Ken Kine

Ken Kine

美味い、安い、幸せ!を求めて新地での羅針盤、行ったお店の忘備録として利用しています。 忖度しないユーザー様が頼りです。 情報よろしくお願いします。

  • 1238投稿
  • 28フォロー
  • 123フォロワー

好きなジャンル

  • ラーメン
  • パスタ
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Ken Kine

Ken Kine

excellent

ちはら台駅

ステーキ

ステーキが食べたかった! リブステーキ300gをミディアムレアで注文。ライスとスープのセットも注文。 やっぱりリブが美味しそうでリブにした。 程よくサシの入ったやわらかい肉。肉の旨味も濃厚で幸せな気分。 冷凍されていない肉って、刺身と一緒でやっぱり段違いに旨い。 これが一番のポイントだった。 薬味はニンニク、ステーキソースの種 主に生姜、マスタードがセットされて、ステーキソースと共に提供されるが、好みはニンニクと塩一択。 ナイフの切れ味もよくパクパク行けちゃう。 美味しいステーキと、付け合わせは大好きなコーン。コーンポタージュも大好き。 幸せ。 メニューの最後にタコスもある。これ、気になるなー。 今度、試してみたい。 #72

Ken Kine

Ken Kine

excellent

イオンモールのグランドモール3Fフードコートにある二郎系ラーメン店。 流れ作業で麺を茹で、温めた野菜をドカンドカンと盛り付けていく。 野菜の量はデフォ、まし、ましましの3種。料金は同じ840円。ましで注文。 ニンニクアブラ等のコールは無い代わりに、右横にニンニクやカラメ、唐辛子を自分でトッピングできるコーナーがある。尚、アブラはない。 スープ:スッキリ系二郎。 麺:やや太平ブリ麺。 具:モモチャーシュー、もやし、キャベツ、野菜のした処理はイマイチ。 気軽に二郎という感じ。フードコートの流れ作業でこの出来であれば、健闘してる。 #62

Ken Kine

Ken Kine

2025

銀座一丁目駅

割烹・小料理屋

片柳遥シェフによるおにくを味わうために工夫を凝らしたプレゼンテーション。 肉は50か月の但馬玄を使った、この日のメニューは以下の通り。 ・茶碗蒸し_雲丹とうすい豆すり流し_振り返ればこの雲丹満載の前菜、御飯、デザート以外はすべておにくが使われていた。 ・握り寿司_生姜と小葱_ねっとりとした肉感。小さな緑色の練り物が葱。風味がいい。口内で広がる薬味と肉の祭り。 ・カツサンド_これは参った。ほどける肉、サクサクのパンをつぶし、かぶりつく快感。パンと肉を引き立てるソース。美味いです。 ・シチュー_肉はやっぱりやわらかい。パンがほしい。 ・タルタル_但馬玄と花山椒、酢橘、大葉、茗荷、ほか香味野菜。牛肉のタルタルなんて、めったに食べられるものではない。みんなの口元が緩む。 ・シャトーブリアン、アスパラソバージュ_冒頭の肉が見事に焼かれて、山形産の細いアスパラのグリルと共に登場。甘味があり濃厚な味。箸で簡単に割けるほどやわらかい。塩とわさびもよいがポン酢との相性も抜群に良かった。 ・すき焼き_但馬玄、花山椒、卵_一口の御飯がついてくる。ご飯と食べると旨味倍増。このすき焼き2枚で丼一杯はイケる。卵黄は箸で持てるほどしっかりした卵黄で濃厚。たっぷりの御飯にのせて余すことなく食したいところ。 ・蛍烏賊と2種類のアスパラガスご飯、留椀、香物_シェフが炊き上げる前のお釜を見せてくれる。今回は個室だったのでそうしたサービスが嬉しい。 ・一口和牛カレー_小麦粉を使わずに野菜のペーストとスパイスで作ったカレー、辛味も鮮やかで清廉。美味しかった!ただシチューにしてもカレーにしても、煮込み物はこの肉質を思うともったいないなぁ。 ・ココナッツあいす、パイナップル。 メニュー構成は日本料理やイタリアンとは異なり、 最初の茶碗蒸しの後は和牛4番バッターが次々に登場する怒涛のラインナップ。 牛肉、牛肉、それも柔らかく、美味しい牛肉。 満足度高いです。 ホスピタリティは十二分で流石はミシュラン一つ星。 #83

Ken Kine

Ken Kine

excellent

秋葉原駅

ラーメン

開店前に20名超の行列。 並んでから順番に食券の購入を促され、食券を買ってから改めて並ぶ。一巡では入れなかったものの、開店後15分程度で着座。 特製醤油ラーメンを購入。 スープ:煮干し香る円やかな醤油ベース。動物系は鶏だろうか。スッキリ系にラードを加えて甘みもある。温度は大量のチャーシューとネギでやや低め。 麺:普通太さ、ストレート麺  具:3種のチャーシュー(ロース、バラ、燻製どれも美味しいが丼向けか、塩味が強い)、柔らかくコクのあるシナチク、海苔、味玉(味、とろみ、とても美味しい、温度がもう少しあれば最高)、ラード、ねぎ。 とても混んでいて、忙しいだろうに、ホスピタリティも良い。 #78

Ken Kine

Ken Kine

excellent

錦糸町駅

ラーメン

やっぱり美味しい。 スープ:Wスープの元祖、やっぱり美味しい。柚子辛子もマッチ。 麺:これだけもちもち、つるりとした麺はなかなかない。 具:柔らかくジューシーなチャーシュー、歯触り良いシナチク、海苔、ナルト、ネギ 久しぶりに食べて、改めて偉大さが分かる。 とても美味しい。 #76