T.Nakano
門前仲町駅
バー
二次会で教えてもらったオーセンティックバー 門仲であることを忘れさせられる空間で、彩光も明るいので堅苦しいバーではなくカジュアルに美味しいお酒をたのしめます 一次会で酔ったのであまり飲めずそれが後悔 また行ってみたいです
サラリーマンの食べ歩き備忘録 自分なりの星3つを100店舗見つけたいです 40歳を前にインスタ開始(2023.10.29) https://instagram.com/eat_1983?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA%3D%3D&utm_source=qr
T.Nakano
門前仲町駅
バー
二次会で教えてもらったオーセンティックバー 門仲であることを忘れさせられる空間で、彩光も明るいので堅苦しいバーではなくカジュアルに美味しいお酒をたのしめます 一次会で酔ったのであまり飲めずそれが後悔 また行ってみたいです
T.Nakano
水天宮前駅
創作料理
店名:一徹 おすすめ度(最高A-E):C (人に聞かれた時のオススメ候補の一つ) ジャンル:居酒屋 価格:8,000円前後 味:クライアントの転勤で会食に招待いただきました。結論から絶対また来たい居酒屋です。 魚が新鮮なのはもちろんですが、全て手が混んでいて鯛の刺身もウニを練り込み海苔と大葉で巻いたり、鶏のたたきも薬味やタレが色々あって味変が果てしない! うなぎも北京ダック風に楽しんだり、プリン体尽くしはあん肝やキャビアの魚卵系で尿酸値にガツンと来ます ほんとに最高の居酒屋でした 雰囲気:テーブルが雑多に配置された居酒屋です #門前仲町グルメ #食べログ3点5以上 #一徹 #門仲一徹 #居酒屋 #最高の居酒屋 #プリン体祭り #手の凝った料理
T.Nakano
T.Nakano
店名: Chocolaterie&Bar ROND-POINT by Hirofumi Tanakamaru おすすめ度(最高A-E):E (美味しいことは間違いないが再訪はいいかなというお店) ジャンル:洋菓子 価格:1,000円前後 味:アド街ック天国で観た中野坂上のチョコレート屋さん。クッキーとチョコはオススメです。クッキーは一缶4000円ですが、食感も味も優しくオススメです。生チョコは量り売りでお茶菓子に最適です。甘さも控えめでカカオの味が詰まって濃厚です。 ケーキはジャリっとする食感やフルーツの質はそこまでではないので、クッキーとチョコがオススメのお店です。 雰囲気:ドアの向こうにバーがあるようです サービス:電子マネー使えます #中野坂上グルメ #手土産にぴったり #クッキー缶 #生チョコ #rondpoint #hirofumitanakamaru #ロンドポイント #アド街ック天国で紹介されたお店
T.Nakano
東中野駅
洋食
すごいボリュームのランチでした ハンバーグか迷ってミニッツステーキに 150gなのと思うほどの食べ応えでした 老夫婦が営んでいてすごく元気でこっちまで元気になるお店 昼に行列でした 食欲に自信がある時におすすめです