Izumi Nakamura

TOP USER

札幌

Izumi Nakamura

札幌2500軒超え!北の大地のグルメマスター

アナウンサーだった父の影響で、ミスめろんを務めた後、札幌を中心に司会者として活躍しています。趣味はファイターズ 。 高級なものから、B級グルメ、ファストフードまで美味しいものはなんでも大好き❣️ 札幌を中心に美味しいお店や新店を紹介していきますので、よろしくお願いします‼️

  • 3174投稿
  • 1309フォロー
  • 9097フォロワー

好きなジャンル

  • 韓国料理
  • スイーツ
  • ラーメン
  • 蕎麦
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Izumi Nakamura

Izumi Nakamura

excellent

西8丁目駅

牛タン

ランチのお目当ての店、開店前から行列&周辺P満車で断念、次に向かった店は臨時休業…途方に暮れて車でウロウロしていたら通りかかり、目の前のPも空いてて、ここだ‼️と閃きました。 『北福仁』 カウンターに座り、上牛タン定食にとろろトッピングです。1番客だったのもあり、カウンターで牛タン焼いている女将のおしゃべり止まらず(笑)ずーっと喋ってました。 私達が頼んだのは牛タン4枚。2枚ずつ焼いてくれて、後で足してくれます。アツアツを食べられるが嬉しい。 麦飯もたっぷり♡とろろが合いますね〜最高です! そして、北福仁といえば、テールスープ。 ネギも、テールの肉もスープもたっぷり。 他の牛タン屋ではこうはいかないです。 素晴らしい✨✨✨ 値段は以前より100円程値上がりしましたが、このクオリティーで2300円、とろろ200円トッピングしても2500円はコスパ抜群です。 カウンターの他のお客さんはほぼ牛タンチャーハンオーダーでした。これも安くて美味しいんだよね。 また女将のおしゃべりに付き合いに行かなきゃ。 ご馳走様でした❣️

Izumi Nakamura

Izumi Nakamura

good

桑園駅

スープカレー

イオン桑園店に買い物に行ったので、先日北海道ローカルのTVで取り上げられていたスープカレーのお店に行ってきました。 『スープカレーouchi』 桑園は高架下にいろいろ気になるお店があるエリア。 私はチキンスープカレー スープは元祖さらさら ごはん普通、辛さHOT2、主人は豚角煮スープカレー ビンダルスープ売り切れで元祖さらさら、ごはん普通、辛さHOT1。 平日13時以降ドリンクサービスで、私はジンジャエール、主人はコーラチョイス。お‼️瓶のウィルキンソンと瓶コーラ。これは良いですね♬ さて、出来上がってきました! スープ、かなりスパイシー。薬膳がかなり濃いです。 これは好みわかれそうだなぁ。私も主人もちょっと苦手でした。 具材は野菜もたっぷり、チキンも角煮も柔らかくて◎でした。 ビンダルスープ売り切れなのが痛かった。 今度行くとしたらビンダルスープかな。 ご馳走様でした。

Izumi Nakamura

Izumi Nakamura

2025

1月末、心友とエスコンフィールドのサウナに行ったあと、ずっと気になっていたジンギスカン屋さんへ行ってきました!なんと、Retty初登場です。 『北広島ジンギスカン羊が一匹』 北広島ICのすぐ近く、札幌からエスコンフィールドに行く動線上にあり、店名がユニークで気になっていました。北海道さん生ラム一頭買いしているそうで、いろんな部位のラムが食べられます。 まずは、私はビール、心友はコーラ、主人はジンジャエールで乾杯‼️ 仔羊のたたきとキムチからいただきます。 柔らかくてクセなくてめちゃめちゃ美味しい♡ 続いて、七輪登場でラム食べ比べセット。 肩ロース、ショルダー、北広ジンギスカン。 北広ジンギスカンはバジル味。バジルとラムの組み合わせだとイタリアンぽいのかな?と思いましたが、ジンギスカンスタイルで食べるのがこれまた合いますねぇ〜衝撃✨✨✨ お店オススメのラムタンもコリコリして美味し。 壁に貼ってあるオススメメニューから極上肩ロースを。これは塩でいただきます。うん。柔らかい。めちゃめちゃ美味い♬ 唯一羊以外のメニューから、コク旨味噌ホルモンをいただきました。これまた絶品すぎて悶絶♡ そういえば野菜食べてないね?で、最後に玉ねぎと、北広ジンギスカン、コク旨味噌ホルモン追加して、冷麺で〆でフィニッシュ‼️ 3人でお会計13380円。 私がビール4杯飲んだので、1人だいたい4000円くいです。 安い。安すぎる‼️ この日気になって食べなかったラムレバーとラムハツ、新メニューのラムレアも気になりすぎるので、また行きます。 車がないと行きづらいけど、超オススメ❣️ ご馳走様でした✨✨✨

Izumi Nakamura

Izumi Nakamura

excellent

円山公園駅

和菓子

先週の金曜日、「いちご大福明日から始まります!」のアナウンスを見て、今シーズンこそは食べるぞ‼️と朝イチで並びました。 『ささや大福』 以前、大好きだったいちご大福を売っているお店が、宣伝しすぎて混んじゃって、いちご大福を売るのを辞めてしまってから、いちご大福難民になってました。小さないちごじゃなくて、大きなイチゴを使ってるいちご大福が食べたいのです。 ささや大福さんのいちご大福の大きいサイズ、以前買っていたお店よりもちょっぴり小さいけど、大きくて、みずみずしくて、酸味と甘みが素晴らしく美味しいです❣️ 店主さんが「毎年、発売してしばらくは混むけど、少ししたら落ち着くので、頃合い見計らってまた買いに来てくださいね♬」と言ってました。 またシーズン中に行かなきゃね‼️ ご馳走様でした✨✨✨

Izumi Nakamura

Izumi Nakamura

excellent

すすきの駅

ラーメン

新年会後に2次会、3次会とカラオケスナックを梯子して、最後の〆ラーはいつものお店へ。 『麺屋すずらん』 新年お初のすずらん、まずは恒例のイケメン店主と瓶ビールで乾杯からスタート。 ラーメンはハーフの塩にしました。  ちょうど良い量であっという間に完食〜❣️ せっかくハーフで食べる量抑えたのに、この後にぎりめしの前を通ったら、珍しく誰もならんでなく、タラコバター醤油にぎりを買って、家に帰って食べてしまった(写真撮り忘れで投稿はなし) 意味ないじゃん‼️(笑) でも楽しかったし、美味しかったからいいか❗️ 店主、今年も酔っ払いな私をよろしくお願いします。 ご馳走様でした✨✨✨