待デス あとは正式オープンして満卓でも回せる術がつけば確実にBestですね٩( ᐛ )و また行きます‼️ ってか近ければここでバイトしたいくらい笑

chie k

chie k

excellent

千駄木駅

カフェ

投稿662 念願の‼️ 何年越しの課題店⁇ってくらい前から ずぅ〜っと行きたかったお店(о´∀`о) 何度か前を通ったけど いつも行列……(-.-;) 夏の時期はとてもじゃ無いけど並べん!! 根性無しな私……σ(^_^;) 日暮里で用を済ませ 行きたいお店が17時… と、その前に気になるお店へと歩いてて ふと思い出した(*゚▽゚*)アッ!ソーダ 前を通ると並び無し‼️(((o(*゚▽゚*)o)))ヤッタ 中を覗くと空席が✨ (๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! 思わぬチャンス到来に笑みが綻ぶ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ヤッター 店員さんが説明してくれたけど 先ずは基本の1択 ☆モンブランデセル 笠間の栗を使っているため ほっくり具合が素晴らしい( ´ ▽ ` ) 甘さもあり程よくねっとりでめちゃくちゃ美味しい❤️ できれば新栗の時期に来たかったー(´-`).。oOザンネン ま、その時期は長蛇だろうから 並ばず入れただけでも充分満足♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ ご馳走さまでした♪ よく考えたらその日はまだ何も食べてなかった(//∇//) 何倍も美味しく感じるはずだわ(*´꒳`*)❤️ 次は栗の季節に行きたいなぁ(*´∇`*)

chie k

chie k

excellent

浦和駅

ラーメン

投稿661 浦和中町店にも行ってみた٩( ᐛ )و 〝つけ麺クイーン″にわたしはなるっ‼︎! (*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ ←ルフィ風に笑笑 先日武蔵浦和行ったので今回は北浦和!と思って出かけたら定休日……(-.-;) 途中で気付き進路変更して浦和中町店へGO‼️ 18時過ぎ小雨も降っていたのもあるかもしれないけど店内ガラガラ…(΄◉◞౪◟◉`)エッ 外の券売機で ☆スタミナラーメン ☆冷スタミナ ☆炒飯 をポチッとな(о´∀`о) (当店の券売機は新札が使えないので注意⚠️ 旧札に取り替えてもらいました) *(スタミナの餡増量できるとか⁈ スタミナラーメンの餡を増量してくれるサービスがある模様… 我が家はしませんでした(^_^;)) 因みに… 当たり付きの券売機です(*゚▽゚*)✨オモシロイ 武蔵浦和と同じメニューです♪ お味もほぼ変わらないが少し麺の茹で具合が柔らかいかも⁉︎(冷スタミナ) 冷スタミナは冷たい麺に熱々の餡をかけた 所謂汁なし麺( ´ ▽ ` ) 最初はもう少し辛くてもいいかも〜と思うけど 食べ進めていくうちにじわじわと辛さが増してゆく(´∀`) ピリ辛部員には充分な辛さです(//∇//) 卓上の辣油を加えれば辛さ増しもできます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ スタミナラーメンは細麺で餡+スープ こちらも後からじわりと辛さが来ます。 昔はもっと餡がたっぷりだったと相方さん談 それでも汗をかきかき美味しいと完食デス 炒飯 コレがとても美味しい〜❣️ 見た目少しオイリーでビチャ系かなと思ったけど しっとりパラッと❗️な混合型⁈ ビチャ系好きな相方さんもパラパラ系好きな私も 「おいし〜」ってなる優れもの❤️ 私はスタ餡乗せの贅沢技も披露しました(#^.^#) ご馳走さまでした♪ (2025.3) こちら他SNSでは酷評もあって(味ではなくお店に) 実はちょっとビビりながら行ったけど 全然そんなことはなく! 炒飯の取り皿を聞いてくれたり❤️ 新札の交換も快くしてくれたり❤️ 接客も気遣いもとても良かったので❣️ もしそのようなコメントを信じて 行くのを躊躇している方が居たら残念だなぁと思いました。ソンナヒト イナイコトヲシンジル! 次は焼きそばも食べたいし リニューアルした北浦和にも行ってみまーす♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

chie k

chie k

excellent

武蔵浦和駅

ラーメン

投稿660 猫の日に行けば良かった⁉︎ 2/22ニャンニャンの日に娘娘(にゃんにゃん)に行けば良かったなぁ〜と今更思ったのですが… いつ行っても美味しい娘娘❤️ せめてキリ番投稿にしよう笑 ☆冷スタミナ 冷たい麺に娘娘特製餡がかかっています 麺はラーメンより太麺になってます٩(^‿^)۶ 熱い餡がかかっているので 麺がどれほど冷たく締まっているかは不明ですが 私好みの硬さのむっちりイケ麺さんに仕上がってます(*´꒳`*) まじぇまじぇするとわしわし食べられる適温に❤️ 餡は甘さの後にピリ辛がじわぁ〜と(*´꒳`*) ピリ辛部の私はちょうど良きな辛さです♪ と言いつつ…卓上の餃子用⁈の辣油をちょっぴりかけちゃった(´∀`)テヘ ひぃぃ〜結構辛くなったわ笑 でもこの位までなら美味しい〜(o^^o) 味変でお酢もたら〜り(о´∀`о) この食べ方も好き❤️ 炒飯も食べてみたかったわぁ( ͡° ͜ʖ ͡°) 娘娘ってお店によっては入りづらい店舗もあるそうですが 武蔵浦和店は初心者でも安心〜。 ホールの女性の方も優しく対応してくれました( ◠‿◠ ) ご馳走さまでした(о´∀`о) (2025.2) さいたまのソウルフード娘娘は 漫々亭と言う暖簾分け⁉︎孫系⁉︎のお店との関係性が複雑⁈で…(ラーメン屋さんって暖簾分け、直系、インスパイアなど複雑な関係性のお店多いですよね⁉︎) 娘娘の相関を教わったのに覚えいませんが… 武蔵浦和は浦和と同系とか⁇←違ってたらすみません(´。・д人)ゴメンヨゥ... 次回は最近リニューアル⁈した北浦和の娘々に行ってみたいと思います。 とにかく美味しければ良しな私です♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪