Izumi Nakamura

TOP USER

札幌

Izumi Nakamura

札幌2500軒超え!北の大地のグルメマスター

アナウンサーだった父の影響で、ミスめろんを務めた後、札幌を中心に司会者として活躍しています。趣味はファイターズ 。 高級なものから、B級グルメ、ファストフードまで美味しいものはなんでも大好き❣️ 札幌を中心に美味しいお店や新店を紹介していきますので、よろしくお願いします‼️

  • 3192投稿
  • 1312フォロー
  • 9103フォロワー

好きなジャンル

  • 韓国料理
  • スイーツ
  • ラーメン
  • 蕎麦
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Izumi Nakamura

Izumi Nakamura

excellent

西線16条駅

うどん

春の限定目当てで久しぶりの訪問です。 『丸亀製麺 札幌伏見店』 私は毎年恒例の山盛りあさりうどん 野菜かき揚げ 主人は豚天ぶっかけ さつまいも天 いなり寿司。 あさりの出汁たっぷりのあさりうどんは今年も間違いない美味しさ♡ ただ、あさりは24個といつもより少なかったです。 物価上昇が影響してるのでしょうか… でも、24個でも迫力ありました。美味しかったです❣️ 主人の豚天もひと口。 うん‼️柔らかくて旨旨♡ 丸亀はやはり鉄板ですね。 美味しくご馳走様でした✨✨✨

Izumi Nakamura

Izumi Nakamura

excellent

西線14条駅

とんかつ

2月下旬、夫も息子も飲み会でいないので、1人で贅沢ご飯です。 『かつ徳 伏見店』 毎年のお楽しみ、九州長崎対馬産のでっかい鯵かつ狙いです。 鯵かつとヒレかつ膳 五穀米 生のりのお味噌汁チョイスに、真だちのフライも追加しちゃいました! ふわふわで大きな鯵かつ、甘くてトロける真だち、柔らかいヒレかつ、どれもサイコーに美味しくてご飯すすみまくりです。運転してきたのでビール飲まないからと、ご飯普通盛りにしたら、お腹ぱんぱんになりました。欲張ったらダメですね?やっぱりご飯は小盛りが私にはベスト。 あ〜美味しかった♬ たまに1人贅沢晩ごはんも良いものです。 ご馳走様でした✨✨✨

Izumi Nakamura

Izumi Nakamura

excellent

平岸駅

カレー

先週の土曜日、リールで「これを見た方、土、日牛たん倍増トッピング無料!」とのことで、たまらず日曜日に行ってきました。 『欧風カリー ドモン』 開店5分後くらいに入店で、4番手、1回転目にギリギリ間に合いました。 私も主人も、もちろん牛たんカリー 牛たん倍増に、主人の方にブロッコリー山盛りトッピングでシェア。ご飯は普通盛り、辛さは私が辛口、主人が中辛です。 さてさて、出来上がってまいりました。 牛タンもブロッコリーも迫力のてんこ盛り(笑) 牛タンは柔らかく、ブロッコリーはサクサクで、めちゃめちゃ美味しい♡ かなりのボリュームでしたが、美味しく食べ進み、無事完食と相成りました。 いや〜満腹❣️ 牛タンカレーはここに限るね‼️ 次回はラムカリーにも挑戦してみたい。ハンバーグトッピングもいいな♬ 夢は膨らむ⭐︎ ご馳走様でした✨✨✨

Izumi Nakamura

Izumi Nakamura

excellent

札幌駅の高架下にあった頃はよく行っていたお店。桑園に移ってからそのうち行こうと思っていたら、2025年3月26日で閉店のアナウンス。慌てて行ってきました。 『餃子と麺いせのじょう 桑園高架下店』 平日開店5分前に到着で並び4番目でした。 1回転目に入れてよかった! やはり1番好きなメニュー、辛口白菜ラーメンにゆで卵トッピングで。 トロトロの白菜にキクラゲ、シャキシャキの長ネギに、ピリリと辛い旨旨なスープ。 あ〜寒い季節はやはりこれです♬ じわりと額に汗をかいて、気がつけば大量のティッシュ消費で汗だくに(笑) 美味しく完食いたしました♡ 菊水の本店と栗沢店は引き続き営業との事。 菊水は行くづらくてなかなかハードル高いけど満を持して行ってみようかな。 ご馳走様でした✨✨✨

Izumi Nakamura

Izumi Nakamura

2025

資生館小学校前駅

牛タン

札幌に珍しいスタイルの牛タンの専門店が2025年1月8日、狸小路にオープン‼️噂のお店で友が誕生日パーティーを開いてくれました。Retty初登場。 『札幌タン焼 つうたん』 下の階の日本酒とお料理が楽しめる【せいす】の系列店だそうです。ならば間違いないですねぇ。 せいすの店舗の右隣の階段から2階に上がります。 なかなかな隠れ家感もよい。 まずはビールで乾杯! お通しはタンコンビーフのカラシ乗せ。 ビールにピッタリのおつまみです。 黒毛和牛たん塩たたきポン酢からスタート。ネギたっぷりで美味しい‼️ 初めて食べるタン刺しは、少し凍ってて、ルイベのよう。甘くてさいこーです。 ゆでたんは大根の上にどどんと乗ってます。 お出汁も美味しくて、おでんのような感じ。 めちゃめちゃ柔らかくて美味。 しんたんの炭焼きは仙台式牛タン。 しっかり分厚くて◎ 和牛のユッケは卵黄とナシとよく混ぜて海苔で巻いていただきます。 これまた旨し。 ビールはハーフ&ハーフの生へ。 合間にオススメの牛タン以外のメニューもいただきました。 鶏白肝煮と、鯛皮のパリパリ揚げ。 どちらもお酒のおつまみにサイコーの一品でした。 〆は牛タンカレーを分け合って。 うん。間違いない美味しさ。 友がどうしても追加で食べたいと、〆の〆で酢モツ食べてフィニッシュでした❣️ かなりレベル高いです。 舌を出した有名人のコースターや絵も面白い。 そして、女性のホールの店員さんが、なぜか六花亭のエプロンをつけて切り盛りしているのもミスマッチで良かったですよ。 オススメ‼️ ご馳走様でした✨✨✨