北大路亀仙人

北大路亀仙人

悠々として急げ

  • 1085投稿
  • 330フォロー
  • 8733フォロワー

好きなジャンル

  • バー
  • 居酒屋
  • 和食
  • 海鮮料理
  • 寿司
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
北大路亀仙人

北大路亀仙人

2025

西天下茶屋駅

居酒屋

そのお店は天下茶屋駅から柳通をしばらく歩くと大阪伊丹線の向こうに忽然と現れる。 「和千万酒店」という看板は、一見、勃ち呑み屋か角打ちかと見まごうが、昼飲み常連のパイセンたちにまじりお子ちゃま連れのヤンママさんや女性客もちらほら。 それもそのはず。 店内は明るく、メニューにはパスタやカレーやワインなんかもあり小洒落てる。 そしてそこにはママ、女将、おかん、やっちゃん、うたげさん…(なんて呼ぶんがええんかな?それぞれの呼び方でええんとちゃう?)のまぶしい笑顔。 うたげさんのおばんざいのお店。 で、バンザイウタゲ。 いい名前をつけたもんだ。 営業時間は11:30から20:30。 ランチもあり。夕ご飯もあり。 カフェ使いでも良し。酒場使いでも良し。 カウンターもあり。テーブルもあり。 勃っても良し。座っても良し。 人は淋しい。 誰かとつながりたい。話したい。 人情の町、天下茶屋のスピークイージー。 バンザイウタゲに老若男女 みんなが集う。

北大路亀仙人

北大路亀仙人

excellent

勾当台公園駅

割烹・小料理屋

名店「いま井」。 初手のアワビやウニに始まりとにかくなんでも美味いのですが特筆すべきはやはり名物の鮟鱇鍋。 惜しげもなく投入された肝、ぷるんぷるんのコラーゲン(皮)と食べごたえのある太い白身。さらにこの絶品のスープはどうだ。白味噌仕立てというが、しつこい甘さは一切なしという品の良さ。 カウンター6席+テーブル席という大人のお店ですが、いうまでもなくおすすめはカウンター。親方のトークも絶妙な隠し味なのです。 #如月あんこう絵に描いても舐めろ

北大路亀仙人

北大路亀仙人

excellent

会津若松駅

日本料理

望郷の味 麦とろ 馬刺とにしんとチンチンの燗酒 ほっこり温ったまる 年の瀬 馬刺(ヒレ)、鰊の山椒漬け、烏賊の塩辛、とろろの天婦羅、馬刺(ロース) #古里じゃなくてもなんだか懐かしい

北大路亀仙人

北大路亀仙人

2019

袖崎駅

焼肉

ナチュラルワインと自家飼育100%のジンギスカン。この肉、ずっとラムと思って食べていたらなんとマトンだという。臭みなく美しくも柔らかな素晴らしきサフォークの肉質。さらに野菜。チーズ。ごはん。ワイン。どれも、う、メェ〜! 山形駅から電車で40分揺られ、そば街道で有名な村山駅で降りると、そこからタクシーで15分という旅情を感じる道のり。 いやはや貴重な体験でした。 #旅情とワインと羊肉と

北大路亀仙人

北大路亀仙人

2019

山形駅

イタリア料理

なんという変態店。もちろんほめ言葉です。 全部で18種くらいはあっただろうか。これでもか!と怒涛のようにくりだされる自家製ハム攻撃。が、一枚多種だから全く飽きない。それにしてもワインが進むねぇ〜 さらに野菜も美味いし、フリッタータもテリーヌも〆のクアトロフォルマッジのパスタも抜群に美味い。 そう、正統派イタリアンとしてもさすがなんです。 おまけにコスパも良し。 #ハムにはワインがよく似合う