K.Matsumoto

K.Matsumoto

食べ歩きサークル会長 食べたラーメン屋は数千軒 過去の訪問店もゆっくり少しずつ登録予定です。新たに行ったお店は基本写真付き投稿。 再訪は更新対応なので、投稿数=行った軒数

  • 1376投稿
  • 4フォロー
  • 21フォロワー

好きなジャンル

  • ラーメン
  • うなぎ
  • 丼もの
  • 寿司
  • 和食
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
K.Matsumoto

K.Matsumoto

excellent

席からタッチパネル注文な佐野ラーメンのお店 醤油ラーメン(790円) ちゃんと製麺室があり、手打ちです。しかも竹で打ってるので今や珍しい正真正銘の佐野ラーメンで店名に偽りなし 麺に段々があるような乱切りの手もみ麺で個性の光る非常に良い麺でした。 スープは塩味が強めですが旨味もしっかりあり、王道の佐野ラーメンとして美味しい一杯でした 改めて群馬はラーメン激戦区ですね

K.Matsumoto

K.Matsumoto

2025

高崎駅

ラーメン

ラーメン王、石神さんのお弟子さんらしいです 煮干し醤油、台湾まぜそば 煮干し醤油美味しいです。煮干しの量が多い感じではないですが香ばしく、質、種類、バランスに優れておりレンゲが止まらないタイプ。かいわれもよいアクセントでした。 台湾まぜそばは一辛でも辛味はあります。もっちりした味わいでこちらも悪くないです。途中でスープ割りをするとマイルドになり、より一層魚介が立ちます。

K.Matsumoto

K.Matsumoto

excellent

久田野駅

ラーメン

白河ラーメンのメッカへ10時20分頃に到着。受付をして13時に再訪。 ワンタン麺(1100円)+のり(120円) 鶏油がじわりと効いたバランスの優れた一杯は流石です 麺は多加水手揉みの中細麺でぴろぴろ系。味玉は火入100点味入れ70点。メンマも歯ごたえがあって美味しかった。ノリは寿司屋さんのそれで香り高かったです。浸しておくとトロトロになってGood。ワンタンは昔ながらのワンタンスープっぽい味ですが美味しいです。 チャーシューはちょっと微妙でほうれん草は苦みもあって相性悪い感じでした 総評流石は人気の超有名店といった感じで並びが凄いので再来は難しいかもですがようやくこれてよかったです

K.Matsumoto

K.Matsumoto

good

会津若松駅

居酒屋

会津の郷土料理がいただける居酒屋さん 日曜定休が多いエリアだったので利用しました (4500円/人) クオリティは可もなく不可もなく 鯉のお刺身はクセがなくレベルが高かったと思います。 またあまり他所では見かけない郷土料理が多かったのは好印象でした

K.Matsumoto

K.Matsumoto

excellent

東長原駅

カツ丼

外観の期待に反して優良店 ソースカツ丼 写真からはわかりにくいですが1cm以上の厚みがある大判のとんかつ2枚分でかなりボリューミー(相対的にご飯は控えめ量) ラーメンも普通に手もみ麺で美味しいラーメンでした 餃子は野菜多めのさっぱり系 味も十分美味しく人気に納得。食べきれなかった分のカツはお持ち帰りもできる優良店