Osamu  Yamada

Osamu Yamada

飲み屋は、しょっぺ度が高ければ高い程好みです。 最近、ワインのお店なんかに興味をもちはじめました。

  • 1171投稿
  • 90フォロー
  • 134フォロワー

好きなジャンル

  • ラーメン
  • 和食
  • 焼き鳥
  • 居酒屋
  • 丼もの
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Osamu  Yamada

Osamu Yamada

excellent

神山駅

会席料理

三年ぶりの開催。 いつものメンバーでいつもの飲み会。 新潟市中央区から送迎バス付で。 今回は9名。 本当は10名以上にならないと送迎バスは無料にならないらしい。 ありがとうございます。 2時間飲み放題のコースですが、現状は3時間位居座ってますね (笑)!!! WBC の真っ最中という事で会長は全日本のユニホーム着用です (*^-゚)vィェィ♪ 開会のあいさつから乾杯へと。。。 乾杯の発声は『弥栄!』です。 この会ではカンパイとは言いません。 乾杯、かんぱい、完敗ですからね。 昔は『いやさか!』って発声してたらしいですよ。 最初の弥栄酒はコシヒカリ仕込みで。。。 んんん~~~~~うんめっす! 2番目はゴールデンエールです d(-_^)good!! 他にはスワンレイクバーレイやヴァイツエンが登場♪ いよいよ人気のポーターが登場です。 世界最高峰のワールドビールカップ2006・2000の2度の金賞受賞に輝いたポーター。 クリーミィーな泡と香ばしい苦みが特徴です。 んんん~~~~~たまらん! もう最後の方になるとなんでも来い! なに飲んでもただのビールになるんです (笑)!!! 今回も盛り上がりました (*^-゚)vィェィ♪ 今回は監督ご夫婦は怪我の為不参加となりましたが、来年は元気なお姿を見せて下さいね! #地ビール

Osamu  Yamada

Osamu Yamada

good

新潟駅

ラーメン

お初でした。 石黒の後に出来たのは知っていましたが、今までスルーしてました(笑)!!! 女房は醤油、私は塩を注文です。 前客3組、ワンオペの為かなり時間が掛かっての着丼です。 私の頼んだ塩鶏そば…あっさり塩味の鶏スープ、麺はストレート中細麺。 鶏チャーシュー、メンマ、ネギ、塩昆布、海苔がトッピングされています。 塩昆布の中に紫蘇が入ってますかね。 んんん~~~~~紫蘇の味が強すぎるんでは (*´-ω・)ン? 女房の醤油を一口頂いた。 んんん~~~~~醤油は甘い感じがした。 んんん~~~~~どちらももっと控えめにした方がいいんでは? まぁ、これがいいという人もいるので好みはそれぞれという事で。 ご馳走様でした。 静か過ぎる店内。 これにも抵抗ある方は大勢いるかもしれません。 拘りはあるんでしょうけど、料亭じゃないので。 #鶏そば

Osamu  Yamada

Osamu Yamada

2023

東新潟駅

定食

先日、フラれちゃいました。 ネッチョリしたしぶとい男です。 一回フラれた位では諦めません。 満を持しての再訪です。 狙いは一点のみ! 短小一点勝負です! 品切れなら食わずに店を後にする気構えで。。。 カツカレー!と一発! ザ・ストロングカツカレー! 剛よく柔を制す! ルーはねっとりとして粘度は高め。 ピリリとしたスパイシーな辛味の後から、濃厚なコクと旨味が口一杯に広がります。 カツは揚げ立てで熱々! 今日のは一段と上質 d(゚-^*) ナイス♪ 適度な弾力があり、旨味がジュワッと染み出てきます w(゚o゚)wワオ!! 脂身の割合も黄金比率! 7.5 : 2.5 だぜ! ご飯の量も他店の大盛りクラスのボリューム。 ゆっくり、ゆっくり、味わいながら食べました。 んんん~~~~~たまらん! ルー・カツ・ご飯が口の中で混ざり合う時。 そこは正に至福の時也! スープ残したら丼画像アップしない同好会 絶賛活動中! THE STORNG STYLE このカツカレーが美味しく食べれるのは健康な証! #カツカレー

Osamu  Yamada

Osamu Yamada

average

久しぶりの八ちゃんです。 今日は濃厚魚介味噌そば並盛身入りです。 独特のゴワゴワ麺です。 美味しいと思いますが今日はスープがイマイチだった。 前に食った濃厚魚介味噌そばの時と味が違う。 何がどう違うのかと問われれば、スープの旨みが感じられない!としか答えられませんが明らかに今回のスープは美味しくない。 んんん〜〜〜今回は外れたな( ´Д`)y━・~~ 次回に期待します。 #味噌スープは濃厚 #煮干しが効いている

Osamu  Yamada

Osamu Yamada

good

白山(新潟)駅

ビアバー

お初でした。 こんな所にこんな洒落たビアバーがあるなんて w(゚o゚)wワオ!! この日は相方と本会までの時間調整です。 時間は結構あるけどお腹を満たしてはいけませぬ。 本会で食えなくなっては、、、、、 おつまみはジャーマンポテトとしびからピーナッツ。 ビールはピルザール¥970円、ヘフェヴァイツェン¥970、ペールエール¥1130、インペリアルピルスナー¥900の4種6杯を頂き、消費税込み¥7520円。 たまにはこんな感じのビアバーも面白いですね。 #ビアバー #古町