Yas Sato

TOP USER

かき氷

Yas Sato

夏でも冬でも季節ごとの味のかき氷

平日は真面目(?)なビジネスマン、休日は横乗りSportsを愛するオヤジボーダー。 ジャンルを問わず美味しい食事やスイーツを求めて彷徨ってます(๑>؂<๑) レビューは深く考えずに思った事を素直に書くっっ!(しかできないだけだけど…) Rettyは2015から。

  • 1699投稿
  • 183フォロー
  • 446フォロワー

好きなジャンル

  • ケーキ
  • スイーツ
  • カフェ
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Yas Sato

Yas Sato

excellent

松山出張(1月中旬) 松山と言えば鯛めし? という訳で、鯛めしが食べられるお店を探してコチラへ直前に電話予約して行きました。 カウンターメインのオシャレで綺麗な店内。 割烹料理?な感じですかね。 先ずのドリンクオーダーは "ジントニック" そして"お通し" これが美味しい! お通しが美味しい店はハズレ無しという経験則から期待が膨らみます。 そこから "刺身盛り合わせ" メニューに無いけど造ってくれました。 そして "あげたてじゃこてん" 普通に美味しい感じ。 “釜飯(鯛)" 目的だった釜飯スタイルの松山鯛めし、出汁が効いた優しい味加減で、見た目はシンプルだけどホント美味しい。 "太刀魚フライ" 外はカリッと、中は脂がのっていてフワっと美味しい。 満足出来ました。 食べログ3.29 Yas ログ3.40 #松山鯛めし #2025口コミ投稿キャンペーン

Yas Sato

Yas Sato

good

尾道駅

焼き鳥

尾道出張 ランチをコチラで。 テレビで放映されたらしく、店内はサイン色紙が並んでいます。 オーダーは店主のおばちゃんのオススメ "元祖 尾道二刀流セット" 尾道ラーメンと尾道焼(ズリ入りのお好み焼き)のセットなんですが、ハーフ&ハーフ的な感じかと思ってオーダーしたら… フル&フルサイズ?でした(ヤバ!) 尾道ラーメン 普通に美味しい尾道ラーメンです。 違いは、背脂の塊が異常に大きい事ですね。 尾道焼 尾道ラーメン食べてほぼお腹いっぱい… からのお好み焼きだったので、フードファイト的な勢いでなんとか完食。 正直、美味しいとは思えませんでしたが、正しい評価にはなってません(笑) その気になったらお好み焼きだけで再度試してみます。 食べログ3.12 #尾道二刀流 #2025口コミ投稿キャンペーン

Yas Sato

Yas Sato

excellent

尾道出張 出張合間の休日、向島と因島を食べ歩きドライブ。 で、時間がまだあったのでコチラまで足を伸ばしました。 とにかくロケーションが素晴らしく、テラス席は夕日を見ながらゆったり過ごすのに最高です。 オーダーは "チーズケーキ" "カフェオレ" だったかな…? 絶景過ぎて、もはやなんでも良かった感じ? 結果、サプライズ感は無いけどちゃんと美味しかった(笑) なんだかんだで1時間近く陽が沈むのを眺めて過ごしました。 癒された…ような? 人生について考えさせられたような… 食べログ3.05(口コミ7人だから?) #2025口コミ投稿キャンペーン

Yas Sato

Yas Sato

good

尾道出張 出張合間の休日、向島と因島を食べ歩きドライブ。 閉店が近い夕方16:00頃、Google Mapで見つけたコチラへ。 ほとんど売り切れに近い状態の中から "さくらミルキー" "麗紅" のダブルをオーダー。 どちらも濃厚で美味しい。 そして通りに面したテラス席は 車の通りも少なく、マッタリ感が気持ちイイ。 食べログ3.21 #2025口コミ投稿キャンペーン

Yas Sato

Yas Sato

good

尾道駅

カフェ

尾道出張 出張合間の休日、向島と因島を食べ歩きドライブ。 1軒目のLes Dix-Sept Bateauxでガレットとクレープを堪能した後、高見山展望台へ行った後にコチラのUSHIO CHOCOLATLさんへ。 カミさんへの手土産を買うはずが、ついついカウンターに座りたくなって、 "海と太陽" という手土産用のチョコレートと共に "ジェラート" をオーダー。 先会計で空いてる席に座って待ちます。 美味しいジェラートでしたが、満腹だったせいもあってサプライズ感は無し。 やっぱチョコレート屋なのだからチョコレートケーキかカカオミルクの方が良かったかなと少し後悔しました。 座ったカウンターからの景色も良い事は良いですが、高見山展望台の直ぐ後だったので、絶景感が損なわれて、完全に順番を間違えました。 それと、もう少しカウンター席の質感を上げてくれると、より気持ちよく楽しめると思うので是非お願いしたい感じです。 今は簡素な業務用テーブルみたいな感じなので興醒め感は否めません。 雰囲気次第でもっと美味しく感じると思うのですが。 好き勝手書きましたが、是非行ってみて欲しいカフェです。 高見山展望台へはその後で行ってください(笑) 海と太陽(チョコレート)を食べたら評価が変わるかもしれません。 食べログ3.43 #絶景カフェ