池崎 博幸
竹鼻駅
喫茶店
今日は、岐阜県羽島市にある高級食パン「今日もひとり占め」に併設されている「ふたり占め珈琲羽島店」で妻とランチ。 以前、江南店で何度か食パンを買っていた事があり、妻も美味しいと言っていたパン屋さん。ただ珈琲店があるのは知りませんでした。 ここの食パンは、耳まで薄くしっとりとした食感とやさしいくちどけで美味しく、厳選された素材と独自製法で生み出した小麦粉、高品質なグラスフェッドバター100%に無添加の生クリーム、種子島産の粗糖や岐阜県産の蜂蜜などを使用し、コクと甘みのバランスが絶妙で、「今日も明日もひとり占め」したくなる美味しさです。 その食パンを使用したランチを妻と「ふたり占め」しました。 ◆ツリーブレッド ¥1,500 (夫) サラダ付き+ドリンクセット(アイスコーヒー) ¥280 ◆本日のサンドウィッチとフライドチキンのワンプレート スープ付き ¥1,180 +ドリンクセット(カフェオレ) ¥280 (妻) ツリーブレッドはパンの中の具材は月変わりシークレットで今月は、大きなベーコンに、マカロニグラタンが入っていて、その周りにはブロッコリーと人参にフライドポテトが入っていて、熱々のトマトソースを上からかけて完成。ソースが鉄板にたどり着くと「ジュージュー」と焼ける音。トマトソースの香ばしい香りが広がります。サイコロ状の食パンはフワフワで、優しく甘みがあって美味しい。トマトソースとの相性も抜群! その下には大きなベーコンがあって、トロトロに溶けたチーズとトマトソースをパンと一緒に食べるとパンの甘味、ベーコンの塩味、トマトソースのコクと酸味が合体するとほっぺたが落ちそうになるくらい美味しいです。 また、その下には2センチほど厚みのあるパンの中にマカロニグラタンが入っていて、濃厚でクリーミーなホワイトソースが更に美味しさが増します。 最後まで飽きさせない美味しさで、お腹もいっぱいになりました。 また、妻のサンドウィッチの出汁巻き玉子サンドを少し食べました。出汁の旨味とほんのり甘い玉子はフワフワで美味しかったです。 ここのお店はモーニングも人気の様なので、こちらに来る機会があれば食べに来たいと思います。 ご馳走さまでした❗️