Noriko.B

Noriko.B

グンマー帝国出身。2025年4月に神奈川県に引っ越しました。犬も私も食いしん坊です^ ^甘いもの以外ならなんでも食べられます。

  • 1081投稿
  • 1559フォロー
  • 2582フォロワー

好きなジャンル

  • イタリアン
  • 居酒屋
  • ピザ
  • パスタ
  • 海鮮料理
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Noriko.B

Noriko.B

excellent

辻堂駅

そば(蕎麦)

辻堂駅の北の1号線沿い 【近所の人から愛される街のお蕎麦屋さん】 土曜日12:00 車で移動中 良さそうなお蕎麦屋さんを発見 駐車場が8割埋まってます このくらいの人気がちょうど良い!と入店 店内も老若男女のお客様で8割の入り 1人で来ているメンズ 家族連れ 老夫婦  とラインナップも豊か 久しぶりにグンマー帝国が誇る ソースがびしゃびしゃのカツ丼ではなく 全国的な「ザ・カツ丼」である 卵でとじたカツ丼が食べたくなり オーダー ・ざる蕎麦      800円 ・カツ丼       1250円 ・小天丼と蕎麦セット 1450円 値段は街のお蕎麦屋さんにしたら すこーしだけお高めかな、、 20分ほどで着丼 うー 懐かしい この卵の全部混ざりきらない感じ カツの厚みも申し分なく 程よい柔らかさで噛みきれます 重要なタレは 甘すぎず濃すぎずちょうど良い 小天丼の中身は エビとイカとシシトウとサツマイモ 天丼のタレは 濃いめのタレが少量かかっているタイプ 薄めのタレに ジャポンと付けてるタイプが好きだったのですが これはこれで有り サクサクに揚げられていたので 最後まで美味しく食べられました お蕎麦は冷たくキリッと締められて 良い喉越し さっぱり目のツユも美味しいです 良いお店を見つけました 困ったらここ!になりそうです

Noriko.B

Noriko.B

excellent

辻堂駅

うどん

辻堂駅南口から徒歩1分 北口のテラスモールはキラッキラ なのに南口は昔ながらの街並み 平日11:30 美容院の予約は12:00 30分以内でサクッとランチできるところ、、、、と ウロウロした挙句 初なか卯! 店内は見事に男性客のみ 数えてみたら14人! ・冷やしはいからうどん     鶏天2個トッピング 鶏天は今から揚げるので お時間5分程かかりますが大丈夫ですか?と 聞かれましたが 3分で着丼 早い! 他のテーブルのオーダーも すぐ出る!どんどん出る! 凄い! キッチンもホールも素晴らしい動き お水じゃなくて 冷たい緑茶なのも嬉しい うどんのお出汁は美味しい 麺はコシを感じませんが 口当たり滑らかで つるつるとストレスなく食べられます 鶏天は揚げたてサクサク 30分以内どころか 10分で食べ終わっちゃった ごちそうさまでしたー! 次こそは 親子丼食べよう!

Noriko.B

Noriko.B

excellent

茅ヶ崎駅

中華料理

【茅ヶ崎のソウルフード「肉そば」といえば!のお店】 せっかく茅ヶ崎に来たのだから 「肉そば」なるものを食べてみようと 平日の13:00に訪問 信号の向こうから眺めると4人の列 すると店内から5人出てきて 私までするりと なんと待ち時間ゼロで入店 日頃の行いだな ・肉そば  1000円 隣もみんな肉そばオーダー だから店員さんが店主さんに 「肉そば6!」「ん?5かな!」と まとめて伝えます 座って10分で着丼 早い! 皆さんの投稿を拝見すると なんともあんかけが熱々で 火傷しそうなほどだと、、、 フーフーしながら恐る恐る口元へ うん!熱い!でも大丈夫なレベル! 想像以上に和テイストのあんかけには 白菜・玉ねぎ・豚肉・キクラゲ・小松菜が これでもかと入っています 味は濃いですが しつこくはない うん美味しい♡ 特にキクラゲは大きくて これにあんが絡まり熱く感じるのでは、、 キクラゲ君は一度レンゲの上で休んでもらって その間に麺を啜る 時間と共に 麺が餡掛けの色に染まっていきます 隣の方は 肉そばにライスを付けていました 少ししょっぱめのあんかけなので 確かにライスにかけても美味しそう 私は自分でも意外なことに 反猫舌であることに気付かされ カウンターに一斉に出された肉そばメンバーの 早食い選手権を ぶっちぎりで優勝して完食 汗ひとつかかず 鼻水もすすらず とても美しく 熱々のあんかけを食べられる才能を 持っていたことに気づかされました

Noriko.B

Noriko.B

excellent

茅ヶ崎駅

焼肉

茅ヶ崎駅北口から徒歩5分くらい 地元の人気焼肉店 土曜日の19:00に到着 待ち客1グループ 20分程待ちやっと座れました ・カルビ ・ナムル ・特上タン塩 ・ホルモン盛り合わせ ・ライス 2480円の特上タン塩は それなりに美味しい カルビは1枚が 脂で真っ白なものがあり これは無理ー 食べられないー 焼いたら無くなったしー これ入れないでほしい笑 ホルモン盛り合わせは 良いホルモン過ぎて 脂が落ちて小火レベル、、、 も少しその辺のホルモン屋さんで出てくる あっさりホルモンで良いんだけど ここはホルモンではなく 赤身肉やタン塩を楽しんだ方が良さそうです

Noriko.B

Noriko.B

excellent

藤沢駅

ラーメン

藤沢駅すぐ小田急の3階のフードコートに ひっそりと佇む名店 平日11:30 月曜休みのお店が多く フードコートのラーメン屋さんかー うーん惹かれないけど 他にないからと 失礼な気持ちを抱き入店 先客2名のみ テーブル席も カウンターもガラガラ 異国のメンズがひとりで切り盛り PayPayでの支払いは画面を見せて完了 細麺なので6分で着丼 はやっ! 表面に鶏油が浮いたよくあるタイプのビジュアル 異国のメンズはきちんと麺をほぐし 麺線をさりげなく整えていました まずはスープ あ!すごい!こんなに節感強めなんだ! 流石に出汁にこだわってるというだけある 鰹と鯖をしっかり感じる ストレート細麺はあまり好みではありませんが 茹で加減が絶妙で パツパツでももちもちでもない アルデンテ感が良い感じ 細麺あるあるの 最後の方クタクタになっちゃったってのが なさそう 麺を啜ると何故か節よりも 動物系の脂の甘さが広がります 麺の旨みがそうさせてるのかな スープだけを飲むと節系 麺と啜ると動物系と いろいろな顔を見せてくれます そうかそうか スープと麺を しっかりこだわって作り上げておけば 後は異国のメンズが 湯切りして盛り付けるだけで こんなに美味しく完成できるんだ 鴨チャーシューは 思ったよりも薄くて小さかったけど 申し分のない美味しさ ネギは2センチほどの輪切り 鴨南蛮だもんね ごま油が香ります ちょっと侮っていたことを 謝ります 平日の小田急のショッピングモールは 年齢層が高いので ラーメンは敬遠されてしまうのかもです 藤沢駅に用事があり 尚且つお忙しい方に おすすめのお店です