荒川 竜平
近所で以前から気になっていたので行ってみました。 お一人様は珍しいらしく基本的に予約して2名以上で鍋を楽しむお店のようでカウンター席に座っていた常連客らしき2組の老夫婦から奇異な目で見られてしまいました(*´ω`*) しかし、一人前から用意されているのでとりあえず普通にだし味ちゃんこ一人前と生ビールをお願いしました。 作り方はテーブルの説明書読めば分かりますし、鍋を作る順序なんて何でも同じですね。出汁の出る物、根菜から煮ていけば問題ありません。 しかし、具材のタワーが用意された時は一瞬怯んでしまいましたwすげぇ〜量だなと:(;゙゚'ω゚'): とりあえずつくね団子を作って順序良く普通に完成させました。 適当にすり鉢のお椀に盛って一口啜るとバリウマです(´∀`)素晴らしいの一言で、今まで食べてきた鍋の出汁の中ではダントツで美味しかったです‼︎ ツミレや団子、レバーも肉質が良いから美味いですね。 頑張って食べ続けたら意外にあっさり食べ切ってしまいました。まぁ、二郎系ラーメンの野菜増し増しを食べるのと大して変わらないでしょうし、寧ろ此方の方が健康的だと思います(^^) 〆にうどんを食べて仕上がりましたが、人によっては雑炊を所望するかも知れませんね? 芋焼酎ロックをぐいっと呑んで退店しました。 大将の人柄が良くホールスタッフの若い女性が非常に接客が上手なのも気に入りました。 野菜をガッツリ食べたい時にまた行こうと思います。 因みにお支払いは現金のみなので注意してください。 ご馳走さまでした、また必ず行きます‼︎ #これは絶対食べてほしい #出汁が優しい店 #尋常じゃないボリューム #納得のコク #予約必須 #昭和風の店内 #落ち着ける店内 #接客が丁寧 #煮込みうどん最高 #宴会でも使える #下町情緒漂う #ヘルシー思考の方にオススメ #体が温まる #リピート決定