Nori.K

Nori.K

美味しいものを知りたい食べたい! とにかく食べることが大好き♪ 考えるだけでも好き‪☆ 酒もこだわりは特にないけど飲むのが好き! よく飲むのはホッピーかシンプルに酎ハイ。 ホッピーがあるだけでテンション上がります。 飲むならせまっこいがやがやしたお店を好む♪ 理想のかつ丼を探し求めてます。

  • 1674投稿
  • 687フォロー
  • 1937フォロワー

好きなジャンル

  • 焼肉
  • 居酒屋
  • 和食
  • 海鮮料理
  • 焼き鳥
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Nori.K

Nori.K

excellent

新富町(富山)駅

居酒屋

富山の旬の魚介を楽しめる雰囲気の良い大衆的な日本料理屋。 ®️富山会5軒目はメインのあら川さんへ。 (田尻本店,つりや,世界一のスタバを含めて8軒目) 2階に上がると富山,新潟の方とも合流し総勢14名が揃い踏み。 みんなでワイワイと飲み放題付きのおまかせコースを楽しむ。 ▪️前菜3種 ここでも好きなばい貝が。 お酒が加速しちゃいそう。 ▪️刺身盛り合わせ 地のものを沢山楽しめる豪華海鮮盛り合わせ。 ▪️豚肉と水菜のしゃぶしゃぶ 脂身が多めで甘くて美味しい。 シャキシャキの水菜と共に。 ▪️焼き鰆 香ばしく焼き上げられた脂の乗った鰆。 淡白な身と脂のバランスが良い。 ▪️天ぷら フレッシュな夏野菜の天ぷら。 ▪️鰻とわかめの酢の物 ▪️茶碗蒸し 白えびの入った風味の良い冷製茶碗蒸し。 ▪️うどん 〆は冷たくコシのあるうどん。 満腹に近くても喉越しがよく食べられる。 〈追加〉 〇 勝駒 純米酒 〇 林 純米吟醸 五百万石 どちらも富山に来たら飲んでみたかった日本酒。 風味のバランスがよく口当たりの良いお酒はいくらでも飲めてしまいそう。 旬の料理も沢山楽しめてお酒にも満足。 話に夢中になりあっという間に時間が過ぎる。 ®️の皆さんとワイワイと楽しい時間を過ごすことができ良い思い出になった。 富山に来たらぜひまた立ち寄りたい。 企画頂いた「みどりさん」アテンド頂いた「かなやまさん」ご一緒いただいた皆様、ありがとうございました!

Nori.K

Nori.K

excellent

新富町(富山)駅

割烹・小料理屋

富山のお酒や食材を楽しめる地産地消推奨の大衆酒場。 ®️富山会の4軒目(田尻本店,つりや,世界一のスタバを含めると7軒目かな)。 富山県TUのKanayamaさんと本会の前に軽く立ち寄る。 1階はカウンターのみの小ぢんまりとした店内。 黙々と料理を作る大将と配膳などを担当する女将さん。 メニューには魚介を中心とした料理やつまみがズラリと並ぶ。 裏面の飲み物メニューは富山の地酒が勢揃い。 見ているだけでもワクワクする。 〇 生ビール 缶ビール→クラフトビール→日本酒と楽しんできた後に、キンキンの生ビールで喉を潤す。 ▪️ばい貝煮付け まずとても大きなその身に驚く。 身がぶりんと弾力があり噛むほどに旨味を感じる。 肝がとにかく美味しくて、ちびちびと勿体ぶりながら日本酒と共にいただく。 ▪️すり身揚げ(2個) 魚の甘みを存分に感じられる一品。 葱と人参も食感と香りのアクセントに。 〇 勝駒 特別本醸造 本仕込 東京ではなかなか手に入らなくなってしまった勝駒。 富山に来たらぜひ飲みたかった。 透明感のある柔らかな口当たり。 ▪️万願寺とうがらし焼き 素焼きで染み出たスープも一緒に楽しむ。 辛味もなく甘さが、際立つ。 〇 立山 本醸造 こちらも富山のお酒。 日本料理によく合うスッキリ辛口。 ▪️みぎす天ぷら 初めて耳にする「みぎす」。 キスに形が似ていることからこの名が付いたそう(別名:ニギス,似鱚)。 ふんわりと癖のない淡白な白身魚。 天ぷらとしてもとても美味しい。 家庭的な雰囲気に癒され、真剣さの伝わる寡黙な店主が織り成す料理はどれも美味しい。 富山の地酒を飲みながらお酒に合う料理をたのしむ至福の時間。 富山に来たらぜひ立ち寄って頂きたいお店。

Nori.K

Nori.K

excellent

競輪場前(富山)駅

日本酒バー

日本種「満寿泉」を醸造する桝田酒造が経営の利酒スタンディングバー。 約100種類に及ぶ満寿泉。 中には希少なものやビンテージもあり、これも含めて自由に楽しめる。 ®️富山会の3軒目 クラフトビールを楽しんだあとは、一旦「酒商 田尻本店」に立ち寄り日本酒を品定め。 ここで予習した満寿泉の価格を思い出し「沙石」で日本酒を楽しむ。 富山TUのKanayamaさんならではの流石のアテンド。 歴史を感じさせる日本家屋が立ち並ぶ。 満寿泉の木製看板を掲げた一際存在感のある建物。 中に入ると井波別院瑞泉寺境内で落雷を受けて倒れたという大きな杉の木の柱がそそり立つ。 奥にはかなり大きな檜の一枚板のテーブル。 こちらで受付を行い待ちに待った満寿泉の利き酒を楽しむ。 利き酒の種類は以下の通り。 ① 木桝を購入:220 円で木桝を購入 選んだお酒毎に試飲代200~500円を後払い ② 時間制:15分1,000円 冷蔵庫から 好きな物を好きなだけ試飲できる ③ 時間制:30分2,000円 「②」の時間倍バージョン,水1本付き 迷うことなく全員が「③」を選択。 〇 時間制30分 2,000円 ▪️おつまみセット3種盛合せ 300円 ・ホタルイカ素干し 「満寿泉」の酒粕に付けてから、素干しにしています。風味豊かな仕上がりとなっておりリピート間違いなし。 ・いわし(アンチョビ) 片口いわしを一匹ずつ米糖と樽に漬け込み仕込んでいます。ほのかな糖の味をお楽しみ下さい。 ・ビーフジャーキー 飛騨牛にじっくりと味をしみ込ませ、飛騨の山椒をまぶし丹念に仕上げた逸品です。 店員さんから丁寧な説明を受け、先ずは冷蔵庫から1本をチョイスし注ぎ始めたらタイマーをスタート。 ここから始まる30分一本勝負。 冷蔵庫とテーブルへの往復を繰り返す。 予習した通り先ずは高いお酒から選抜して楽しむ。 ゆっくり楽しみたいけど時間もあるので、飲んではお酒を返して持ってくるの繰り返し。 オーソドックスな満寿泉はもちろん、白ワインのオーク樽で熟成させたものやシャンパン酵母を使用したものなど新しいスタイルの満寿泉も楽しめる。 中でも、シーバスリーガルの樽で熟成させた「リンク8888」や、ブルゴーニュの白ワインに使用した樽で半年間熟成させた「満寿泉 純米大吟醸 スペシャル」が印象的。 結果して30分で楽しめた満寿泉は16種類。 目標の30種には遠く及ばなかったものの、2,000円でこれだけ楽しめたので大満足。 おつまみも300円とは思えないクオリティ。 富山に訪れた際にはまた必ず訪れたい。

Nori.K

Nori.K

excellent

インテック本社前駅

クラフトビアバー

チェコスタイルのクラフトビール醸造しその場で楽しめるKOBObrewery。 ®️富山会の2軒目。 こちらも富山TUのKanayamaさんにアテンド頂きビールを楽しむ。 チェコ出身のコティネック・ジリ氏がチェコ、ドイツ産の麦芽やホップを使用し、素材の特徴を最大限に活かしながら醸造する常時9種のクラフトビールを扱う。 「旧馬場家住宅」の米蔵を改装し店舗と醸造所を併設したブルーパブ。 和の雰囲気の外観から店足を踏み入れると、天井の高い木の温かみを感じる広い空間。 カウンターでクラフトビール4種飲み比べとそれに合わせる軽食を注文。 ビールが用意されたら空いているテーブル席に運ぶ。 1本の木から切り出した大きくとても長い一枚のテーブルは圧巻。 〇 TASTING SET 「A」 1,400円 ・馬場ヴァイツェン 呉羽産の梨を使用したフルーティな香りと爽やかな味、のどごしの良さが魅力 ・夏みかんラガー 甘夏を使用し、しっかりとした苦みの後に甘夏の香りとほんのりと甘みが残り、夏にピッタリのビール ・フォアチェコ ピルスナーをベースとして、チェコのホップ4種を贅沢に使用したアロマがしっかりとしたピルスナー チェコフェスティバルに合わせて造られた限定ビール ・ドラゴンエール 満寿泉の酒粕と2種類のホップを使用したさわやかでまろやかなのどごし 柑橘系の香りが広がる飲みやすい仕上がり 梨や柑橘の爽やかなビールを主体としスッキリした中にビールのコク深い味わいも楽しめるセット ビールが苦手な方にも是非試していただきたい ▪️スモークナッツ かなりスモーキーなナッツは食べだしたら止まらなくなる ▪️ガーリックトースト 揚げた食パンに生ガーリックを擦り込んで頂く フレッシュなガーリックの香りがとても良い ゆったりと寛ぎの空間で味わうビールはまた格別。 雰囲気もよくずっと居座りたくなる。 次に来る機会があれば、より重厚感のあるTASTING SET「B」も試してみたい。

Nori.K

Nori.K

excellent

上市駅

ご当地グルメ

創業1960年。 富山市大岩山日石寺の麓に店を構える、つゆまで飲み干せるそうめん。 ®️富山会の1軒目。 富山県TUのKanayamaさんのアテンドにより、ありがたく初訪問。 土曜日の11時30分過ぎには既に駐車場は満車で、店前には待ち人で列を成す。 入口横の釜場にて冷水で締められたそうめんが美しく盛られている姿を眺めながら待つ。 回転は早く10分と掛からずに入店。 〇 アサヒスーパードライ 350ml缶 ▪️そうめん(冷たい) 700円 つゆは、かつお・こんぶ・しいたけ・あごなどからとった出汁に、甘みのある砺波醤油で味を整えたもの。 麺は3年熟成させた淡路島の手延べそうめんを使用。 白い器に映える透き通った黄金のつゆ。 整えられたそうめんの麺線がなんとも美しい。 出汁の効いた風味豊かな清涼感のあるつゆが火照った身体に染み渡る。 本当にそのまま飲み干せてしまいそうなつゆ。 立山の湧水で締められた麺は、つるりとした喉越しの良さに喉元を通り過ぎる度に感じる風味。 小口ネギと刻まれた生姜がアクセントに。 シンプルながら、そうめんの味わいをストレートに楽しめる極上の一品。 ▪️ぜんまいの煮物 国産の太めのぜんまいをそうめんのつゆをベースに煮付け。 具材はぜんまいの他に筍,上市の豆腐店「藤本」の揚げ豆腐,椎茸。 柔らかく、しこしこした食感のぜんまい。 つゆの染み込んだ椎茸は旨味がとても強く絶品。 ▪️わらびの酢の物 山芋の千切りが乗せられたわらび。 酸味が爽やかで食感も楽しい。 ▪️こんぶのおにぎり 地元の昆布卸から仕入れた、柔らかく、こんぶの風味もよい特選のソフトこんぶを使用。 立山の湧き水で炊いたご飯を優しく包む。 銀シャリに香り高い昆布の塩気が程よい。 中には梅干しが入っており、汗をかいた後の良い塩分補給に。 暑い夏にぴったりの冷たいそうめん。 キンキンに冷えたビールと楽しむ贅沢な時間。 山あいの雰囲気の良さも魅力。 大岩山日石寺へのお参りと合わせて訪問するのがおすすめ。