K.Matsumoto
羽根尾駅
ラーメン
煮干しラーメン 背脂煮干しラーメンよりも煮干しラーメンの方が50円高いのでなにか違うのだろうとこちらをオーダー 淡麗系で地方ラーメンとしては美味しい部類ですが特別なレベルにはないかな 煮干し感は弱めでさっぱりした印象 鶏清湯が一押しみたいなのでそっちはもっとレベルが高いのかも知れません
食べ歩きサークル会長 食べたラーメン屋は数千軒 過去の訪問店もゆっくり少しずつ登録予定です。新たに行ったお店は基本写真付き投稿。 再訪は更新対応なので、投稿数=行った軒数
K.Matsumoto
羽根尾駅
ラーメン
煮干しラーメン 背脂煮干しラーメンよりも煮干しラーメンの方が50円高いのでなにか違うのだろうとこちらをオーダー 淡麗系で地方ラーメンとしては美味しい部類ですが特別なレベルにはないかな 煮干し感は弱めでさっぱりした印象 鶏清湯が一押しみたいなのでそっちはもっとレベルが高いのかも知れません
K.Matsumoto
羽根尾駅
そば(蕎麦)
鴨南蛮+舞茸天 91の無難に美味しいお蕎麦 甘みと香りがある優しいお蕎麦でした 観光地なので価格はやや高くコスパは微妙 鴨つけダレも優しい味で出汁感が最高でした 鴨も丁寧に処理されたきれいな味でした
K.Matsumoto
羽根尾駅
そば(蕎麦)
ぼくちそば10割です。手打ち(+50円)と機械打ちが選べる 大盛りはかなりボリューミーでした コシと香りのあるお蕎麦で美味しかったです そして蕎麦以上に蕎麦がきが絶品 香り高くトップクラスに美味しいそばがきだったと思います
K.Matsumoto
藤沢駅
居酒屋
喫煙可な人気店 無難に美味しいです 紅天やかすうどんなどたこ焼き以外も関西料理が豊富で一定クオリティがあります チェーン以外のたこ焼き酒場は稀なのでそんな気分の時にオススメ