Yoshichika Takahashi

Yoshichika Takahashi

客を愚弄する店と味音痴の投稿をするユーザーの問題で仙台TOPUSER解任されました。MYBEST投稿しません。武術(戴拳道)、落語、芝居鑑賞好きな姓名判断のできる唎酒師です。「性格の悪い料理人に旨いもの無し」が心情です。基本チェーン店のレビューしません。過去に住んでいた関東圏のレビューもしてます。

  • 2158投稿
  • 206フォロー
  • 890フォロワー

好きなジャンル

  • ラーメン
  • 和食
  • バー
  • 中華
  • バル
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Yoshichika Takahashi

Yoshichika Takahashi

excellent

青葉通一番町駅

居酒屋

【'25.2.2】レビュー12 久々の月イチラーメン営業のこちらへ とんかつ味噌らーめん 本マグロ小どんぶり らーめんにとんかつは合うんだけど、意外にこれをやってる店は少ない こちらの味噌は岩出山の天然醸造の味噌を使っているのだが、以前と違って 味噌そのものではなく、味噌ダレとしてましたね これがかなり美味かった とんかつは相変わらず良い肉で厚すぎない肉を使ってる 衣が細かいのも良い 麺は多加水の細麺 以前はパスタマシーンの自家製麺みたいだったが、今回は何処かに頼んでいるのか 果たして自家製麺なのかは不明 ただ食べた感じでは時間かな? 本マグロはご主人によるとほほ肉と頭肉 ほほ肉は歯ごたえはあるがマグロの美味しさを感じられる 頭肉は溶けましたね こちらの問題は料理屋なので客さばきが下手 並んでたりすると結構待たされる しかし夜営業も最高

Yoshichika Takahashi

Yoshichika Takahashi

excellent

新田(宮城)駅

ラーメン

【‘25.2.1】レビュー11 宮城で塩ラーメンの美味い店って聞かれたら一つはここを挙げる 約5年ぶりの訪問 塩チャーシュー麺 餃子 なんと営業時間が昼の二時間だけになっていた 確かに満席で客が途切れないし、回転も早い 多分1日50食ぐらいだろう 自家製麺 若い夫婦 といっても40代か それにお母さん あっさりとしたスープなのだが、口に含んで飲むときに旨味が強く感じる 塩ダレの美味さが半端ない 自家製麺は柔らかめ ラーメンにはチャーシューとネギのみ チャーシューは極厚で塩味が強い しかしこの店、北海道なのに味噌ラーメンが不人気(笑) マスコミお断りの隠れた人気店

Yoshichika Takahashi

Yoshichika Takahashi

excellent

古川駅

ラーメン

【‘25.1.28】レビュー10 最近の限定 匠deたんたん麺 本日夜の限定 チャーハン こちらは味噌ラーメンと台湾まぜそばの店であるが、辛いメニューはあっても痺れがない 担々麺は芝麻醤がたっぷり この芝麻醤は自家製と見た ナッツ類と胡麻がたっぷり目で濃厚 辣油も自家製 辣油は食べたときには辛さを感じないが、胃で辛さを感じる(笑) 麺は多加水寄りの柔らかめ 挽肉の味付けが良く、水分を飛ばし気味にしているのがスープに合う 元々のスープが美味いので完飲である チャーハンはしっとり系 たっぷりのチャーシューと玉子 シンプルな味付けながらスプーンが止まらない しょっぱめのスープがチャーハンの油っこさを打ち消している チャーハンの美味いラーメン店はラーメンも美味いのである

Yoshichika Takahashi

Yoshichika Takahashi

excellent

勾当台公園駅

そば(蕎麦)

【‘25.1.26】レビュー9 かきそば¥2000 こちらの名物 良い牡蠣を使ってますね 牡蠣を汁で煮て熱々の仕上げ 蕎麦も細くて良い

Yoshichika Takahashi

Yoshichika Takahashi

good

【‘25.1.25】レビュー8 富谷の混雑店 レバニラ髙橋が東仙台にもオープン マッサージ帰りにテイクアウト レバニラ定食 レバーマシ ご飯300g 作り方見てたら、「あ、これ富谷よりも美味しくないかも」 何故なら、富谷は大火力でオーバーアクションで鍋振り 東仙台は鍋を軽く振るだけ 実際いただきました レバーの火の通り加減がバラバラ パサついてるレバーも ゆえに味加減の悪いレバーもある タレの味は良いんだけど 調理人さん、腕上げてもらわないと