H.Yajima

H.Yajimaさんの My best 2023

シェアする

  • facebook
1

埼玉県

そば(蕎麦)

H.Yajima

地元蕎麦 NO.265 … この日は、上野東京ライン途中下車の蕎麦屋放浪。熊谷までやって来た。こちらのお店は、「熊谷スポーツ文化公園」の近くにある。熊谷駅からは3km弱離れているが、散歩で歩数を稼ぐには丁度良い距離感です。コロナ禍全盛の時に伺った事があったが、生憎、長期お休みになっていた。 駅から歩く事40分ほど、12時半ごろ到着した。お一人様なので、2席あるカウンター席に座った。目の前には美味しそうな日本酒の一升瓶が並ぶ。電車なので飲めないことはないが、後のことを考えて我慢しました。 お願いしたのは「蕎麦楽膳」というセット。蕎麦前的な季節の料理4品、野菜の天ぷら、デザートと抹茶が付く。蕎麦は、二色にしてもらった。 先ず蕎麦前の季節料理が着膳。蕎麦豆腐、若筍の煮物(わらび付き)、のらぼう菜のお浸し、焼き味噌の4品。量は少ないが、上品な手の込んだ季節料理が楽しめる。とても旨し。 野菜の天ぷらは、蕎麦と同時に着膳。天ぷらは、山菜(たらの芽?)、山うど、人参、新玉ねぎ、じゃがいもの5品。彩り良く薄衣で美味しい天ぷらです。 蕎麦は、せいろと変わり蕎麦(けし切り)の二色。二八か九割だと思うが、コシのある細打ちで、風味も良くなかなか美味しい蕎麦でした。けし切りは、久し振りに頂いたような気がする。出汁の効いた好みのもりつゆで、美味しく頂きました。 熱々蕎麦湯も旨し、蕎麦猪口で2杯頂きました。〆は、デザートと抹茶。2〜3種類の中から選べるが、「あんみつ」にしてみた。デザートは要らないかなと思ったが、このあんみつがとても美味しかった。 ご馳走様でした! ということで、熊谷の和菓子屋「梅林堂」で、「あんみつ」を相方のお土産にすることになりました。 変わり蕎麦というと「足利一茶庵」になるが、どうやら店主さんは、立川の「無庵」で修業されているようだ。立川「無庵」の修業先は一茶庵なので、懐石的な蕎麦料理と変わり蕎麦の繋がりが見えてくる。「無庵」やそのお弟子さん達が開店させたお店は、独自路線で評判が高くなっている有名店も多い。群馬でも「凡味そばきり」のように、一茶庵で修業し人気店となっているお店がやはり多い。今ではお弟子さんのお店の方が有名になっていて、ルーツの一茶庵は最早バックナンバー的なお店になっているような気がします。 … #加那や #蕎麦楽膳 #蕎麦料理 #二色そば #変わり蕎麦 #けし切り #一茶庵系 2023年4月訪問

2

新潟県

そば(蕎麦)

H.Yajima

地方蕎麦 NO.37 … 休日を利用しての蕎麦屋放浪。雪が降るとなかなか行けない新潟十日町の小嶋屋総本店。どうせ行くなら本店ということで、此方のお店を選んだ。 創業大正11年(1922年)、皇室にも献上している「へぎそば」の老舗です。長閑な田園風景に佇む大きなお店です。IT化も進んでいて、タッチパネルでの自動受付を採用しており、15分程で小上がりの座敷席に通された。 相方と一緒なので、海老天へぎ(2人前)をお願いした。「へぎそば」とは、ご存知の通り「へぎ」という器に波盛りで盛り付けられたそば。つなぎに「ふのり」という海藻を使った緑色をしたそばで、独特のコシとツルツルとした喉越しが特徴のそばです。冷たく締められたそばは、そばの風味はあまり感じないが、喉越しがとても良い美味しいそばです。そばつゆは、出汁の効いたあっさりめ。ふのりつなぎのそばは、比較的汁を吸いにくいので、たっぷりそばを付けても良い塩梅のつゆです。へぎそばは、薬味に山葵ではなく、辛子を付けて頂くのが特徴だが、この辛子が不思議とそばに合っていて美味しい。 天ぷらは、海老2尾、舞茸、インゲン2本、かき揚げ、さつまいもが1人前。海老天が1尾と2尾のセットがあり選べます。カラッと揚がった天ぷらもなかなか美味しく、3種類用意されている塩で頂いた。 ふのりつなぎのへぎそばは、個人的にはそばの中ではそれほど好みではなかったが、此方の「へぎそば」はとても美味しいと感じた。熱々蕎麦湯で〆て、ご馳走様でした! #海老天へぎ #へぎそば #ふのりつなぎ #蕎麦好き

H.Yajima

会社の同僚と久し振りに一献です。UKに出向する前に飲みに行って以来なので、6年振りくらいになる。1年前に帰国していたが、コロナ禍もあり漸く実現した。 予約してもらった此方のお店は、昨年3月にオープンしたばかりで接待にも使えそうなお洒落な良いお店です。 折角なので、店名の高級魚「のど黒」のお造り、焼魚などを美味しく頂いた。のど黒の「のど」は、確かに黒い! お造りは炙りで、塩で食べると旨い。プリプリの寒ぶりも美味しかった。焼きいかの肝たれ、新潟名物の栃尾の油揚げなどを美味しく頂いた。お通しは、何種類かの食材の中から一品選んで、土鍋で蒸してくれるというサービスがあり、蟹味噌を蒸してもらった。なかなか旨し! 生ビールと新潟の地酒を堪能いたしました。 ご馳走様でした!

4

群馬県

そば(蕎麦)

H.Yajima

現在の店名は「山雨堂」です。 地元蕎麦 NO.268 … 平日の休みを利用して、こちらのお店に初訪問です。みなかみの「たくみの里」にある食堂で、旧店名は「たくみの里食堂」、現在の店名は「山雨堂」です。「たくみの里」には何度も来ているが、いつも午後遅めだったので行けずにいた。以前から評価の高いお店で気になっていたが、漸く訪問する事が出来ました。(食べログ3.66、現時点) お願いしたのは、お店の名物でもある「山雨堂おばんざい膳」。これだけを目当てに県外からやって来る客も多いという。ご飯と味噌汁にも出来るが、当然「手打ちそば」でお願いした。デザートに「カラメルが苦いプリン」を付けた。「モミジマスのヅケ飯」など気になるメニューもあったが、今回は珍しく相方と同じものにした。 おばんざい膳は、今の季節が旬の山菜を中心とした「おばんざい」小鉢6種類の山里料理です。菜の花のお浸し、こごみの白和え、わらびのお浸し、山うどのごま和え、蕗のとうのだし巻き玉子、春キャベツと豚肉の春巻き等 … 説明書きがなかったので、若干適当… 丁寧に作られた山菜を中心とした山里料理は、どれもとても美味しかった。 蕎麦は、僅かに蕎麦殻が混じる極細打ち。かなり細い蕎麦だが、適度にコシのある風味・喉越し共に良い美味しい手打ち蕎麦です。やや返し強めの辛口のもりつゆで、美味しく頂きました。薬味は刻みネギのみ、本山葵が付かないのは、お店のこだわりでしょうか。熱々濃いめの蕎麦湯で〆て、ご馳走様でした! 食後のデザートのプリンは、器を受け皿に伏せた状態で出て来た。器を自分で持ち上げて、プッチンプリンする。かためのプリンと共にほろ苦いカラメルが流れ出て来る演出です。程よい甘さのプリンとカラメルのほろ苦さがよく合って、後味スッキリのデザートでした。 古民家を利用した落ち着いた店内、丁寧に作られた料理と手打ち蕎麦がお店の雰囲気とよく合っていて楽しめます。 #おばんざい膳 #山雨堂おばんざい膳 #手打ちそば 2023年4月訪問

H.Yajima

地元蕎麦 NO.275 … 4月18日にオープンしたという新店に行ってみた。グンマー帝国北藤岡の住宅街にあるお蕎麦屋さん。新築のお店のようで、カウンター席、テーブル席、奥に個室があり、綺麗な落ち着いた雰囲気の純和風のお店です。お支払いを席で行うのは、グンマーの蕎麦屋にしては珍しい。 蕎麦メニューはそれほど多くはないが、三色蕎麦と天ぷらを売りにしているようだ。なので、相方が「三色天せいろ」、自分は「天せいろ」をお願いしてみた。 「三色」は、せいろ、抹茶切り、けし切り。普通のせいろも盛りがとても良く、蕎麦の量は結構多い。細切りの手打ちで、蕎麦の風味もまずまず、喉越し良く美味しい蕎麦です。辛汁は、出汁の利いたやや濃いめのつゆで、蕎麦との相性は良い。 天ぷらは、プリプリの大きな海老天が美味しい。野菜天は、茄子、ズッキーニ、舞茸、南瓜、新玉ねぎ、とうもろこしの6品で、種類が多くボリュームがありました。サクサクに揚げられた野菜天も旨し! 熱々の蕎麦湯と一緒にサービスで「蕎麦かりんとう」を頂きました。ご馳走様でした! 店主さんは、川上庵で修業されているとの情報。軽井沢の川上庵の方でしょうか … 三色せいろで蕎麦は細打ち、海老天は有頭ではないので、オリジナル路線で勝負というお店でしょうか。夜は蕎麦屋呑みの割烹的なお店になるようです。開店と同時の一番乗りで訪問したが、帰る頃には満席となっていた。最近開店したお店の中では、接客のホスピタリティも良く、なかなか良いお店という印象です。 #三色せいろ #天せいろ #もりそば #蕎麦かりんとう

6

埼玉県

そば(蕎麦)

H.Yajima

地元蕎麦 NO.233 再訪 … 熊谷界隈では比較的評価の高いお店(食べログ3.59現時点)。こじんまりとした店内、畳敷の和室で靴を脱いで上がります。 以前訪問した時は、お店の名物でもある温かいつけ汁の「ねぎとじせいろ」を頂いたので、今回は冷たい蕎麦「天せいろ」をお願いした。 蕎麦は、かなりの極細で切りむらも多少あるが、とにかく細いのが特徴。細い中にもほんの僅かに蕎麦殻の星が混じる。風味は弱めだが、喉越しはとても良く、スルスルと食べやすい蕎麦です。出汁の効いたもりつゆも細い蕎麦に合っていて、好みのつゆで美味しいです。 天ぷらは、海老、茄子、人参、ピーマン、南瓜、ブロッコリーの6品。食材的には普通の組合せだが、しっかり目に揚げられた天ぷらは、熱々揚げたてでまずまずの美味しさです。特に海老天が美味しかった。天つゆで頂いた。 熱々白濁濃いめの蕎麦湯で〆て、ご馳走様でした! メニューは少なめで、温かい蕎麦もあるにはあるが、この極細の蕎麦には向かないような気がします。深谷、妻沼などネギの産地に近いので、ネギを使ったつけ汁を売りにしているのが特徴でしょうか … #天せいろ #蕎麦好き 2023年4月訪問

7

東京都

そば(蕎麦)

H.Yajima

東京蕎麦 NO.320 … 虎ノ門勤務の頃は、未訪問だったお店。最近、午後から虎ノ門で仕事が多いので、ランチで初訪問となりました。 新橋駅前ビルの1Fに本店があるが、此方のお店はSL広場のある日比谷口を出て西新橋・虎ノ門方面に向かう途中の路地裏ビルの地下1Fにあり、元々は此方が本店だった。新橋から上野方面には本陣房系列のお店が結構多い。 本陣房は、元を正せば一茶庵系のお店。蕎麦屋で刺身などの生ものを提供するようになった先駆けのお店でもある。一茶庵系と言えば「変わり蕎麦」だが、二色三色の蕎麦と朝〆穴子の天ぷらがあるのが特徴でしょうか … 地下1Fに降りていき店内に入ると、落ち着いた和の雰囲気がなかなか良い。蕎麦前料理が豊富なので、夜は割烹的な蕎麦居酒屋になる。 普通のせいろ一色の桜海老かき揚げ付きをお願いした。蕎麦は、2枚盛りで出てきたが、量は少なめです。大盛りにすると3枚盛りになると思う。適度にコシのある細打ちの蕎麦は、風味も感じられそこそこの美味しさです。何よりも出汁の効いた「もりつゆ」が好みのつゆで美味しかった。蕎麦猪口のつゆは、蕎麦湯で全て頂いた。 桜海老のかき揚げは、結構厚みがあり、外側はサクサク、中はしっとりしていて美味しかった。サンプル写真は桜海老だけの赤いかき揚げだったが、実際は桜海老に三つ葉が入ったかき揚げで全く異なっていたが、美味しかったので許すことにします。 蕎麦としては安定した美味しさで、町蕎麦とは一線を画す感じだが、やはり価格的には高めの設定でしょうか。 ご馳走様でした! #桜海老かき揚げ #もりそば #本陣房系列 #本陣房グループ 2023年3月訪問

8

群馬県

そば(蕎麦)

H.Yajima

地元蕎麦 NO.284 … 今年3/19にオープンしたというこちらのお店に初訪問。街中から少し離れているので知らずにいたが、駅から散歩がてら歩いていくにはちょうど良い距離感です。場所は元紺屋町、子供が通っていた保育園に程近く、送り迎えした狭い通り沿いにある。 カウンター7席、小上がりの座敷4人掛け4卓の割烹的な雰囲気のお店です。メニューには冷たい蕎麦だけが書かれていたが、白板に温かい蕎麦も出来ると書かれていた。夜は、蕎麦居酒屋的なお店になるようです。天ぷら、特にかき揚げの種類が多いので、「かき揚げ」を売りにしているように思えた。ということで、「もりそば」と「葱と小海老のかき揚げ」をお願いした。 待つ事暫しで着膳。蕎麦は、外二八の手打ちそば。キンキンに冷たく締められた蕎麦は、コシのある新蕎麦で風味よく結構美味しい。もりつゆは、出汁が利いて濃さもちょうど良い塩梅。手繰った冷たいそばを冷たいもりつゆに潜らせて、ズズッと啜る。期待半分で来店したが、町蕎麦とは異なる美味しい蕎麦を頂けた。 かき揚げは、しっかり目に揚げられていてサクサクして美味しい。大きさもあり、食べ応えがありました。塩で頂いたが、少し遅れて天つゆが出て来た。つけ忘れたか … 蕎麦湯は、とろっとした濃いタイプ。一緒に出てきたので、少し冷めていたが、蕎麦湯も美味しい。ご馳走様でした! 蕎麦としてはレベルが高いと思う。冷たく締められているのが好印象。機会があったらまた再訪してみたい。 揚げそばをお土産にいただきました。有難うございます。 #かき揚げ  葱と小海老 #もりそば

9

東京都

そば(蕎麦)

H.Yajima

東京蕎麦 NO.319 … 山手線ぐるり蕎麦屋放浪の最後のお店。外回りで巡ると「代々木駅」の次の駅だが、順番通りに訪問した際にコロナ禍で長期お休みしていたのがこちらのお店です。仕方がないので、別の駅に行く事になり、外回りが順番通りいかなくなった。最後の30駅目でやっとリベンジです。 新宿駅は大きな駅なだけに蕎麦屋は多そうに思うが、実際は駅そばや立ち食い路麺店が多いような気がする。此方のお店は、西口の高層ビル街の手前、都庁にも近い電気街の外れにある。ビルの1F、席数の多い手打ちの蕎麦屋で、人気・評価も比較的高い。通し営業で昼時をかなり過ぎていたが、結構混み合っていた。4人掛けのテーブル席に先客のおじいさんとアクリル板を挟んで相席で座った。真横に蕎麦打ち場があり、職人さんが蕎麦打ちをしていた。 お願いしたのは「天せいろ」。刻み海苔の載った「天ざるそば」とは区別していた。蕎麦前料理も含めメニューは豊富です。 蕎麦は中細の二八蕎麦。風味は比較的良く少し柔らかめだが、喉越し良く美味しい蕎麦です。もりつゆは、出汁より返しの味が強めで、好みは分かれそう … 天ぷらは、海老2尾、人参、南瓜、海苔。評判通り、カラッとサクサクに揚がった天ぷらはとても美味しい。プリプリの海老天がとても美味しく、2尾あるので満足度は高いと思います。 熱々蕎麦湯で〆て、ご馳走様でした! もりつゆがあまり好みではなかったが、蕎麦はコスパ良く比較的美味しい。追加蕎麦があるのも良い。町蕎麦的に温かい蕎麦が美味しいのではないかと感じた。 1年以上掛かって、漸く山手線ぐるり1周出来ました。品川駅だけ駅ナカの立ち食い蕎麦屋になってしまったのが気になります。機会があったら品川駅だけはやり直しをしたいと思います。 … #天せいろ #もりそば #山手線ぐるり蕎麦屋放浪 #新宿駅 2023年3月訪問

10

埼玉県

そば(蕎麦)

H.Yajima

地元蕎麦 NO.264 … 最近歩かないので、散歩がてら電車を利用して出掛けてみた。高崎線というとダサいので、上野東京ライン途中下車の蕎麦屋放浪 … こちらのお店は、北本駅と桶川駅のほぼ中間にあり、駅からは2.5kmほど歩く。散歩するには丁度良い距離感だろうか。 鴻巣近辺のこの界隈は、鴨を売りにしている蕎麦屋が多い。という事で、「鴨せいろ」をお願いした。 蕎麦は外一九割の細打ち。やや平打ち感のある蕎麦だが、冷たく締められていて喉越しはとても良い。風味はそこそこ … 鴨汁は、厚みのある大きな鴨肉が3枚、つくね2個、長ネギと菜の花が入って具沢山です。多少レア感のあるとても柔らかい鴨肉がとても美味しい。油分少なめ灰汁もなく、出汁の効いた丁度良い濃さの上品なつけ汁です。時折、柚子が香る。蕎麦の量も多かった。熱々蕎麦湯でつけ汁も完食、ご馳走様でした! 夜の部は22時頃までの営業、フグ料理のコースなども出来るようだ。蕎麦と料理、日本酒の品揃えも良いお店です。 #鴨汁せいろ 2023年4月訪問