K.Kunihiro

K.Kunihiro

岐阜市在住 アウトドア派 趣味:料理・釣り・ドライブ・海外サッカー観戦 食に関しては、食べる事も作る事も好きです。特に 和をテーマにした食べ物 お酒 に興味に興味が在ります… アイコンは、4時間の登山の末に、山小屋でスイカを齧り付く表情。 ひょうきんな表情をしてますが… 食べ物に対するリスペクトは人一倍です❗️

  • 1249投稿
  • 712フォロー
  • 884フォロワー

好きなジャンル

  • スイーツ
  • うなぎ
  • 和食
  • 海鮮料理
  • アイス
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
K.Kunihiro

K.Kunihiro

excellent

北広島駅

フランス料理

【2024年、初夏の北海道⑥】 『北海道・北広島市』の“新名所” 『F.VILLAGE』に在る… 『TruffeBAKERY』の“レストラン”です❗️ 『エスコンフィールド』(球場)の方が名前が通ってますが… 『F.VILLAGE』とは、 “本拠地移転”で打ち上げられた 『北海道ボール・パーク』構想の“要”の存在❗️ 『F』は、『ファイターズ』のイニシャルを含む、 “複数の意味”で『七光星』 『VILLAGE 』は、『街づくり』を現す… 敷地、約32ヘクタールの広大の面積を誇り… 真っ平では無く、“丘の上” ぐるっと周りを見渡す眺め、 市の郊外が眺められ…“周りの環境”自体が、 “緑あふれる”世界٩( ᐛ )و 『F.VILLAGE 』は “都会の忙しい世界”とは無縁で“どこかゆったり出来る”世界に来た感じの、 『ホーム・タウン』です( ◠‿◠ ) ”球場外の施設“に目を向けると、 3カ所『ガーデン』が在りまして、 『ワンダー・ガーデン』 『水辺のガーデン/ピクニック・ガーデン』 『ゲートウェイ・ガーデン』  “ゆったり癒される”感じです。 『エスコンフィールド』の“象徴” 『ガラスウール』(外野芝生”採光用“巨大ガラス)が背面に広がる 多目的芝生広場『WIND PLAZA』 この『WIND』は、”風“… 『エスコンフィールド』の芝育成の”迎風口“が真後に在ります(^o^) 屋外アスレチックの『アドベンチャーパーク』 ”エスコンフィールド“を模した“ミニフィールド”の 『F PLAY FIELD 』 etc… 様々の人が楽しめるスタイルです❗️ 『TruffeBAKERY』さんは、 2007年に、『東京』の『門前仲町』で、スタートした『ベーカリー』さんで、 基本コンセプトが、 『“プロの食材”と“日常で食べるパン”を組み合わせたら、“面白い世界”が広がるのではないか⁉️』 と言う、 何とも、着地点が、 ”ホンモノって意外と身近に感じれる” 世界と教えてくれます❗️ 現在、全国に17店舗出てます❗️ その中で、 『TruffeBAKERY・エスコンフィールド店』さんは、2部門に分かれてまして… “レストラン部門”と“販売店部門“ “レストラン部門”は『TruffeBAKERY』グループで “初”の試み、勿論、“並”のレストランとは違います❗️ 『東京』は、『北参道』の“フレンチレストラン” 『ミシュランガイド』でも評価を受ける 『SINCERE』さんと、“タッグを組みます” 元々が、『TruffeBAKARY』さんのスタッフさん達も楽しまれる、ご贔屓のお店”… それを、子供達でも楽しめる様に 『シンシア・ノード』と言う形で『シンシア』のスタイルを継承したスタッフが作る、 『”はじめて“のフレンチ』でも入り易いお店です❗️ 『フランス料理』の”基本“の『パン』や『オムレツ』 を、”一手間加えて“魅力在る世界に誘う感じですねっ٩( ᐛ )و 今回は、『ベース・ボール』を観に行くので… ”パン“を活かした『バーガー』にしました(笑い) 挟むのが『黒ザンギ』(ザンギ=鶏の唐揚げ) か、『フィッシュ』(白身魚のフリット)の2種類 伺った時間がデーゲームの本当、試合前… 『フィッシュバーガー』が残ってまして… ラッキー‼️ 出て来たスタイルが、“鉄板プレート”の上 “ポムフリット”も“ワイルド系な配置… 観た目は、”アメリカン・テイスト“ 『フィッシュフライ』と、 『ベーカリー』で、絶妙な“サイズ”で焼き上げた 『バンズ』の“バランスが良い”です٩( ᐛ )و 『ホワイト・ソース』と『チーズ』 少し“大人の味”ここらが“フレンチ・テイスト” で攻めて来ます( ◠‿◠ ) #『TruffeBAKERY』“初”のレストラン #専門店同士の“コラボ” #北海道の食材に拘ったスタイル #魅力一杯の“ボールパーク”のお店 諸々の事、 『プロ野球』の世界は、一年・一年が勝負です… 毎年シーズン終わりの秋になると、 “引退”をする選手が“必ず出る”世界です。 有名な選手が、昨今『You Tube』で、お疲れ様の動画が取り上げられてます、 『レストラン』で、同僚や家族から、花束を貰い、 過去の思い出を話しながら、現役に別れを告げる、 『プロ野球選手』の“職場”は“球場”❗️ 料理が美味いレストランでも良いですが… “職場”が見れる環境で、“打ち上げ”ですと、 思い出話にも花が咲くと言うモノ 『TruffeBAKERY』の『レストラン』でと言うのも、 悪くない選択だと思ってしまいます。

K.Kunihiro

K.Kunihiro

excellent

北広島駅

ジンギスカン

【2024、初夏の北海道⑤】 プロ野球『日本ハム』の“新本拠地” 『エスコンフィールド』❗️ 球場内に入ってるお店の一つですが。 試合開催日ですと… 『ジンギスカンパーティ』(ジンパ)のセットを提供して呉れるお店です٩( ᐛ )و 『エスコンフィールド』に伺いました٩( ᐛ )و 『2023年』に、オープンですから 出来て、1年ちょっと… 日本中の注目を集めてる球場です❗️ 第一印象は、“明るいスタジアム”です、 外野席の外側(球場正面に当たるんですが) 『最大高さ約70メートルの“ガラス壁”』の使用です❗️ 外野席の裏が“通常のスタジアム”と同じ感じに、 外が見えて、『デーゲーム』で、天気が良いと、 まるで、屋外の球場の様に、 燦々と太陽の光を感じれます٩( ᐛ )و “ガラス壁”以外の“スタジアムの秘密”は、“球場外の在るお店”から、よ〜く見れましたので そこの件でお話しをしたいと… 入場しての“特徴”として… 『一般的な球場』は、“座席チケット“を持たないと ”球場の施設“は利用出来無いスタイルですが… 『エスコンフィールド』では、 “座席チケット”を買わなくても、 『コンコース』“のみ入場”でも可能なんです (試合開催日でも“受け付けてます”座席チケットより、席は座れ無くても格安で“臨場感”が楽しめす٩( ᐛ )و) その『コンコース』は、球場内ぐるっと360度回遊する事が可能٩( ᐛ )و それが、1階〜3階まで同じ感じで “ぐるっと360度”散策出来… 1階では、選手が間近に見れるに対して… 3階では、フィールド上での動き全般を把握… 2階と3階は、臨場感の“角度”が違いを感じ分けるのも楽しみ方かと( ◠‿◠ ) 勿論、”ぐるっと360度散策“には、 『グルメ』も、店があちこちに在るから楽しみです‼️ (因みですが、“【本当は何処が旨いの❓】球場飯ランキング”で、エスコンフィールドは“特徴在り”で紹介) チェーン店が多いイメージの球場飯の中で… 『エスコンフィールド』と『ベルーナドーム』(埼玉) 以外は、似たり寄ったりとの評価(苦笑い) 『祐一郎商店・エスコンフィールド店』は、 ひょっとしたら”特徴“で言えば… 日本の球場でトップクラスに盛り上げてるの⁉️ かも知れません❗️ 『祐一郎商店』さんは、“本店”は『旭川』 で、勿論『札幌』にも店舗が… 扱ってる“メイン商品”が 『厚岸漁協』直送の『牡蠣』 “名物”『稚内』直送の『つぶ貝』 『エスコンフィールド店』は、 それ以外に、 『お弁当』・ビールの“お供”・『スイーツ』を扱い… そして、“外での”『ジンギスカン』❗️ “The北海道来たなら食べたいグルメ”を “ギュギュッと纏めて”ます٩( ᐛ )و 此処で『お弁当』や“お供”を購入して、 『観客席』で試合を観ながら食べる❗️ 『エスコンフィールド』では、 ”国内球場で唯一”の”球場内でビールの醸造所“が在ります(≧∀≦) 『クラフトビール』を掛け遭わせるのも贅沢かと‼️ 実は、“一点差で息詰まる試合展開”が途中まででしたから… 一息入れたくなり、 『北海道プレミアムソフトクリーム』を購入❗️ 『ジンギスカン』を頂かないでも… 『テラス席』の在る“外”に出れます‼️ “外”は意外に広く、試合会場と同じ“芝生”を使う“芝生広場”に寝転がる親子連れなど多数居ました( ◠‿◠ ) 3階の施設ですから、球場の外を観れば… 『北海道』らしい⁉️手前が市街地”奥が“緑”の “広大”な“開放感”を感じます٩( ᐛ )و 『北海道』では”オーソドックス“なタイプの… 『プレミアムソフトクリーム』ですが、 ”アウェイの応援者“や”観光での本州からの訪問者” には… 『生クリーム』と『牛乳』の”ミルキー“の感じが、 ”地元で食べる“『ソフトクリーム』と一味違います (笑い) #エスコンフィールド内“特徴の在る“店舗 #夏季限定の”ジンギスカンテラス“ #北海道ならでは”グルメ“と『お弁当』 #ホッと一息の『ソフトクリーム』 諸々の事、 『ファイターズ』の”永久欠番のオーナー”も、 “天国”で喜んでる筈です❗️ 『大社義規』氏、 『日本ハム』の”創業者“にして”初代オーナー“で、 “こよなく野球を愛した”『ファイターズ1番のファン』 何事も、“おおらかな人柄”で、 一代で会社を起こす“苦労人”ですが、 “威張った所が無く”、”人と業が出た経営をされた“方 『ファイターズ』の試合がある時は、 『選手に失礼だから…』と言う理由で、”好きなお酒に手を伸ばさない”挿話も在る方、 2005年に逝去されましたが、 新しいホームスタジアムに素晴らしい環境が出来た事を喜ばれる筈だと思います。

K.Kunihiro

K.Kunihiro

excellent

【2024年、初夏の北海道④】 抜群の環境のお宿です❗️ 『北海道』で“唯一”の『休暇村』です❗️ 『苫小牧市』からも、『千歳市』からも、『札幌市』からも、“アクセス良好”な『支笏湖』 “北海道の県庁所在地”・“北海道の空の玄関口” “船での北海道の玄関口 & 製紙業で有名な街” と、 それぞれ、道内では、来訪者が来る街で、 比較的に賑わってる、3都市から、アクセスが良く、 その、“喧騒”から離れた『支笏湖』❗️ 『支笏湖』の魅力は、 何と言っても、“水質の透明度”‼️ 水中の栄養度が低く、プランクトンの発生度が”低い“ので… ”透明度“は非常に高く、これまで、 『環境省』の『公共用水域水質測定結果』で、 20回も、全国1位に輝き❗️ 『日本』の”最北“の『不凍湖』と言われるだけあって… ”春夏秋冬“で、”アクティブ“な、『レイク・レジャー』 を楽しむ人が訪ねてます٩( ᐛ )و 『休暇村 支笏湖』のホーム・ページでも、紹介されてますが… 『カヌー』・『カヤック』・『SUP』・『クルージング』等、 鏡の様な湖面を存分に堪能するモノ、 『リバー・シュノーケリング』・『フィッシング』 等、”透明度“の恵みを肌で感じるスタイル、 “早朝の目覚まし“の心地良い、鳴き声を披露する 『野鳥』が生息する、”湖畔の森“を、 『トレッキング』や『フィット・バイク』をする、 ”湖畔の森”を満喫する遊び❗️ 此処で滞在すると、『都市』から“小一時間”と言う “立地”を忘れてしまいます(笑い) 今回の利用は、『朝食』のみで… 実は、『北海道』到着が夕方の5時の飛行機 ここに着いたとしても… “バタバタ”と食事なので(((^_^;)(苦笑い) マイペースな私は、他所で『夕食』を… “未食”ですが(笑い) 『北海道』”唯一“の『休暇村』の”夕食“だけあって、 『ホームページ』から観てみると、 ”ずらり“と魅力的な食事が、 『春夏秋冬』並んで来ます❗️ 『苫小牧』の『北寄貝』は、1年中頂けますが、 ”旬“は”冬〜春“に掛けて、特に5月・6月は産卵期です、ので、『春』に旨味が増す 『夏』は”目の前“の『支笏湖』で獲れる 『ヒメマス』(チップ) 一年間で、6・7・8の、三か月しか漁期が許されず、漁獲量も少ないので… 『支笏湖』近郊か、『千歳市』の飲食店でしか提供されない、旅行者にとって、地産地消の”幻の魚“です、 『秋』は、”全般的“に『鮭』を出て来そうですが、 『北海道』ならではの”魚“が『ししゃも』❗️ 『なんだ〜”ししゃも“か〜』と言いそうな貴方… 普段、”どこでも見る“『ししゃも』は、 『”樺太“ししゃも』と言う、言わば”代用品“で、 ”本物“は、『北海道』でしか獲れ無い 『”本“ししゃも』と言いまして、 先程の『ヒメマス』同様”地産地消“の、希少品です。 『冬』は、やはり、『蟹』でしょう… 『本州』では『ズワイガニ』ですが、 『北海道』で『蟹』と言えば、 『毛蟹』や『タラバガニ』、素材王国らしく、 “ゴロッゴロッ”と、甘い身肉を堪能出来ます… ”全国でも知れ渡ってる“『北海道の食材』と、 漁獲量が希少または、『支笏湖近郊』の地産地消 の食材がコラボした『夕食』が出て来ます❗️ では、頂いた方の『朝食』を❗️ 『バイキング』形式で、頂きました… “豪華”と言うよりは… “慈味溢れる”優しい品々が並ぶバイキング❗️ 『旅行先』だと、“アレやコレと欲張って”… “朝早く”から“夜遅く”まで、動くので、 体内時計が狂って、調子を崩し易いモノ… そんな時に、”整えて呉れる“メニューが揃ってます٩( ᐛ )و 『朝粥』が在りまして… ただの、調子を悪い時に食べる『白粥』とは、 まるッと違います(笑い) 何しろ、“使ってる食材”が、『北海道産』に拘って、 『昆布』・『ホタテ・干し貝柱』・『ななつぼし』(お米) これだけで、コンセプトの『お粥』は旨い、ですが… 『トッピング』が、 調味料系で、『牡蠣醤油』・『塩昆布』 地元産系で、『タラコ』・『ホタテ』・『チーズ』 映える系で、『海老』・『蒸し鶏』   etc… 私は、 『蒸し鶏』に『牡蠣醤油』に『三つ葉』に『松の実』、 “旨味素材&調味料”と“野菜の香り”と“歯触りのアクセント”… イヤ〜贅沢なお粥でした( ◠‿◠ ) 『北海道』名物の『ラーメンサラダ』と、 ”自ら“『ジャガイモ』を潰して作る『ポテサラ』も、 ”自分好み“の”トッピング“で出来ます❗️ #北海道唯一の”休暇村“ #優しい味わいが並ぶ朝食バイキング #四季を通じて並ぶ”珍しい北海道グルメ“

K.Kunihiro

K.Kunihiro

excellent

河和口駅

その他

“日本一長い和菓子”です❗️ 『愛知県』の『南知多』に在る“和菓子屋”さんの、 と在る商品です( ◠‿◠ ) “日本一長い”と一言で言っても、捉え方は様々… “歴史”が“長い”のか⁉️ “販売期間”が“長い”のか⁉️ 答えは、“和菓子”の“そのモノの長さ”(笑い) その“和菓子”の名前は『大砲巻』と言います٩( ᐛ )و 『岐阜県』では『おだまき』 『愛知県』では『あんまき』と呼ばれる 『カスタード生地』を“手焼き”で“薄く焼き” “芯の部分”を『餡子』にして“包んだ” 地元お馴染みに… “シンプル”な『お菓子』です( ◠‿◠ ) このジャンルに『大砲巻』は入ります。 『飴文』さんの『大砲巻』の“長さ”は… 30センチ(´⊙ω⊙`)‼️ 『日本一“長い”和菓子』と呼ばれてます٩( ᐛ )و 因みにですが、『飴文』さんの創業は、 『江戸時代』の“幕末”の『文久元年』ですから 150年続く銘店‼️ “幕末”と言うと、『大砲』を始めとする“火器”が表舞台に大々的に”主力“として出た時代… 『大砲巻』は… 『大砲の“砲身”に似てるから❗️』から名付けられました٩( ᐛ )و 我々は、当然、当時の戦場で『大砲』と言うモノを見て無いので… 現在の我々がいだくイメージより”細くて“短い様なんですねっ(´⊙ω⊙`)‼️ 今回は、『大砲巻』の姉妹品『くず巻』(抹茶味)を購入❗️ 外側が、『大砲巻』同様の“カスタード生地” 中側が、餡そのモノでは無く… “極上”『吉野葛』を餡と炊き合わせる、 “プルン”とした食感が特徴❗️ 『抹茶』の“濃さ”と“旨味”も、 “要冷蔵”で、冷えた状態で来ると、 口の中で“ひんやり”するので、至極贅沢なお茶受けです( ◠‿◠ ) #日本一長い和菓子 #長さ30センチの『大砲巻』 #姉妹品『くず巻』は“プルン”と食感 #『知多』と『知立』にご注意(笑い) 諸々の事、愛知県、来訪の旅行者アルアルの苦労話… 『飴文総本舗』さんの在る 『知“多”半島』(ち“た”はんとう)と呼びます… 『大砲巻』の”スタンダードタイプの『あんまき』、 『あんまき』で“有名な所”が、 『知“立”』(ち“りゅう”)と呼びます、 昔は、『池鯉鮒』の漢字を使ってたんですが… 実は、名古屋には“私鉄”で、 『名古屋鉄道』(通称“名鉄”)が走ってまして… 『知多半島』にも、『知立』にも、駅が在ります。 昔、 『名鉄名古屋駅』の中で…他府県の年配の旅行者の方から 『(ち“た”)に行きたいんじゃが…何処行きの電車に乗ったらいいんじゃ…』と、 言葉のイントネーションが、地元と違うし、 “半島”と後ろが付い無い… 決定的な事が、 『昔の(東海道)の宿場町を目指してる』❗️ その方… 『知立』(ちたっ)と呼んでまして 電車の音がうるさいので、(ちたっ)の“っ”が 音で“かき消され”てましたʅ(◞‿◟)ʃ 因みにですが、 現在では、『リニア新幹線』が、『名古屋駅』に地下に発着する予定で、 『名古屋駅』周辺の“地下”が大幅に変わってますが… 『名鉄名古屋駅』は、“線路が2線”の中で、 全ての”行き先“を賄う、『カオス(混乱)な駅構造』 “行き先”毎に、“色分け”され、“待合が違い”、 再三、駅アナウンスからは、 『“行き先の表示”と“待合スペースの表示”と、 カラー(色)を確認下さい』と、 “苦肉の策”を講じてるモノの… “何気に来た電車”に“コレと思って”乗ったら、着いた先が目的地と違う“悲劇”(ToT)が起こる ʅ(◞‿◟)ʃとか… 旅行者で愛知初心者の方、ご注意を❗️ 『知多』と『知立』紛らしですから… 『飴文』さんの在る、『知多半島』の電車の“メイン”は、『名鉄電車』 乗るのが『名鉄名古屋駅』でしたら… 注意して下さい。

K.Kunihiro

K.Kunihiro

excellent

勝沼ぶどう郷駅

ワインバル

『秋』に訪れたい“大人の施設”です٩( ᐛ )و 『山梨県』・『甲州市』・『勝沼』❗️ 『甲州盆地』の“東端”に在る街で… 『JR中央線』と、高速道路『中央自動車』が走って、 一般『国道20号』の昔で言う『甲州街道』が走ってる、“交通の要所“の街。 この街は、全国に『ぶどうの街』として知られてます❗️ 『秋』の『ぶどう』の”収穫“の時期は、 『勝沼』が一年を通じて”活気ずく“時期です❗️ 『ぶどう』生産の“日本一”の県は、 『山梨県』です_φ(・_・ 『ぶどう』生産“日本一”の『山梨県』は… 『ワイン』生産“日本一”でも在るんです❗️ 『ワイナリー』の数も“日本一”で、 その数、何と90軒以上(´⊙ω⊙`)‼️ そして、『勝沼』には、3分の1の、30軒在ります… 結構広い『勝沼』、 『全部に伺え無い〜』と“嘆かれる”貴方… 朗報が在ります❗️ 『勝沼』には、『ぶどうの丘』と言う 旧勝沼町、現在の『甲州市』“直営”の“複合施設” が在りまして、 “様々”の施設が人気で、50年近く健全経営❗️ 地域の特産品『ぶどう』と『ワイン』の“普及”に拘ってます‼️ 『ぶどう』は、“シーズン”が在りますが… 『ワイン』は、“年間通して”楽しめる。 『勝沼』の殆どの『ワイナリー』の商品が、 『ワインカーブ』の売店には置いてます( ◠‿◠ ) 私、リピート訪問で… 今回は、『ぶどうの丘』の『宿泊棟』で宿泊… 理由は、『ぶどうの丘』の『ワインカーブ』の“試飲”です٩( ᐛ )و 『売店』で、 “試飲用”の『タートヴァン』を購入して、 入場です٩( ᐛ )و 『ワインカーブ』の“試飲”… 全部で130銘柄を貯蔵してる 『ぶどうの丘・ワインカーブ』、地下室に入ると… “規模”に驚きます(´⊙ω⊙`)‼️ “試飲”は、『カーブ』の棚と棚の通路の“樽の上”に、 “試飲専用ワイン”が置いてますが… 数が、半端無いんです(≧∀≦) 入り口で、 『衛生の管理上、ワインの吐きつぼの設置はございません』と、注意喚起が在りますが… 試す量が、半端無いので、 管理する側からしたら、当然ですねっ❗️ 『タートヴァン』に注いだ量を、飲み干すのですが… 自分が気に入った銘柄を、写真で撮ら無いと… 気に入った銘柄を忘れる位に、 『紅』・『白』・『ロゼ』… 『辛』・『やや辛』・『中』・『やや甘』・『甘』・『極甘』 と、”ジャンル“と”味覚“の種類が細やかで、貯蔵本数が多い… 『ワインカーブ』の中で、気に入った“瓶”を購入出来ますし、 上の『売店』でも、同じモノを購入出来ますが “写真”を撮って置くと、“うる覚え”ですが… 何と無く、“自分好み”であるから、 時間を空けて、記憶が薄れて… 購入する場合も、スムーズ٩( ᐛ )و この『売店』が、『ぶどうの丘』で宿泊して、楽しく過ごすのに、“ありががたい”存在でして❗️ 早めの『夕食』を終えて… 部屋で、『甲州盆地の夜景』を観ながら、 “晩酌の一杯”『売店』が遅くまで、 営業で助かりました( ◠‿◠ ) 『勝沼』では“晩酌”に最適な『一升瓶ワイン』が在ります。 因みに、最近では、『長野』でも、『一升瓶ワイン』を販売してますが… 『甲州』の『勝沼』では、歴史が在ります❗️ と言うのも、 『勝沼』では、『ワインの酒税法』が無かった 『昭和13年』まで、『ぶどう農家』は、“余ったぶどう”で、“身近にある”『一升瓶』で、ワインを仕込んで飲んでいた、 其処から、数多くの『ワイナリー』が誕生する、 “キッカケ”とも言えます “地酒”と言える『ワイン』は… 『甲州種』を使い、“和食”とも逢う感じは、 マイバイブル『美味しんぼ』 80巻『日本全県味巡り 山梨編』でも、 数々のエピソードと組み合わせを紹介済みです٩( ᐛ )و #『甲州ワイン』品揃え豊富な『ワインカーブ』 #“試飲”だけでも大変な数 #ワイン好きでも、そうで無くても魅力の施設 #“和食に逢う”『甲州ワイン』 #『ワイン』と『ぶどう』が楽しめる『勝沼』 #秋に伺いたい『勝沼』 諸々の事、 『赤ワイン』のアテに“ぶどう”の『藤稔』は如何⁉️ “アテ”を購入して、見晴らしの良い駐車場から『宿泊棟』に向かう所で、 『ぶどう』販売のお店が… 『タダで“試食”出来ますからどうぞ』 試食して、『今夜此処に泊まりますから…』 『新鮮なぶどうは翌日購入しますと言ってると…』 私に、店員さんが、 『“赤ワインの渋いタイプ”と、“藤稔”って遭わせ見ると結構行けるんですよ〜』と、 『”ぶどうの収穫時期“ならでは“アテ”渋いワインが“マイルドに化ける”、 言うならば、“勝沼の幸の二重奏❗️』 で、早速試す事に٩( ᐛ )و イヤ〜贅沢な『勝沼』の“晩酌”でした