庄司嘉夫
清瀬駅
中華料理
鮮度グンバツ、やみつき必至!!! とにかく旨い‼︎ このレバーなら、どなたにもオススメ出来ます。 Kei楽さんは、日本で唯一のレバニラ専門店、 そして定食100名店にも選ばれた、清瀬の人気店です。 まずはメニューを御覧ください。 定番の豚レバーを始め、 牛、鶏、鹿のレバーを用意し、産地も異なります。 しかも、 唐揚げのラインナップまで、用意するのですから、 専門店の肩書きは、決してダテじゃありません。 そして、お味のほうだって(^^) レバニラ定食は、庄内産豚レバーをチョイスです。 しっかし、 大きなレバーが、所狭しとゴロゴロと。 凄いインパクトですね〜、圧倒されます。 しかも、ひとくち頬張るや、 おいおい、これ本物だぞ‼︎ 旨い不味いと言うより、 本物と言う言葉が、真っ先に出てしまいます。 それが鮮度の良さ。 レバーは、カンペキに鮮度が勝負。 鮮度が高ければ、 こんな旨いものがあったのか!!! しかし並レベルでは、 一気にトーンダウンする、厄介な代物です。 それだけに、この鮮度の良さは特筆もの。 臭みもなく惚れ惚れします。 また、一見唐揚げに見えますけれど、 これは軽く素揚げをしているから。 なので、どこを食べても同じ柔らかさなんです。 火通しのバランスの良さ、さすがですね。 僅かに感じる鉄のような味は、レバー本来の味で、 これを取り去っては、元も子もありません。 ちなみに茨城産のレバーは、 コクが濃密で、レバーっぽさが強くなります。 なので、レバーがイマイチな方には、 ライト感覚な、この庄内産をオススメします。 そして、 味付けがまた、ザ‼︎ どツボ。 この醤油味の濃さ、 レバーに良く絡むし、ズバリ左党好み‼︎ 絶対、一杯やりたくなります。 スープや辛味出しも名脇役。 やや固めの御飯までもが、 このレバニラには、丁度良い塩梅。 最後は、お皿に残った エキスたっぷりのお汁をかけて、サラサラっと。 この〆は、ちょっと贅沢かな(笑) でも、入っちゃうものですね。 最初は、持てあますかな? と思ったのですが、やはり美味しい物は別腹。 きれいサッパリ、胃袋に吸い込まれました。 しかし、かく言う私、 実は大のレバー好きであり、レバー嫌いでもあるんです。 鮮度のせいで外れる事が多く、 そうなると、 も〜、喰えたモンじゃありません でも、Kei楽さんのおかげでトラウマも解消。 今ではハッキリと、こう言えます。 レバニラなら ここで決まり‼︎ 素晴らしいレバニラでした。 投稿されました皆さん、 美味しい御紹介、どうもありがとうございました。 #鮮度グンバツ、レバニラならここで決まり #日本で唯一のレバニラ専門店 #定食100名店 #清瀬の人気店 #ワンオペ