strippoker0926
北新地駅
焼き鳥
北新地、驚愕の飲み放題メニューと京赤地鶏を使った焼鳥店。 堂島に本店があります。 バーのような雰囲気の店内、カウンターとテーブル席。 コースは1択。 コース¥7800(女性・食べ飲み放題) ※男性¥9800 ■超濃厚鶏スープ ■水鳥(胸肉と季節の野菜と香味の冷製) ■鶏といくらとパルメザンチーズのブルスケッタ ■ずんだコロッケ ■焼鳥 *ねぎま *熟成鶏 *手羽中 *玉ねぎ *山芋 *はらみ *エリンギ *つくね(プレーン) *ハーブウィンナー(追加) *だきみ(追加) *カマンベールチーズ(追加) ■いくらと龍の卵のやみつき卵かけご飯 ■マスカルポーネ塩おはぎ 飲み放題メニューはビール2種、カクテル10種、ジン8種、果実酒4種、ワイン33種、ウィスキー52酒、日本酒、焼酎6種、ソフトドリンク。 白ワインを頼み、最初に出てきたのは白濁した濃厚な鶏スープ。 そして水鳥、ブルスケッタ、ずんだコロッケ。 どれも気が利いてておいしい。 それから焼鳥が始まります。 ねぎま、熟成鶏と皮目パリッとむっちりジューシー、塩はしっかりめ。 赤ワイン塩とおろしニンニクと七味が出てきたけど、しっかり味ついてるので必要なかったかな。 手羽中や野菜系が続き、最後に出てくるつくねは4種から選択。 追加で頼んだウィンナーやカマンベールは特筆すべきはなかったですが、だきみは美味でした。 鶏中心に追加した方が良さげ。 お決まりのメニューがひと通り出たら追加オーダー可能。 これで調整してるんだろうけど、お決まり構成が控えめな本数でプレッシャーないのが個人的に良い。 足りない人はどんどん追加すればいいんだし。 なにより圧巻のフリードリンクメニューで、特にワインとウィスキーが豊富。 お化粧室もきれいなのが女性にはポイント高い。 総じて満足。 #焼鳥