先日、フラれちゃいました。 ネッチョリしたしぶとい男です。 一回フラれた位では諦めません。 満を持しての再訪です。 狙いは一点のみ! 短小一点勝負です! 品切れなら食わずに店を後にする気構えで。。。 カツカレー!と一発! ザ・ストロングカツカレー! 剛よく柔を制す! ルーはねっとりとして粘度は高め。 ピリリとしたスパイシーな辛味の後から、濃厚なコクと旨味が口一杯に広がります。 カツは揚げ立てで熱々! 今日のは一段と上質 d(゚-^*) ナイス♪ 適度な弾力があり、旨味がジュワッと染み出てきます w(゚o゚)wワオ!! 脂身の割合も黄金比率! 7.5 : 2.5 だぜ! ご飯の量も他店の大盛りクラスのボリューム。 ゆっくり、ゆっくり、味わいながら食べました。 んんん~~~~~たまらん! ルー・カツ・ご飯が口の中で混ざり合う時。 そこは正に至福の時也! スープ残したら丼画像アップしない同好会 絶賛活動中! THE STORNG STYLE このカツカレーが美味しく食べれるのは健康な証! #カツカレー
もう完全に古町店にシフトした。 本店行かんても此処で十分 ( ̄ー ̄)ニヤリ おらは角ハイボールからスタートです。 メニューはそこそこ豊富です。 お通しにポテサラで二杯目いっちゃいました。 このポテサラがいいあんべら! 月見つくね…こいつは絶対外せねぇ~~よ♪ 白はカリカリに焼き上げてあります。 んんん~~~~~たまらん! から揚げブツ♪ んんん~~~~~~~~至福の時也! この辺のメニュになると本店じゃ考えらんね (*^-^*) いいねぇ~古町店! R5/1/14 今年2回目! 今回もたまらんかった(^O^) 二人で¥15,000円。 食ったし飲んだね♫ R5/1/28 今年3回目! 今回は3次会でお邪魔しました。 から揚げぶつ、蒸しぶつ…両者とも秀逸! #せきとり #古町 #から揚げ
如月のある晩 〆にちょっくら寄ってみた。 いや、ちょっくら酔ってみたが正解かも ハハハッ(*^。^*) 〆で黒ラベル飲むとなんだか妙に落ち着くんだよね (*^-^*) 焼きそばにしようかとも思ったけどカツ丼頼んじゃいました (笑)!!! 久しぶりに丸屋さんでカツ丼食ったわ v(*'-^*)ゞ・'゚☆ブイ カツ丼に黒ラベル! それにマカサラに枝豆♪ 最高な締まり具合だわ d(゚-^*) ナイス♪ 締まりのお店としては最高だよな! おねぇちゃんも色気あるし (爆)!!! 昔はじじ&ばばを多用してたが今となっては丸屋さんが一番かも (*^-^*) R5/3/18 この日は3人で訪問です。 私はかつ丼をシェアなしで完食です。 もやしメンマ、筋子のおにぎりを頼んでたみたいです。 記録を見るとAM3:00とありました。 この日は完全な二日酔いでした。 R5/5/20 この日はピンで訪問です。 サッポロを1本頂いてかつ丼を完食です。 んんんーーーーうんめっす! #坂内小路 #〆 #古町 #かつ丼
お気に入りの小料理店♫ 久しぶりにお邪魔して来ました。 週末の土曜日です。 ほぼ満席でしたが、運良くテーブルがひとつ空いたところです。 片付けて頂き直ぐに着席出来ました。 先ずは生ビールで弥栄です。 お通しが美味い! こういうところが素敵だな(^O^) 刺身はたこ、鰯、ホタルイカの三種を注文です。 んんんーーーー全てがうんめっすっ! たこは水だこ♫ 吸盤もウマウマじゃん! 鰯なんてもう死んでもいい美味さですわ(^O^) ホタルイカも最高だ! そら豆もマイウー♫ 白えびのかき揚げ…最高也! 鰤かまも絶妙な塩加減、焼き加減。 んんんーーーーたまらんっすっ! 〆の骨せんべいも満足也。 日本酒も頂いて言う事で無し!っすっ。 #小料理店 #古町