K.Matsumoto

K.Matsumoto

食べ歩きサークル会長 食べたラーメン屋は数千軒 過去の訪問店もゆっくり少しずつ登録予定です。新たに行ったお店は基本写真付き投稿。 再訪は更新対応なので、投稿数=行った軒数

  • 1419投稿
  • 4フォロー
  • 21フォロワー

好きなジャンル

  • ラーメン
  • うなぎ
  • 丼もの
  • 寿司
  • 焼き鳥
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
K.Matsumoto

K.Matsumoto

excellent

藤沢駅

焼き鳥

平日でも飛び込みだとなかなか入れない人気店 藤沢のディープどころはおすすめできる良店が沢山あります。コースのみで追加はできます (6240円/人) なるほど美味しい焼き鳥です。コース(8本)で3500円も東京ではなかなか難しいコスパ 更にちょうちんがあるのが個人的にはポイント激上がり 野菜は無農薬自家栽培だそうで新玉ねぎがとても美味しかったのでお代わりしました 大衆店出身から今のスタイルはご自身で研究されたそうで努力を感じる良いお店でした

K.Matsumoto

K.Matsumoto

good

藤沢本町駅

焼肉

小綺麗でカジュアルな焼肉屋さん。 現金のみなので注意(8240円) ホルモンは微妙でしたが和牛や林SPFポークを揃えており藤沢エリアでは肉質は上々 コスパが良いとまでは行きませんが高すぎない価格設定と思います 結構賑わってました

K.Matsumoto

K.Matsumoto

excellent

武州長瀬駅

ラーメン

四つ葉系列3号店 各お値段は食券写真の通り 店内広いため土曜のゴールデンタイムにも関わらず殆ど並ばずに食べることができました こちらで印象深かったのは何と言っても店内製麺の極太手もみ麺(もち姫使用) 麺クライのようなもちもち感にコシを足したようなこの麺は近年食べた麺で一番美味しかったような気がします つけダレは昆布水は上品な仕上がり、つけ麺はややジャンクなサラサラ系、醤油ラーメンはほのかに鶏油が効いた今風な感じでどれも悪くなかったです 丼ものもどっちも美味しかったですが豚バラ軟骨はトロトロ感が素晴らしかったです 総評として四つ葉よりも好みなお店でした

K.Matsumoto

K.Matsumoto

excellent

藤沢駅

焼き鳥

藤沢エリアでコスパのいい美味しい焼き鳥(5〜6000円) 3000円のコースにお酒を2杯と串3本追加 よく焼き系で正肉メインの美味しい焼き鳥でした 野菜は藤沢野菜が使われています 大衆系でない焼鳥の良店はこのエリアではあまりないので重宝しそうです