Akira Watanabe

Akira Watanabe

美味いもん食べるために仕事頑張ってるサラリーマン。人事で採用してます。何でも好きだけどイタリアンやフレンチに偏りがちかも。ビストロ大好き。とにかくワインが好き。

  • 1277投稿
  • 45フォロー
  • 439フォロワー

好きなジャンル

  • フレンチ
  • イタリアン
  • ジビエ
  • ワイン
  • バル
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Akira Watanabe

Akira Watanabe

excellent

平沼橋駅

ラーメン

泣く子も黙る、家系の総本山である吉村家。 何も考えずに行くととんでもなく並びますが、水曜17時前に訪問で15分程度の待ちで入れました。 チャーシューメン 1,000 のり ライス 固め・濃いめ・多めでオーダー。 油多めにすると、表面が結構油で覆われますね。スープの一口目が結構な油ですが笑、慣れると適切な食べ方ができる。 そこまで家系の経験値が多いわけではないですが、総本山に行けた特別感も含めて感無量。大満足で完食。 訪問前は勝手な先入観で接客どうなのかな?と思ってましたが、実際はとても丁寧で腰が低い。そりゃ人気だなと思いました。

Akira Watanabe

Akira Watanabe

excellent

小田急永山駅

ワインバー

京王永山(もしくは小田急永山)という、多摩地区にあるワインバー。自宅から1.5時間かけて、ここ1年半くらいの間にかれこれ20~30回通っています。理由は主に以下でしょうか。 ・私が好きなイタリアワイン中心にラインナップが豊富であること(希少ワイン含む) ・都会だと考えられないくらい安価に提供してくれること ・好みを理解してくれたうえで選択肢をくれること ・静かな店内で楽しめること、かといって変な緊張感がないこと ・昼から開いていること ・オーナーのお人柄 フードも一定数あり、私はハム3種とブルスケッタ(トリュフ卵)をいただくことが多い。たまにビストロイベントも実施しており、フードのレベルとラインナップが増強されます(時期はインスタ中心に周知)。 私のようなワイン玄人だけでなく、ワインに詳しくない、ちょっと飲んでみたいくらいの方でも楽しめる、とにかく良いお店です。

Akira Watanabe

Akira Watanabe

excellent

目黒駅

パン屋

とても雰囲気が良く、入りやすいベーカリー。イートインもできるし、カウンター席にはコンセントもあって気が利く。パンのラインナップも興味がそそられるものばかりで、しかも安価。近所にとても欲しいお店。 BeBe 180 カカオ・ド・ショコラ リュスティック 330 クリスピーチーズ 280 ゴマとサツマイモのコンプレ 260

Akira Watanabe

Akira Watanabe

good

目黒駅

ラーメン

三が日最終日、営業してるんですね。11時半着でほぼ満席。 特製中華そば 980 大山鶏を使ったスープ、そこに貝や干し椎茸の香りが広がる。表面には鶏油が多めに浮いており、香ばしい。麺は全粒粉の細麺、ぱつぱつしっかり食感あり。ただし、麺が少し詰まってて食べづらいかも。全体的にはとても美味しい。 ドア前に座ると結構寒く、食券買う人や受け渡しなどで少し騒がしいのが気になるところ。

Akira Watanabe

Akira Watanabe

good

門前仲町駅

カフェ

門前仲町で人気のカフェ。平日15時訪問でほぼ満席、外席だけ空いていた。ケーキなどフード系はあまり残っていなかった。 ティーラテ(ホット) 580