K.Matsumoto
焼津駅
ラーメン
多くの限定メニューがあり、択が多すぎて悩むお店 特製白醤油ラーメン、エビ和え玉、ネギチャーシュー丼 意外と醤油感のある一杯でした 素材にこだわりを感じるラーメンで完成度は高いです メニューの豊富さから何度通っても飽きない良店と思います 吊るし焼きチャーシューは十分美味しいですが他店と比べて薫香が弱め
食べ歩きサークル会長 食べたラーメン屋は数千軒 過去の訪問店もゆっくり少しずつ登録予定です。新たに行ったお店は基本写真付き投稿。 再訪は更新対応なので、投稿数=行った軒数
K.Matsumoto
焼津駅
ラーメン
多くの限定メニューがあり、択が多すぎて悩むお店 特製白醤油ラーメン、エビ和え玉、ネギチャーシュー丼 意外と醤油感のある一杯でした 素材にこだわりを感じるラーメンで完成度は高いです メニューの豊富さから何度通っても飽きない良店と思います 吊るし焼きチャーシューは十分美味しいですが他店と比べて薫香が弱め
K.Matsumoto
鴨宮駅
味噌ラーメン
味噌ラーメン専門店 贅沢味噌ラーメン(1380円) 味噌ラーメンの中でコッテリとあっさりメニューがある珍しいお店 非純すみ系でド直球の味噌ラーメンでしたが結構完成度高いです 麺やトッピングも抜かりなく、トッピングでは特にわかめが良かったです 個人的にはコッテリのほうが好みでした
K.Matsumoto
稲梓駅
自然食
わさび丼の有名店でわさび丼セット(1500円) 辛味控えめで上品なわさび香はさすが人気店 節もふわっとしていて良かったです おそばはふわっと柔らか食感で個人的にはかなりイマイチ わさび丼単品注文がおすすめ
K.Matsumoto
三島広小路駅
うなぎ
多分過去最高額のうな重。うなぎ百名店 二段重(1万円)、うなぎ生ハム(1600円) 鰻は上の下。関東風でかなりさっぱりで甘みのないタレは特徴的。蒸しと焼きはどちらにもよってない感じ 大盛りにしたのもあってかなりボリューミーでしたが流石に高すぎるかなと この価格ならうなぎの質も調理の質も最高レベルが求められますが骨抜きの甘さも目立った印象が残念と感じました
K.Matsumoto
銀座駅
寿司
食べ放題(12100円) ラストオーダー以外全て注文して最後だけ2貫オーダーで56貫1丼お椀2杯。満腹です 最初に食べ放題外(ウニ除く)が10貫でてから食べ放題スタート シャリはさらりとしており、固くも柔らかくもない感じで口解けが良いです ネタとシャリのバランスも良い中サイズ 最初の10貫ではマアジ、炙りキンメがとても良かったです この日のウニはロシア2種と岩手産→途中から別のロシア、青森、岩手に、またサバがなくなりコハダに変更 近くの有名食べ放題は予約難易度がとんでもないことになってしまいましたがこちらはまだ取りやすいです ウニの質といったレベルはやや落ちるものの予約難度が上がらなければこれからも利用すると思います