Noriko.B

Noriko.B

グンマー帝国出身。6年間東京で過ごした後、2021年4月より埼玉に引っ越しました。今は愛犬と2人暮らしです。犬も私も食いしん坊です^ ^甘いもの以外ならなんでも食べられます。

  • 894投稿
  • 1249フォロー
  • 2479フォロワー

好きなジャンル

  • イタリアン
  • 居酒屋
  • ピザ
  • パスタ
  • 海鮮料理
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Noriko.B

Noriko.B

2023

新宿三丁目駅

鉄板焼き

【新宿高島屋タイムズスクエア14階で良質な黒毛和牛ステーキを食す】 ®️Ishigamiさんが別の店で知り合い腕を認めたシェフがこちらの副料理長の春澤さんです たまたまヘルプで入ってらした横浜の鉄板焼き店で出逢い その技量に瞠目したなんて話を聞いたら そりゃあ行ってみたくなりますよね ■ 和牛サーロインの炙り寿司 ■ ニュー松坂名物 白菜のソテー ■ 鉄板で焼きあげる和牛のタタキ ~サラダ仕立て~ ■ 黒毛和牛のハンバ-グ ■ 黒毛和牛のすき焼き こだわり卵とトリュフ ■ 季節の焼き野菜3種 ■ メイン ■ 白ご飯(香の物・赤だし) ■ デザート ■ コーヒー or 紅茶 サーロインの炙り寿司は想像通りに口の中でとろけます 暖かい肉の脂と絶妙な硬さの冷たいしゃりが合います 白菜のソテーはまずその美しさにびっくりします この酷暑でどのスーパーでもへろへろなのに高額な白菜しか見かけませんが こんなに白くて瑞々しい白菜にお目にかかったのは久しぶり どこから仕入れているのでしょう、、、 生でも美味しそうな白菜をソテーにしたのだから美味しくないわけがない シャキシャキと良い歯応え ステーキ屋さんでもやしはいただきますが 白菜は初めてです もうこの後は怒涛の肉祭り タタキにハンバーグにすき焼き、、、 すき焼きなんてトリュフのっちゃって もう大満足な気分なのにこれからメイン(≧∀≦) お肉の脂がキツくなるお年頃ですが 上品で高品質の脂は胃にもたれません すっと口の中で溶けていきます シーフードもひとつ欲しくなり ホタテのソテーも追加 透き通るホタテをミディアムレアで ワインにご飯にデザートまでいただき 大満足でフィニッシュです 春澤さんのお人柄や窓からの景色など お料理がより一層華やかに演出され 素敵なひとときとなりました

Noriko.B

Noriko.B

excellent

戸田公園駅

カレー

出張で人生初の戸田公園駅へ そしたらランチどこにしようか!ってなりますよね 同僚がおすすめの「チリチリ」に決定! ひとつ目の仕事を片付けていざ戸田公園へ 道が混んでいてオープン直前の10:58に到着 1人待ち客がいらっしゃいましたが テイクアウト用の椅子に座ってます 私たちは店内飲食用の椅子に座って待ちます ご夫婦の経営 お揃いの白衣とデニムとバンダナとクロックス 私はチキンマサラにほうれん草トッピング マサラの辛さは辛いけど汗が噴き出すギリ手前で絶妙 玉ねぎの甘みと複雑なスパイス 煮込まれた数種の野菜が混ざり まさに飲めるカレー 飲まないようにチキンマサラにしましたが チキンもホロホロで歯はいらない 他のお客さん然り 私たち然り あっという間に完食しました 個別会計をお願いすると 私たちの顔を見るだけでオーダーを全て言い当てて それぞれの金額を伝えます すごい記憶力ですねと言ってみましたが 塩対応でスルーされましたw

Noriko.B

Noriko.B

excellent

所沢駅

イタリア料理

所沢駅西口プロペ通りより一本西よりの道 トコトコスクエアの手前 入り口が狭くてわかりにくいので見逃し注意 階段を上がった2階です 車で前を通ることが多いのですが今日は徒歩 埼玉に数少ない群馬銀行に寄った帰り^_^ 人生初のカプリチョーザ! QRコードを読み取るセルフオーダー式 ・カプリチョーザセット  1190円 パスタ➕ピッツァ,サラダ,スープ食べ放題➕ドリンクバー パスタはモッツァレラチーズのミートソース パスタを待つ間にスープとサラダをとりに^_^ ピザは4種類 もう歳だからパスタの他にピッツァなんて食べられないなーパスタの量どんなかなパスタ来てから考えよーっと自制 平日なのでお客さんは6割くらい ママ友らしきグループ多し パスタの量がそんなに多くないのを確認してピザを1枚 サラダを2回お代わりして終了 食べ放題っていっても もうあまり食べられなくなったなー

Noriko.B

Noriko.B

excellent

国分寺駅

串焼き

国分寺の人気店 久しぶりに行ってきました 相変わらず混んでます 金曜日17:30 初めての2階席 狭い座敷って座りにくいですね(//∇//) あぐらかくわけにもいかないし、、、 串焼きは「串焼き盛り合わせ」でしかオーダーできないそうです ・串焼き盛り合わせ 1620円✖️2 ・きゅうり(みそ) 400円 ・ぬか漬け     450円 ・ガツ刺し(ポン酢)700円 ・もつ煮込み    520円 ・ハイボール    550円✖️8 ・生中       770円✖️2 串焼きはどれも最高に美味しい! 久しぶりに食べた煮込みも健在^_^ ガツ刺しも新鮮で できることならば もっとゆったりチビチビ食べたい でも座って30分ほどで満席になり 狭い店内は活気にあふれ 初老の私たちの声が届かないほどに笑 久しぶりに来ましたが やっぱりここは美味しい!

Noriko.B

Noriko.B

excellent

新所沢駅

韓国料理

新所沢駅から徒歩3分 店舗が並ぶピルの一角 隣にチーズラボの跡地に新規オープンした「あんぽんたん」反対側は「Rose」さん 犬の散歩で前を通ると お客さんが常に入ってはいるけど 決して満席になってるのをみたことのないお店^_^ お盆終わりに焼肉を食べようということになり 急遽検索 大手チェーンは家族連れで待ち時間凄い 個人店でそれなりのお肉を出すとこは 予約可能だけどそれなりのお値段に てなわけで すぐ入れそうだけど、常にお客さんがいることを確認済みの こちらを初めてチョイス ・ネギたん塩 ・ホルモン4種盛り ・ナムル ・上ロース ・上ハラミ まず最初に牛すじ大根煮込みがお通しで出されます 日本のブリ大根に比べると大根はしっかり目の歯ごたえ スープはさっぱり目のピリ辛で面白い お肉は普通かな ここは焼肉ではなく 韓国料理を食べた方が美味しいのかも 次はそうしよう