Mari.O

Mari.O

国分寺のお店コンプリートしました。住まいも仕事も国分寺。ラーメン、居酒屋、サッポロビール、焼酎、辛いものが大好きです。

  • 2099投稿
  • 55フォロー
  • 1232フォロワー

好きなジャンル

  • 居酒屋
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Mari.O

Mari.O

excellent

国分寺駅

中華料理

ワインと中華の酒場『サルバドール』にて。 この日は海鮮メインのディナーでした。 ◆お通し:白菜とアサリのスープ …アサリの旨味濃縮。貝のスープっていいな ◆蛍烏賊のカルパッチョ …蛍烏賊と菜の花をバーニャソースでカルパッチョ仕立てに。酸味があるソースがめちゃ蛍烏賊と菜の花の苦味と合う。 ◆生牡蠣 …雲丹、いくら乗せ。ポン酢でさっぱり全部新鮮ー ◆麻婆豆腐 …いつものやつ。相変わらず美味しいです。挽肉ごろごろで食べ応えあります ◆貝のペペロンチーノ …貝のラグーと菜の花、カラスミのペペロンチーノ最高です✨️ 麺が細麺でパスタと言うより洋風焼きそばみたいな感じでめっちゃ美味しかった。 総じて…海鮮と菜の花って最高ですね(;_;) たまらない美味しさ今日もありがとうございました。

Mari.O

Mari.O

excellent

大口駅

ラーメン

神奈川で超絶人気の高いラーメン「髙野」ですが遠さもさることながら、大行列に恐れをなして未訪問でした。 そんな中宅麺に登場していたのでおもわずポチり。 ◆特製鶏中華そば を購入。 スープを一口啜るだけで、圧倒的な実力がわかります。 鶏の旨味がすごい。そして上品です。 鶏油のおかけでスープが芳醇で熱い。 これはめちゃくちゃ飲んでしまうやつ… 麺は春よ恋を使ったシルキーな舌触りが幸せ。 このスープと麺の相性凄いな。 やっぱりお店にいってみたいかも。 余裕で汁完。 ごちそうさまでしたー

Mari.O

Mari.O

excellent

国分寺駅

イタリア料理

ボンジョルノすっごい久しぶりです… ここのパスタは大好きなんですが最近某まつ●くりさんにハマって足が遠のいていました。 この日はペスカロッソの激辛をオーダー。 海老や以下、あさりがぷりぷりで相変わらず美味ですね。 パスタが以前よりちょっともっちり柔らかくなったかな??きのせいかな やはり美味しかったです。 大幅値上げはこのご時世しょうがないかもですね。 たしか今年で30周年だったかな? おめでたい。 ごちそうさまでした。

Mari.O

Mari.O

excellent

国分寺駅

定食

国分寺で一番お気に入りの沖縄居酒屋「星の浜食堂」。 日曜の深夜帯にご飯食べれるお店がなくて彷徨ってこちらに辿り着きました。 いつものゴーヤチャンプル、島らっきょうをオーダー。 これ好きです。 ゴーヤチャンプルは前はボリューム少なかったですが、久しぶりに来たらボリュームが増えてた気がします。相変わらず美味しいですね。野菜シャキシャキ。 あと島らっきょうもサイズが大きくなってる。これも嬉しい。 続けて小スクガラス豆腐をオーダー。これも私の沖縄料理ランキングで超上位に君臨する最強おつまみです。 小魚(スクガラス)の発酵を島豆腐に乗せて。うま〜! またはじめてのオーダーで ポークチーズ玉子をお願いしました。 スパムと玉子とチーズ、ケチャップ。 お弁当に入ってそうだな笑 美味しいですね。 最後は定番のラフテーそばでしめました。 良い出汁がきいていますね。 ごちそうさまでした!

Mari.O

Mari.O

2025

水天宮前駅

ラーメン

死ぬまでに行きたいお店㉖制覇。 あの丿貫出身の店主が手掛ける煮干らーめん店が水天宮前にオープンということでずっと行きたいを押し続けていたお店です。 休日14時過ぎに伺うとすんなり入れました。しかし後からお客さんが絶え間なく入ってきてまた満席。凄い人気ですね。 オーダーは ◆濃厚煮干蕎麦 ハーフ ◆牡蠣の和え玉 です。 濃厚煮干のスープはこれまでみたどんな煮干らーめんよりも灰色のセメントカラーでした。 結構他のお店だともうすこし赤みがあるんだけどここのはグレー。これは期待。 一口いただくと… …幸せ。 ニボニボが口の中に広がって凄く幸せになります。 これいくらでも飲めそう。 和え玉を頼むためにハーフサイズにしてもらったらあっという間になくなってしまったので、急遽和え玉も、ハーフを通常サイズに変更しました。 牡蠣の和え玉、ドロっとしたタレがたまりません✨️ そのままデモどんどん食べれそうですがせっかくなので煮干しスープにつけながらいただきました。 牡蠣のソースが加わった煮干しスープは最初のインパクトが優しくまろやかになりました。 美味しいけどやはり純粋な煮干が好きなので和え玉はしスープに入れるんじゃなくかけるほうがいいかも。 まだまだ大好きな丿貫系、攻めていきます。 ごちそうさまでした〜 #死ぬまでに行きたいお店 #丿貫東京とラメゾンも気になる #私の煮干コレクション