Ken Kine

Ken Kine

美味い、安い、幸せ!を求めて新地での羅針盤、行ったお店の忘備録として利用しています。 忖度しないユーザー様が頼りです。 情報よろしくお願いします。

  • 952投稿
  • 25フォロー
  • 121フォロワー
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Ken Kine

Ken Kine

excellent

ランチは先ず9種のベースカレーを選び、辛さ5段階、ナンかライス、ドリンクを選ぶ形でサラダ付き。 本日のカレー(豆とチキン)を辛口でナンに烏龍茶で注文。 カレー、美味しい。辛味の調整に辛味ペーストがついてくる。コレがキレがあってナンが進む。ナンは焼き立てでふんわりしていてナイス。 お替わりナンのヒアリングもタイミングよく、目が行き届いている。ハーフサイズでいただいた。 サラダドレッシングはニンジンの摺り下ろしに酢を加えた感じ。赤いからチリペッパーとかで辛いかと思ったらほんのり酸っぱくて美味しかった。 気軽に本格カレーが食べられて嬉しいです。

Ken Kine

Ken Kine

excellent

中目黒駅

パン屋

美味しそうなのでバゲットをテイクアウト。 バゲットは細身でしっかり焼き上げたハードタイプ。ザックリ切って、チーズやとっておきのオリーブオイル、トマトピューレと共に、つまみにしていただきました。 小麦の風味、甘味があってとても美味しい。

Ken Kine

Ken Kine

2023

中目黒駅

フランス料理

中目黒川沿いにあるフレンチレストランを娘が初任給ゴチランチで予約してくれました。 様々な産地の食材を活かした美味しいお店。特に魚が美味しかった。工夫もあるし産地や由来の説明も興味深い。ワインやソフトドリンクも好きでした。コスパも良くてとても良いレストラン。また来たいです。 ・冷菜:ヤシオマスのパティと北海道のチーズカプレーゼ、ヤシオマスのパティ抜群。パンを前菜の段階で食べてしまった。 ・温菜:お米の最中のタマネギフラミッシュとタマネギスープ、タマネギのスープも大好き。タマネギの香りが良い。このレストランは一皿一皿の香りがイイです。もっともっと食べたい。 ・魚:大分の目鯛、ナッツと小エビのローストのリゾット。ティムールペッパーが香り高く美味しい!魚のお皿で最も美味しい一皿でした。 ・メイン:山梨美桜鳥の低温ローストと夏野菜。 日高うまぶしアスパラガスの追加。 ・デザート:宿毛小夏のコンフォートとライチのアイス。コンフォート、甘酸っぱくて美味い。ゼリーには香りの良い芋焼酎を使っているらしくコレがまた美味い。いいデザートです。 ・コーヒー 川沿いに桜並木があるので桜の季節は眺めも加わってさらに良いと想像します。

Ken Kine

Ken Kine

excellent

土気駅

ラーメン

ネギ味噌ラーメンと単品でレバニラを注文。 ネギがドーン、レバニラ香ばし大満足。 中華屋さんの中華って美味しい。 こちらは人数分の餃子割引券がもらえる。 今度は炒飯に餃子としよう!

Ken Kine

Ken Kine

excellent

松尾(千葉)駅

イタリア料理

リニューアル後の訪問。 ディナーは18:00一斉スタート。 ちょい早めに着くと新設された待合室でお茶をいただく。以前より設えも綺麗でさらに良くなった。 アットホームな雰囲気もいい。 コースはお任せ15000円(サービス、税込み)のみ。単価が上がった分、料理の数が増えたかな。千葉の食材が中心。美味いものを選りすぐって炭火のローストを始め素材を引き立たせるシンプルな調理で美味しい。 今回は全17品。すごい数。 熟成肉の生ハム タラの芽 新玉 そら豆とスナックインゲンのニョッキ カンパチ神経締 炭火焼き生姜と玉ねぎのソース 赤貝 人参ソース 房総地鶏団子と山菜 自家製ビッグフォカチャ 伊勢海老の蒸し物 伊勢海老の脚と頭 スミイカの冷製フェチリーニ パクチーの花 鯛とウド 雲丹と青海苔のショートパスタ 熟成肉ランプとブリスケ ふきのとうのシャーベット、もっと食べたい! 猪のパンチェッタのパスタ 地場牛乳のヨーグルトとアイス カンノーリ、目にも鮮やかなお菓子。 コーヒー メインの食材は調理前に見せてもらえる。カンパチはビチビチしていて驚いた。 フォッカチャもテーブル脇で切り分けてくれて楽しい! ペアリングもシャンパン、シェリー酒、白ワイン3種、ロゼ、赤ワイン2種と、苦手な日本酒を外していただき充分な数を楽しませてもらいました。 シーザー美味しかったなぁ。ちょい注ぎ足していただいて嬉しかったです♪