Mari.O

Mari.O

住まいも仕事も国分寺。国分寺のお店コンプリートが目標です。 ラーメン、居酒屋、焼酎、ビール、ワインが大好き。そして激辛をこよなく愛しております。

  • 1723投稿
  • 163フォロー
  • 1184フォロワー

好きなジャンル

  • 居酒屋
  • イタリアン
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Mari.O

Mari.O

excellent

Retty初投稿。武蔵境からやってきた韓国料理やさん。 ネオン輝く韓国の夜の繁華街的なお店で、異国感がいい感じです。 この日のオーダーは ◆チーズタッカルビ ◆ニラチヂミ ◆チャプチェ でした。 どれもジャンクで美味しい。 特にチャプチェが私は大好きなんですが、ここのは麺が太麺でもちもち、胡椒の効いたスパイシーチャプチェでまた新しい感じでした。 サムギョプサルがウリのようですが、2人前〜のオーダーなので二人で頼んじゃうと他が全然食べれなくなりそうで、断念しました。涙 次は大人数で訪れたいですね。 ごちそうさまでした! #初投稿 #国分寺初投稿

Mari.O

Mari.O

excellent

国分寺駅

魚介・海鮮料理

ずっと来たかったお店。海鮮が豊富でお寿司も握ってくれるという『もがみ』さん。 日曜休み、22時閉店ということでなかなか機会がありませんでした。 オーダーは ◆あん肝ポン酢 ◆鱈の白子ポン酢 ◆海老新女 ◆カキフライ ◆寿司(まぐろ赤身、中落ち、コハダ、いくら) です。 あん肝も白子も新鮮。冬の醍醐味です。 海老しんじょうは衣は薄くかりっと、中はふわっふわです。 カキフライは本来三個入りですが大将が 『小さかったので四個いれました』と。 いやいや十分大きいですよ。 レア感があって美味♪ お寿司もお刺身が新鮮でおいしかったー どれも最高でした。 ここはぜひまた来たい良店です。 ごちそうさまでした。

Mari.O

Mari.O

excellent

国分寺駅

喫茶店

Retty初投稿。 国分寺駅からほどないところにあるミュージックカフェ。 店内はレコードがたくさん並び大音量でかけてくださいます。 メニューはコーヒーや紅茶、ココアのほかジュースやアルコールなど一通り揃っています。 ケーキやおつまみも。 ジャズに聴き入りながらほっと一杯。 たまにカフェでこうしてゆったりするのはいいですね。 ごちそうさまでした~ #初投稿 #国分寺初投稿 #写真撮り忘れ

Mari.O

Mari.O

excellent

Retty初投稿。きわだ斎場の中に新しくオープンした喫茶店『喫茶去KAIPAN』。 喫茶去とは仏教用語で「お茶でも飲んでリラックスしましょう」といった意味だとのこと。 KAIPAN(開梆)も仏教で、時刻を知らせる魚の形をした木で木魚の原型になったものだそうです。 そんな仏教の世界観を詰め込んだ喫茶店。 外観も内観も落ち着いていてとても素敵です。 朝7時からオープンしていて朝食メニューもあり、 15時で閉店です。 ランチメニューは 豆カレー 大豆ミートのキーマカレー グルテンフリーのパスタ (ジェノベーゼまたは大豆ミートソース) お肉や魚は一切使わない精進メニュー。 ジェノベーゼパスタとホットコーヒーをいただきました。 パスタの具材はいんげんのみとシンプル。 小麦粉を使わない麺で、もちもちしてない歯触りが好きです。 ジェノベーゼソース、とても美味しい。 前菜に出てきた温野菜も美味しかったです。 遅めのランチだったので、あまりゆっくりはできませんでしたがコーヒーを飲んでほっと一息。 今度ここで朝からゆっくりしてみたいなぁ。 心が洗われる空間です。 #初投稿 #国分寺初投稿

Mari.O

Mari.O

good

安定の深夜営業している博多ラーメン屋さん「一竜」。 この日は限定メニューで、BLACK RAMEN DAYとしてマー油の豚骨ラーメンが780円でした。 私は辛味噌ラーメンを。 辛味噌ラーメンは、豚骨の細麺が使われており味噌と極細ストレートは不思議な組み合わせでした。 辛さMAXにしたけど全く辛くなく拍子抜け^^; バリカタにしたからか、麺の粉があんまり落とされてなくて、スープがドロドロに。 豚骨のときはそんなに気にならないですが味噌のとろみと粉のドロドロでえらいことになりました^^; 味噌の時は普通の硬さとかにしたほうが良さげ。 ごちそうさまでした。