K.Matsumoto
藤沢駅
ラーメン
バランスよく、十分及第点 特製塩、炙りチャーシュー丼 中太の麺がもちもちで美味しかった。またスープも十分に美味しい。海苔に乗ったペーストは生姜ベースの味変で、これも混ぜる前のほうが好みではあったものの、生姜になりすぎないようにバランスよく作られていました トッピング類は取り立てて良いとは思いませんでしたので次回はノーマルかなと思いますが再訪して他のメニューも食べてみたいと思えるレベルではありました。
食べ歩きサークル会長 食べたラーメン屋は数千軒 過去の訪問店もゆっくり少しずつ登録予定です。新たに行ったお店は基本写真付き投稿。 再訪は更新対応なので、投稿数=行った軒数
K.Matsumoto
藤沢駅
ラーメン
バランスよく、十分及第点 特製塩、炙りチャーシュー丼 中太の麺がもちもちで美味しかった。またスープも十分に美味しい。海苔に乗ったペーストは生姜ベースの味変で、これも混ぜる前のほうが好みではあったものの、生姜になりすぎないようにバランスよく作られていました トッピング類は取り立てて良いとは思いませんでしたので次回はノーマルかなと思いますが再訪して他のメニューも食べてみたいと思えるレベルではありました。
K.Matsumoto
新宿西口駅
ラーメン
実にはやし田系列らしいお店 特製麻辣合盛り(1250円) こだわりであろう麺は悪くないですが割と普通、特に平打系は特別良いと感じませんでした。同系列の麺屋888とやってることは殆ど一緒な感じ。 麻辣のつけダレはこの系列には珍しい試みな味で良かったと思います。トッピングの味玉も下手な個人店より美味しいです。 総じて取り立てて美味しい訳では無いが安定して適当なお店に行くよりよっぽど良いという、無難なポジションだと感じました。
K.Matsumoto
K.Matsumoto
代々木上原駅
創作料理
値段的にも使いやすいコスパの良い創作和食 8000円/人 ミニコース(3400円)がとてもハイコスパ。突き抜けた旨さとまでは行かないまでも一つ一つ独創性のある料理で面白かったです。味付けも上手にされており、予約も取りやすいため、小料理屋的なご飯が食べたいときには良いと思います。 日本酒も季節のお酒なども安めに提供しており、日本酒1合+ソフドリ、単品でセリ蟹あん肝、蟹水餃子、うにいくら丼(お椀付き)をオーダーして上記のお値段
K.Matsumoto
下北沢駅
スープカレー
スープカレー激戦区下北の人気店 もりもり野菜チキンカレー、3辛、和風(1700円程) 美味しいには美味しいが突き抜けてうまい…とまでは思いませんでした。具はそれぞれ調理されておりとても美味しかったし、ご飯おかわり無料はかなり優良。さすが人気店と思える点は随所に感じました