Masaki Kobayashi

Masaki Kobayashi

2024年4月〜名古屋に異動しました。 外食の備忘録として楽しませてもらっています。フレンチ・かき氷・スイーツ・揚げ物が大好きです。皆様の投稿を参考にさせて頂きます。宜しくお願いします。

  • 1361投稿
  • 105フォロー
  • 578フォロワー

好きなジャンル

  • フレンチ
  • アイス
  • スイーツ
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Masaki Kobayashi

Masaki Kobayashi

excellent

いつ以来なのか思い出せないほど久し振りに「堂島ロール」をテイクアウトしました。 通りがかりにモンシェールのサロンを見かけてふと立ち寄ってみたのです。 ・堂島ロールいちご ・堂島プリンスロール を1カットずつ買っています。 スポンジはこんなにしっかりした生地でしたかね!?厚みがあって食べ応えがあります。 生クリームもさすがに美味しいですね。クリーム独特のくどさもなく、これなら1本ずつ買っても飽きることなく完食できますね。 お店はとてもオシャレなサロンなので、次回はこちらでイートインにしてみたいと思います。 #スイーツ #ロールケーキ

Masaki Kobayashi

Masaki Kobayashi

excellent

栄(愛知)駅

中華料理

テレビでこの店の『角煮炒飯』をタレントが食べているのを見ました。そのインパクトは画面越しでも伝わってくる迫力です。仕事帰り、楽しみに伺いました。純粋な中華料理屋ではなく、中華居酒屋ですね…客層はとても若くてカップルも数組います。 『角煮炒飯』と『ポテトサラダ』にレモンサワーをオーダーしてみます。店名が麻辣と名がついていますから、辛い料理に自信があるようです。麻婆豆腐には数種類のバージョンがあってどれも美味しそう。 噂の『角煮炒飯』はさすがの迫力…とにかくその角煮の大きさに圧倒されます…しかし、この角煮を切ろうとすると敷かれている炒飯の粒が潰れちゃうのは難点だな。ほぼこの角煮の大きさは無意味なんだけど、肝心の味はこれがメチャメチャ美味しいのです。それに下に敷かれている完全脇役の炒飯がこれまた美味いんだなぁ。 併せてオーダーしたポテトサラダも美味しかった。ラーメンに入っているような煮卵がピリ辛なラー油と合わさって何とも言えない美味しさでした。 次回はちょっと辛めの麻婆豆腐にご飯をセットにしてオーダーしたいです。 #中華 #炒飯 #居酒屋

Masaki Kobayashi

Masaki Kobayashi

excellent

池下駅

ケーキ屋

10月以来の再訪です。前回、カットしたロールケーキを食べましたが、今回は一本購入するつもりです。 ・凛 鹿児島県知覧茶の煎茶とマンゴーにチーズとヨーグルトムース ビジュアルの美しさと素材の組み合わせが絶妙です。モンサンクレールのケーキを合わせても辻口さんのケーキとしてはNo.1に気に入りました。今年、このケーキを超えるケーキがあるのかなぁ…それほど美味しかったです。 ・サントノーレ プチシューをキャラメリゼしてキャラメルクリームを合わせてる 自由が丘の「パリセヴェイユ」のように土台がクロワッサンのようなパリパリ生地が私は好みだけど当店の土台はブリゼ生地…これが一般的ですよね。フランスの定番菓子ですが、さすがにレベルが高いです。 ・フォルテシモロール ごま油を使ったカステラのような生地に特長のあるロールケーキ 今回はこれを買うのが目的です。見た目は「YujiAjiki」の "安食ロール" そのものですよね。安食さんはモンサンクレール出身ですから、ビジュアルは辻口さんのロールケーキに影響を受けているのかもしれません。 生地が固め…卵感もしっかり…なるほどカステラに似ています。実は2切れほど1日冷蔵庫に置いて翌日食べたのですが、私はこの時のものの方が美味しく感じました。 名古屋では頭一つ抜きん出た存在のように思います。今度はイートインしてみましょうかね。 #スイーツ #ケーキ屋

Masaki Kobayashi

Masaki Kobayashi

good

事務所のある金山駅から直ぐ…サイプレスガーデンホテルのメインレストランです。定年される会社の先輩の送別会…総勢30名程で利用しました。会社の宴会でのフレンチは初めてで嬉しいのです。 フリードリンクで前菜〜スープ〜ポワソン〜ヴィアンド〜デセールのコースになります。 ポワソンの「鮟鱇」が良かったなあ…丸っこい固まりのような肉質で食べ応えも抜群でした。パンも美味しくて、何度おかわりしただろう…やたら食べて申し訳ないくらい。 アフタヌーンティーが人気のようです。次回はデセールを目的に再訪してみましょう。 #フレンチ

Masaki Kobayashi

Masaki Kobayashi

excellent

名古屋駅

フランス料理

11月以来…26回目の結婚記念日にランチで再訪しました。「アニバーサリープラン」として1ドリンクとお祝いのメッセージプレートの入ったミニケーキが付いています。アミューズ〜前菜2品〜ポワソン〜ヴィアンド〜プレデセール〜デセール〜プティフールまでのフルコースです。 前回はディナーで夜景が素晴らしく美しかったですが、今回はランチ。天気も良く窓際で、42階から見下ろす眺望は最高でした。 前菜の『ジャガイモのパンケーキと白子のムニエル』は素晴らしい逸品…「白子が好き」というのももちろんあるんですが、香り豊かな泡とソースが抜群に美味かったなあ。 今日一番の皿はヴィアンド「三河赤鶏のヴァロティーヌ」でした。当店のスーシェフである高木さんが【継往開来】と称してRED-U35 2024のシルバーエッグを受賞された料理です。蒸された赤鶏の下にはクスクスが敷かれています。ソースや野菜も考え抜かれた構成で感心します。 プランで出されたミニケーキのお祝いのメッセージも美しい書体で嬉しかったです。 とてもいい記念日になりました。ありがとうございました。 #フレンチ #結婚記念日に美味しいものを