Nori.K

Nori.K

美味しいものを知りたい食べたい! とにかく食べることが大好き♪ 考えるだけでも好き‪☆ 酒もこだわりは特にないけど飲むのが好き! よく飲むのはホッピーかシンプルに酎ハイ。 ホッピーがあるだけでテンション上がります。 飲むならせまっこいがやがやしたお店を好む♪ 理想のかつ丼を探し求めてます。

  • 1224投稿
  • 832フォロー
  • 1824フォロワー

好きなジャンル

  • 焼肉
  • ホルモン
  • 和食
  • 居酒屋
  • 焼き鳥
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Nori.K

Nori.K

excellent

渋谷駅

日本料理

お酒に合う料理をコース仕立てで提供する、ゆっくりと大人飲みができる人気の居酒屋。 希望日の1か月前から予約開始。 土曜日の早めの時間を予約し訪問。 渋谷駅から徒歩数分のところにありながら、喧騒を離れた路地裏に店を構える隠れ家のようなお店。 14時の開店に合わせてお店に到着。 予約の名前を告げてカウンター席に。 料理はおまかせ。 飲み物を注文してあとは料理を待つのみ。 〇 赤星 中瓶 ▪️大豆とお野菜のお浸し 出汁のしっかりと効いたお浸し。 とても優しい味付け。 〇 篠峯 生酛 純米 無濾過 生原酒 ▪️豆腐食べ比べ 池袋の大桃豆腐。 長野県産の大豆を使用した味の濃い豆腐。 絹ごしの滑らかさと揚げによる食感も同時に楽しめる。 濃厚で甘味のある大豆はそのままでも美味しい。 〇 貴 特別純米酒 ▪️お造り ・鰆 ・蛸 ・蛍烏賊 鰆は皮目を炙り香ばしい。 蛸はみずみずしくとても柔らか。 蛍烏賊は酢味噌で和えて。 大葉の後ろには酢飯が隠れていて好きなものを乗せて握りのようにしていただく。 蛸と鰆で挟んでみた。 こんなひと工夫も楽しい。 〇 悦凱陣 純米吟醸 無濾過生 ▪️ポテサラ燻製たまご 燻製たまごを崩してポテサラと良く混ぜて。 高級感のあるポテサラに変身。 鼻を抜ける薫香がさらに美味しさを引き立てる。 〇 宗玄 純粋無垢 特別純米 ▪️蛸の軟らか煮 小豆で煮込まれ円やかな口あたりに。 蛸の中にも小豆が隠れていてザラりとした食感も面白い。 〇 喜久醉 特別純米 ▪️あおさの茶碗蒸し 貝、海老、鶏肉の具材がゴロゴロと入っている。 あおさの磯の香りが爽やかに抜ける。 〇 七本鎗 純米 ▪️ジャンボ焼売 肉の旨味が詰まったジューシー焼売。 皺の寄った皮の舌触りも滑らか。 もっともっと食べたい。 〇 秋鹿 山廃 純米 無濾過 生原酒 ▪️トマトと実山椒の肉味噌グラタン 山椒のピリッとした刺激に、トマトと肉味噌の和洋折衷コンビネーション。 熱々の鉄の器に触れないよう、手ぬぐいが添えられる気遣い。 ▪️丸茄子の焼き浸し 出汁をしっかりと吸収した丸茄子。 軽く噛むと旨みたっぷりの出汁が溢れ出す。 ▪️メンチカツ 肉の旨味としっかりと味のついたメンチ。 それだけでソースなど余計なものは必要なし。 〇 竹雀 純米酒 直汲み 〇悦凱陣 花巻亀の尾 純米酒 無濾過 ▪️おつまみ三種 ・おから ・きゅうりとささみの胡麻びたし ・土佐の黒もずく もう少し食べられそうなので追加でお願い。 おからの中にスナックのような食感。 これがまたとても良い。 ▪️鴨汁うどん 鴨肉も入った旨味たっぷりの漬けつゆ。 喉越しの良いうどんにも良く絡み、その旨味を存分に堪能。 腹もいっぱいになりつつもスルスルと吸い込まれる。 ――― 酒に合う肴たち。 全てが洗練された上品な味わいで飽きることも無く最後まで楽しめる。 ちょうど良い距離感の良い接客。 決して会話の邪魔はせず、こちらから聞くとにこやかに答えてくれる。 とても居心地がよく、ゆっくりと飲める大人の居酒屋。 また訪れたい。

Nori.K

Nori.K

excellent

京急川崎駅

焼肉

川崎の焼肉人気店。 良質なお肉を、かの有名店が仕入れている同じ業者から調達。 質も然る事乍ら、そのお肉をお手頃価格で頂くことが出来る。 久びさの仲間との再会を祝して乾杯。 安いのでじゃんじゃんと注文。 ▪️ネギまみれタン塩 1,320円 ▪️和牛上カルビ 1,650円 ▪️上ハラミ 1,210円 ▪️山盛りハラミ 2,530円 ▪️上ミノ 1,050円 ▪️新鮮!!レバー焼き 1,100円 ▪️大判!炙りユッケ 2,200円 ▪️さっぱりレモンの盛岡冷麺 1,100円 ……他にも食べた 何を食べても例外なく美味い。 上は当然だが上じゃなくても十分。 存分に食べて飲んでも安心価格。 ここにはまたしっかりとお肉を味わいに来たい。

Nori.K

Nori.K

excellent

有楽町駅

魚介・海鮮料理

丸ノ内の帝国劇場隣にある国際(クニギワ)ビルの地下に広がる飲食店街。 ランチ時には定食系のメニューを提供しているお店が多く賑わう。 中華を食べようかと訪れたが、この日はなんせ暑い。 激辛麻婆など食べた日には帰りが地獄になるのは目に見えている。 地下を歩きながら店舗を見て周り、メニューを見て気になったこちら。 魚介出汁濃厚カレーの字が目に止まる。 並びは2人。 カレー目当てに並ぶことに。 入れ替わりも早く、贅沢に4人席を1人で使わせてくれた。 タッチパネルで注文。 メニューを見るとカレーはまさかの売り切れ… 気を取り直しこちらの看板商品らしいものをチョイス。 ▪️ 海鮮爆弾丼 1,300円(税込) ・(説明書き)マグロ、ねぎとろ、サーモン、イクラの海鮮を一度に味わえる丼。圧倒的"リーズナブルな贅沢"に挑戦。 ・味噌汁付き ・ご飯大盛り無料 ごはんは「少し大盛り200g」で。 10分ほどで提供される。 大きな丼の中央にこんもりと盛られた海鮮。 酢飯の上にはもやしにマグロ、ねぎとろ、サーモンを混ぜたお刺身がどっさりと。 脇には海老が鎮座。 上には味付け玉子、いくら、とびこ、と鶏卵と魚卵の共演。 刻み海苔、小葱、白胡麻が散りばめられる。 彩りも良く見た目にも豪華な海鮮丼。 魚の出汁も添えられていて、お好みで茶碗にとりわけ海鮮茶漬けもできる。 わさびを溶いたしょうゆを回しかけて、まずはそのままいただく。 ねっとりと舌に絡みつくお刺身。 いくらが弾けて塩味が溢れ、とびこのプチプチ食感が合わさる。 複数の食感と旨味が合わさりとても美味しい。 少しだけ海鮮茶漬けもしてみたが、そのままの方が魚介の旨味をダイレクトに味わえるので断然好み。 味玉にも黄身まで味がしっかりと入っていて、魚卵とのコラボがまた最高。 夢中で食べてしまい気づけば完食。 ご飯の量も具材とのバランスがよくちょうど良かった。 店員さんも元気で気持ちの良い接客。 今度こそカレーを食べに来よう。

Nori.K

Nori.K

excellent

霞ヶ関飯野ビルの地下にあるロメスパ。 都内に3店舗店を構える。 こちらは11時~21時30分までの通し営業。 夕方に店前を通り、即入れそうなのと、店員さんからどうぞ~の声につられて、店頭の券売機に手が伸びる。 ▪️青じそトマト ・トマト、大葉、小松菜、玉ねぎ、豚肉 ・シンプルな塩ベースの味付けに、トマトの酸味と青じその爽やかな 香りがマッチした、さっぱり派にはオススメの一品。 カウンターに座り食券を渡す。 ゆで麺を具材と共に炒めて仕上げる。 フレッシュトマトの酸味と大葉の香りが爽やかなパスタ。 豚肉や玉ねぎの具材もたっぷりで物足りなさも無い。 テーブルに置いてある唐辛子とチーズをかけて、辛味とコクを追加。 シンプルな味付けで飽きのこないパスタ。 大盛りでも軽くいけそう。

Nori.K

Nori.K

excellent

内幸町駅

居酒屋

ボリュームのあるランチセットメニューが人気の居酒屋。 牡蠣のシーズンが終わっても人気は衰えず絶えず店内は満席状態。 タイミングよく入れ替わりで待たずに入店。 既にボリュームランチに食らいついている客が多数。 ▪️A定食 950円(税込) ・メンチカツ ・烏賊フライ ・人参かき揚げ ・味噌汁、お新香、ご飯(大盛無料) 刺身と迷いながらも、やはり揚げ物に。 かき揚げには塩が振られそのままで食べられる。 サクッと衣に火を通すことで甘味が増した人参。 塩味が丁度よく仕上げる。 思わずご飯に乗せてかき揚げ丼にしてみたり。 烏賊フライは集めで烏賊の身ごとサクッと気持ちよく噛み切れる。 ほんのり甘い烏賊。 メンチにはソースをかけて。 衣はザクザク食感。 肉にも味がしっかりと付いている。 これだけでご飯一杯いけそう。 大盛りにしなくても満足の量。 今度は刺身とフライのセットにしようかな。