大野 統己

大野 統己

芸術とアニメと魔法の街 練馬 の美味しいを見つけたい

  • 651投稿
  • 203フォロー
  • 176フォロワー

好きなジャンル

  • 洋食
  • 韓国料理
  • カフェ
  • 中華
  • 焼肉
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
大野 統己

大野 統己

excellent

【上海ディズニーランドのジェラートショップ!】 南国感漂う上海ディズニーランドでは外せないドナルドが看板のジェラートショップ。メインエントランスを抜けてすぐ左手側にあるのでアクセスも良い。 ピスタチオ、ミックスベリー、チョコレート、レモンのレギュラーフレーバーに加え、2種の季節限定フレーバーの計6種から選べる。2025年春の限定はティラミス、サクラだった。 コーンで食べても良いが、カップはイタリアのゴンドラ型の容器に盛られるのでかわいい。コーンで買ったあとにちょっと後悔した。 #ピスタチオジェラート

大野 統己

大野 統己

excellent

【上海地下鉄豫園駅から徒歩0分ホテルのモーニングビッフェ!】 上海の人気観光地 豫園の最寄駅その名も豫園駅。豫園駅の直上にある上海市内への観光にアクセス抜群なホテルだ。 朝食はエレベーターホール脇のプッフェで。肉まんや粥などの中国らしい朝食のメニューからバン、ソーセージ、ヨーグルトといった洋式のメニューもある。ただ客の大半は中国人の方なので中華メニューのほうが人気のようだ。

大野 統己

大野 統己

excellent

【上海の人気観光地 豫園で食べれるミシュランビブグルマンの焼き小籠包!】 上海の観光客ならほぼ全員が訪れる豫園。豫園のフードとして一番人気なのが南翔饅頭店の小籠包だが、長い行列ができているので、ついでオススメしたいのが大壺春の焼き小籠包だ。 テーブルが5,6とカウンターの狭い店内ではあるが、人気ではあるものの、回転も早くそこまでは待たない。 ビブグルマンというだけあってお値段もリーズナブル。初見なら肉、エビ、カニが2個ずつ計6個の3種盛りがオススメ。30.5元(約600円)。目の前で作られる焼きたての焼き小籠包が贅沢に味わえるのはたまらない。 排骨や牛肉カレー麺なども名物のなのでつけ合わせはお好みで。 店の反対側はテイクアウトカウンターになっているので気軽に食べ歩きもできる。 中国のgoogleマップは位置がずれるので要注意。Rettyで見た時も別の場所を指している可能性も高い。正確な場所は別の手段か現地で確認を。 #焼き小籠包 #生煎 #牛肉カレー麺

大野 統己

大野 統己

excellent

【羽田から海外に飛び立つときのJALラウンジ】 JALのステータス会員であれば入れるラウンジ。4Fのラウンジと5Fのスカイビューがあるが、食べられるメニューは同じなので空いている5Fのほうがゆったりできておすすめ。 アルコールやソフトドリンクはもちろん、ちょっとしたホテルのモーニングビュッフェくらいのメニューが食べれる。特にうまいと評価が高いJAL,カレーが食べれるのは最高。ビーフ感がたっぷり感じられるカレーは思わず食べすぎてしまいそうになるほどだ。 #JALカレー

大野 統己

大野 統己

excellent

たまプラーザ駅

ハンバーグ

【箸で食べれる超ジューシーハンバーグ!】 今や30店舗ほどを展開するいしがまやハンバーグ。ハンバーグを焼くためだけにある高温の石窯で焼くハンバーグは普通のハンバーグとはまったく別物。箸でほろほろとほどけジューシー。ハンバーグをダブルにして片方をチーズがけにするのが人気。パプリカやズッキーニなどの温野菜のつけ合わせもハンバーグによくあっていい感じ。 #石窯ハンバーグ