Izumi Nakamura

TOP USER

札幌

Izumi Nakamura

札幌2500軒超え!北の大地のグルメマスター

アナウンサーだった父の影響で、ミスめろんを務めた後、札幌を中心に司会者として活躍しています。趣味はファイターズ 。 高級なものから、B級グルメ、ファストフードまで美味しいものはなんでも大好き❣️ 札幌を中心に美味しいお店や新店を紹介していきますので、よろしくお願いします‼️

  • 3224投稿
  • 1314フォロー
  • 9105フォロワー

好きなジャンル

  • 韓国料理
  • スイーツ
  • ラーメン
  • 蕎麦
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Izumi Nakamura

Izumi Nakamura

2025

北12条駅

カフェ

北大バイト5日目は、これまたオシャレなレストランへ潜入です! 『北大マルシェ Café&Labo』 正門から入って右側に少し降りたところです。 売店も併設されていて、プリンやカヌレ、ソフトクリームが人気だそう。 ランチメニューは2000円前後で、大学ランチとしては高額ですが、北大牛乳を使ったチーズメニューが人気という事で、1番高額なモッツァレラスペシャルまるごと北大牛乳モッツァレラチーズとミートソースのラザニア 2000円にしてみました。 ラザニアなので、20分くらい待ちました。 アツアツで出来上がってきました❣️ モッツァレラたっぷりで美味しい♡ できればパンが単品でつけられると良かったな。 なぜかランチメニューにはパンかライスがついてるのに、ラザニアにはついてなかった… 4月前半の札幌はまだ寒いのでとても温まりました♬ ここはまたきたいなぁ。来年も絶対来る✨✨✨ ご馳走様でした❗️

Izumi Nakamura

Izumi Nakamura

good

札幌駅

カフェ

北大バイト4日目は、正門前に出来たオシャレなカフェへ。 『カフェdeごはん』 店内もきれいで、お値段もなかなか。 学生はいなくて、マダムや年配の方が散歩がてら来てる感じでした。 先にお会計を済ませて、出来上がったら番号で呼ばれます。 ナポリタン、ハンバーグ、ピザと迷って、 特製ビーフシチューオムライス ドリンクセット1600円チョイスです。 見た目は◎で、味も良かったのですが… うーんぬるい。 多分、中のピラフは作り置きで温め直ししてない感じ。オムライスは作ってましたが、上にかかったビーフシチューもぬるかった。 ちょっと残念だったなぁ。 サラダとスープもセットだったので、セットじゃなく単品がいいかも、と思いました。 次回はピザかな。 ご馳走様でした。

Izumi Nakamura

Izumi Nakamura

good

北大バイト3日目は少し足を伸ばして中央食堂へ。 『北海道大学 生活共同組合食堂部 中央食堂』 なんせ広大な敷地の北大、地下鉄4駅分くらいあるのです。結構歩きました。10分弱かな? 二色そぼろ丼(小)、味噌汁(豆腐とわかめ)ビビンバほうれん草をチョイス。 二色のそぼろ、味付けもよく、ご飯がすすむ味‼️ ビビンバほうれん草も胡麻油がきいてこれまた旨し。 バランスの良い組み合わせに我ながら良いチョイスだったと思いました。美味しく完食♡ ここはどこの学部からも行きやすく、まさに北大の中心部にあるので、12時過ぎると長蛇の列になります。 11時台だと空いてていいですよ♬ ご馳走様でした✨✨✨

Izumi Nakamura

Izumi Nakamura

good

札幌駅

学食

春の大学バイトシリーズ、2日目からはお初の北海道大学。クラーク会館でお仕事をしていたので、同じ建物内の学食へ。 『クラーク食堂』 北大初日は、ネギ塩ハンバーグ、ライスS 、豚汁。 ネギ塩ダレがあっさりしていて、なかなか美味しい‼️具沢山の豚汁もアツアツで良し。 北大2日目はおにぎり持参で(ワカメと梅、シーチキン)揚げ餃子、薩摩ハーブ鶏のレバー煮、豚汁を。 鶏レバーが意外にもめちゃめちゃ美味しくて、最近の学食は凄いな、とまたまた感心しました。 さて、3日目はどこに行こうかな? ご馳走様でした✨✨✨

Izumi Nakamura

Izumi Nakamura

good

大谷地駅

学食

毎年恒例、春の大学バイトシリーズ。今年は北星学園大学からスタート。お目当てはもちろん学食です。 『北星学園生協 食堂』 学食のカレーといえば昔ながらのじゃがいもやにんじん、豚バラの入ったカレーが定番ですが、キーマカレーを発見‼️チキンキーマカレー(小)と豚汁チョイスです。 スパイスも効いてて、なかなか美味しいではないか❣️毎年思う事ですが、最近の学生は羨ましいなと。今年の春も学食の旅は続きます✨✨✨ ご馳走様でした♡