H.Yajima

H.Yajima

思うところあって、ただ今休眠中のような感じです。 毎年の投稿が途切れるのもどうかと思いまして、年間の整理程度に利用させていただいております。 (( _ _ ))..zzzZZ

  • 1914投稿
  • 482フォロー
  • 1828フォロワー

好きなジャンル

  • 蕎麦
  • 天ぷら
  • うなぎ
  • うどん
  • 和食
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
H.Yajima

H.Yajima

good

群馬総社駅

そば(蕎麦)

地元蕎麦 NO.289 … 地元の町蕎麦放浪記 … 最近は再訪するより新規開拓しようと、なるべく未訪問のお店に行くようにしている。地元の蕎麦屋の未訪問店は少なくなっているので、自ずと町蕎麦のお店が多くなっている。今回は、気になっていたこちらのお店に初訪問です。創業40年くらいになるとの情報で、県道6号線沿いにあって「石挽そば」の看板が気になっていた。店先に電動の石臼があり、新蕎麦の表示がありました。場所は旧群馬町、前橋に限りなく近い高崎です。 店内は結構広く、小上がりの座敷席とテープ席がありました。ご飯物とのセットメニューが豊富で、いかにも町蕎麦という雰囲気のお店だが、ほとんど1,000円以下の価格設定でコスパはとても良い。入口近くの2人掛けテーブル席に座り、「天もり」をお願いした。 ランチ時で次から次へとお客さんが来店し混み合っていたが、着膳するまでの提供時間がとても早く、あっという間に着膳しました。 蕎麦は、石臼挽きの手打ちそば。白っぽい更科のような細打ちの蕎麦で、喉越しはとても良い。少し柔らかめに感じたが、新蕎麦の香りが良く美味しい蕎麦です。もりつゆはやや甘めだが、出汁が効いた万人受けするあっさり目のつゆです。薬味にきのこ、柚子皮が付いているのが良い。 天ぷらは、海老、えのき茸、春菊、南瓜、ピーマンの5品。やや衣が多めで油切れが今一つに感じたが、普通に美味しい天ぷらです。塩か別に天つゆがあれば尚良いと感じた。 タイミング良く蕎麦湯が出て来て、柚子の香りと共に熱々の蕎麦湯で〆ました。ご馳走様でした! コスパがとても良いので、ランチ時は混み合う使い勝手の良いお店だと思います。 #天もり #石挽そば

H.Yajima

H.Yajima

good

群馬八幡駅

そば(蕎麦)

地元蕎麦 NO.276 … 地元の町蕎麦放浪記 … 今まで未訪問だった此方のお店に初訪問です。親子丼と蕎麦のセットが人気のようなので、今回は親子丼を目当てに出掛けてみた。同じ市内から移転してきたようで、駐車場も広く綺麗な店内です。テーブル席、小上がり席、カウンター席があり、席数も比較的多い。 何日かお米のご飯を食べていなかったので、初志貫徹で「親子丼と蕎麦のセット」をオーダーした。 蕎麦は、国内産蕎麦粉の打ちたて、茹でたての手打ち二八蕎麦。挽きたてとは書かれていなかった。手打ち感のある細打ちだが、ややパサつきがある。暑い季節は、冷たい蕎麦を食べたいところだが、冷水での締め方が足りないような … もっと冷たく締められて水々しさがあれば、より美味しいのではと感じた。もりつゆは、返しの塩気が強めでしょうか … 親子丼は、通常サイズで量は多め。ご飯の上に刻み海苔が敷かれ、玉子でとじた鶏肉と玉ねぎが三つ葉と共に載っていた。ややかためのとじ方、もう少し半熟、汁だくの方が好みではあるが、鶏肉のボリュームもあり、これはこれで美味しいです。味付けは、やはり濃いめに感じた。とても良く漬かった大根のぬか漬けとサラダ付き。 濃いめの蕎麦湯で〆て、ご馳走様でした。 ランチ時だったせいか、待ちが出るほど混雑していた。セット物などメニューが豊富、コスパも比較的良いので、町蕎麦的に人気があるのだと感じた。 #親子丼とそばのセット #ざるそば

H.Yajima

H.Yajima

excellent

昨年10月にオープンした此方のお店に初訪問です。店構えからすると開店1年目とは思えないので、居抜きのお店なのでしょうか? … 店主は女性、高崎の「梅の花」で20年以上修業されているとの情報。「梅の花」というとルーツは「桑風庵」になるが、ぼっち盛りの布海苔つなぎの赤城つぶつぶ蕎麦が特徴となる。 メニューを確認すると、やはり五合、一升という単位で冷たい蕎麦と天ぷらをオーダーする。一人前セットもあるので、それをオーダーした。 先ず、もりつゆと薬味が運ばれてきた。桑風庵、梅の花と全く同じスタイル。お通し的にミニサラダが付いていた。蕎麦の量は8ぼっち。此方のお店の蕎麦は、吾妻郡高山村の蕎麦粉を使用しているとのことでした。少し蕎麦殻が混じる挽きぐるみの蕎麦は、みずみずしくコシもありツルツルと喉越しの良い蕎麦です。もりつゆは、鰹出汁が良く利いたあっさり目のつゆ。蕎麦を浸して、ズズっと豪快に頂くのが美味しい。 天ぷらは、舞茸、人参、茄子、ピーマン、南瓜という構成の野菜天。価格的には海老天が付いて欲しいところだが … 天ぷらは、海老天付きや季節野菜の天ぷらなどの組合せがあり、種類は豊富です。 蕎麦湯と共に黒蜜の蕎麦湯寒天が出てくるのも全く同じ。蕎麦湯と寒天デザートで〆て、ご馳走様でした! 桑風庵系の蕎麦屋は、前橋、高崎に多いが、此方のお店は比較的近い場所にあるので、高崎の「梅の花」まで行かずとも同じような蕎麦を頂けます。 #もりそば #ぼっち盛り #桑風庵系の蕎麦

H.Yajima

H.Yajima

good

ひろせ野鳥の森駅

そば(蕎麦)

地元蕎麦 NO.278 … 熊谷から乗ったことのない秩父鉄道で長瀞方面に3駅、「ひろせ野鳥の森」という駅から少し歩いた場所にある此方のお店に初訪問です。十割蕎麦専門のお店だが、夜は蕎麦居酒屋になるようだ。漢字で居酒屋「畔」という看板も出ていた。 小上がりの座敷席とテーブル席が分けられている造りの店内、テーブル席の方に案内された。ふと見ると「もやもやサマーズ」の取材を受けたようで、写真とサイン色紙が飾られていた。 メニューを見ると、夏場は温かい蕎麦は休止しているようでした。冷たい十割蕎麦だけのメニューは少なめ、天付きのメニューがなかった。天ぷらも量の多い単品盛合せでの提供のみ、ミニ天丼はあったが、ご飯は要らないので、二種盛りそばに落ち着いた。 更科と田舎の二種盛りで、共に十割蕎麦。大きな笊に二つの山で盛られていた。蕎麦は共に平打ちの細切りで、十割だからか長さが短め、切り幅が不揃いで切れっ端が多かった。手打ち感があると言えば、そうなのだが … 柔らかめなので、細い部分はすぐにくっ付いて固まり始めた。温かい蕎麦には向かないタイプの蕎麦です。噛み締めるタイプの太くてかたい蕎麦はあまり好みでないので、まあ良かったのだが、更科はともかく、田舎は普通の蕎麦で少し想像していた蕎麦とは違っていた。 もりつゆは濃く甘めで、更科には合っていた。出汁をとった後と思われる昆布が箸休め的に付いていたが、蕎麦だけではちょっと単調になりがち、やはり天ぷら付きのメニューがあればと … 普通に美味しい蕎麦だが、太さを揃えて長さがもっとあって欲しいところ … 細く長く … 長さが短いと蕎麦を手繰った感と喉越し感が今一つのように感じてしまう … 熱々蕎麦湯で〆て、ご馳走様でした! 最初にそば茶と揚げそばが出てきた。食後にもアイスコーヒーが出てきたり、サービスは良いと思います。 店名は、蕎麦屋ではなく蕎麦家だが… #二種盛りそば #更科蕎麦 #田舎蕎麦 #十割蕎麦

H.Yajima

H.Yajima

good

日暮里駅

居酒屋

この日は、業者さんとのお付き合いで一献です。お目当てのお店が休みだったので、大衆居酒屋の此方のお店に初訪問。たまにはこのような大衆居酒屋も昭和レトロな雰囲気で良き! 先ずは生ビール、最近あまり見ない1L瓶に入った酎ハイ(ハイリキ)、太平山の生酒を頂きました。アテは、刺身の盛合せ(秋刀魚、マグロ、ヒラマサ、コハダ)、鯨のベーコン、イカの一夜干し、アジフライ、タコの唐揚げ、ししゃも焼き、塩らっきょうなどなど… 大変美味しく頂きました! 真にご馳走様でした! #刺身の盛合せ #イカの一夜干し #くじらベーコン #ハイリキプレーン #太平山生貯蔵酒