strippoker0926

strippoker0926

備忘録。 アールデコや60sLOVE♡ カフェ・バーは雰囲気やインテリア重視。 老舗、そこでしか頂けない名物があるお店、店主さんの手間を惜しまないこだわりのあるお店、少量多皿なコースが好み。

  • 1343投稿
  • 4フォロー
  • 1022フォロワー

好きなジャンル

  • フレンチ
  • イタリアン
  • 創作料理
  • 和食
  • 寿司
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
strippoker0926

strippoker0926

excellent

北新地、銀座発祥の江戸前寿司のお店。 カウンターと個室があり、この日は4人での訪問だったので個室で。 ランチは¥5000.8000.10000、ディナー¥10000.16000.20000。 ランチ握りコース¥5000(税込) ■桜海老の和え物 ■いくら小丼 ■握り(ハリイカ、ブリ、スズキ、縞鯵) ■マスカルポーネとうなぎの茶碗蒸し ■握り(グレ、トロ、ヒラメ) ■べったら漬け、蒸し玉子 ■雲丹(追加) ■赤出汁 茶碗蒸しと雲丹の握りが美味でした。 やっぱり鮨はカウンターでいただくのがいいけど、構成にしても難波店のが良かったと思いました。 #ランチ #寿司

strippoker0926

strippoker0926

excellent

名古屋駅

パスタ

名古屋、南米料理にイタリアンも加え、洗練されたコース仕立てで提供されるレストラン。 名古屋駅から10分強、カウンター席のみ。 お料理はおまかせ¥15000、金土のみ営業のランチ¥8000。 予約は18時半一斉スタート。 おまかせコース¥15000(税込) スタンダードペアリング¥7500 ■縞鯵 水晶文旦 セビーチェ ■カウサレジェーナ 蛸 紫オリーブ ■田原 ロマネスコ チチャロン ■ととのえる ■ジェノベーゼ ■サステナブル和牛 アサード ■〆平和の象徴 ロモサルタード ■クスコ名物 ピカネロス 沖縄黒糖 最初はペルーのカルパッチョ"セビーチェ"で、縞鯵、文旦、ジャイアントコーン、パクチー。けっこう酸味が強いお料理。 ペルーのポテサラ"カウサ レジェーナ"は紫芋を使用。そこに煮てから薪で焼いた蛸にオリーブのソース。蛸がめちゃくちゃ柔らか。 "チチャロン"は豚バラを角煮にして揚げ、スモーキーな唐辛子やクミン、ロマネスコのソース、最後にたっぷりのトリュフを。 焼き立てブリオッシュはふわふわでカリカリ。とってもおいしい。 "ととのえる"は野菜クズや縞鯵の端、分担の皮などをじっくり煮出した出汁。 そしてシェフがジェノバで感銘を受けたという店名にも施されたスペシャリテのペストジェノベーゼ。本場はラザニアのような太い生地を用い、インゲンとじゃがいも。バジルの香りにたっぷりのチーズ。おなかがけっこう膨れてきてるのでガツンときますが、甘いブリオッシュとの相性もいい。 メインの肉料理は薪で表面はカリカリに三層に焼き上げた経産牛。塩、煮詰めた玉ねぎ、ニンニクでいただきます。赤身の旨み。 〆は"ロモサルタード"。チキン、玉ねぎ、じゃがいもを中華のように大鍋を振って炒め、ジャスミンライスの上にのっけて。 スペイン植民地時代の料理に移民した中国人により中華の調理法が加わり、日本の醤油を使用したペルーの伝統料理ということ。ヤシの実を器にしてるところが雰囲気ある。 デザートにはクミン風味のアイスにピカネロスというドーナツみたいなもの。 元々はイタリアン出身のシェフで、お料理の由来なども説明してくださる劇場型レストラン。 土地柄、酸味と辛味が特に際立つお料理で、しっかりしたお味付けなのでけっこうおなかが膨れましたが、男性含めみな〆は控えめな量でお願いされてました。 ペアリングは主にワインですが、最初のペアリングはピスコという南米の蒸留酒を使ったカクテルで、これ好み、 特別に焼いてもらった器など、いたるところにこだわりを感じました。 ワンオペだけど一斉に提供されるから意外とスムーズ、2時間強。 薪の音がパチパチと心地よい。 #ランチ #エスニック #イタリアン

strippoker0926

strippoker0926

excellent

深井駅

イタリア料理

深井、山梨から移築した蔵をはめ込めた一軒家イタリアン。 庭があり、日がよく入る明るい店内。 カフェも併設されていてレンタルスペースもあり、定期的にイベントが行われてます。 ランチは11時と13時の2部制で¥1550〜、ディナーはアラカルト主流ですが、飲み放題付きのコースなども。 豚メインランチ¥2000(税込) ※+300でパスタ ■前菜盛り合わせ ■ミネストローネ ■フォカッチャ ■イカとキャベツのクリームパスタ(+300) ■豚ロースのミラノ風カツレツ 〜揚げ野菜添え〜 ■レモンケーキ、パンナコッタ ■ドリンク メインランチは前菜盛り合わせ、スープ、フォカッチャ、メイン、デザート、食後のドリンク。 オプション+300でパスタがつけられて、週替わりメニュー2種の中から選択可。 食後のドリンクはコーヒー、紅茶、オレンジジュース、カルピスから。 前菜はエスカベッシュ、海老、フリッタータ、豚肉のブルスケッタ、大根ペペロン、鶏ハム、ラペ、ホタテや海老を使ったお料理、野菜サラダなど。 この日のスープは押し麦や具沢山の野菜が入ったミネストローネ。 フォカッチャはプレーンとあおさの2種でオリーブオイルと。もちもちふわふわ。 パスタは控えめな量がちょうどよく、キャベツの甘みにあっさりしたクリームソース。 メインはボリューミーで、トマトソースがおいしい。 デザートはレモンケーキとパンナコッタ、フルーツ。 前菜には肉魚野菜とバランス良く、彩りもきれい。 素敵な和食器を用い、お箸でいただくイタリアン。 スタッフの方もよく目配りされているし、アルコールもリーズナブルな価格帯。 人気あるのが頷けます。 1週間前に予約の電話を入れたら残1席、地元のマダムで賑わってました。 予約必須。 #ランチ #イタリアン

strippoker0926

strippoker0926

good

赤坂(東京)駅

和食

赤坂、ぼんご直伝のおにぎり屋さん。 駅直結の店舗、お昼時と夕方はイートインができるようです。 15時半頃、テイクアウトのみの時間帯にたまたま通りかかって購入。 まだあたたかでした。 ■しゃけ¥378 3時間以内に食してくださいとのことでしたが、時間がなくしばらくたってからいただいたので、多少かたくなってたのは仕方がない。 大きめのおにぎりでたっぷり具も入ってます。 定番ものから明太クリームチーズ、塩辛、豚キムチ、ねぎとろ。またカルボナーラやボロネーゼなどの洋風な創作おにぎりもあり。 今度機会があれば人気の牛すき焼き+卵黄の醤油漬けを購入したいと思います。 #ランチ #おにぎり #テイクアウト

strippoker0926

strippoker0926

excellent

銀座一丁目駅

パン屋

銀座、ヴィロン系列の食パン専門店に併設されてるカフェ。 14時頃、食パンのほうは若干並んでて、カフェもけっこう入ってました。入口は別。 モダンは店内。 メニューはトーストの食べ比べセットやサンドイッチ、サラダなど、バターはエシレなども使い、トースターも数種あって選べます。 今回はテイクアウト利用ですが、11時から予約可。 現在メニューは縮小されてるようで8種類。 ■たまごサンド¥1080 ■ハムサンド¥1620 たまごにはきゅうり、ハムにはレタス。 ポテトチップスとピクルスがついてます。 ふわふわパンに卵サラダやハムがたっぷり。 優しい味わい。 #モーニング #ランチ #カフェ #ブーランジェリー #サンドイッチ #テイクアウト