すぎやま まさたか
押上駅
回転寿司
鮮度抜群な道産素材に拘る北海道NO.1回転寿司店。 北海道産の素材を使った鮮度抜群な寿司が人気のお店で、ネタは大きくて厚みもあり満足度が桁外れ。マグロ、イカ、ホタテ、いくら、さんま等々なんでも美味しいトリトンで、実はすごく人気の巻き寿司「ニクソンロール」狙いで久しぶりの再訪。 トリトン初体験のお連れ様と一緒に、2名で行ってきました。 2024年12月10日 火曜日 13:34 ニクソンロール 白子の軍艦 月見甘えび 中トロ 真鯛 まぐろ角煮 かつおのたたき 鯵 道産子3種盛り サーモン親子巻 やりイカ 鰤 北のサラダ まぐろたたき軍艦 その他色々… ニクソンロール トリトンで食べるべきメニューの1つがコレ。 ネーミングの由来として、ニクソン大統領がアイデアを出されたと言われている、洋風巻き寿司です。マヨネーズで味付けしたきゅうりに甘いタレを纏った焼き鰻。ごはんが海苔ときゅうりを包み込んでいて、中央にはクリームチーズ。外側のうなぎは熱々、ごはん・きゅうり・クリームチーズは冷え冷え。一際異彩を放っている変わり種メニューですが、これがなんとも美味。 うなぎのふわっとした食感に濃厚な味わい。そこに、きゅうりのシャキシャキ感とクリームチーズの塩味とコク。ご飯はしゃりでありませんごマヨネーズの淡い酸味を纏っています。これはお口が大きく開け、一口でパクッといくのが美味しい。ビジュアルもインパクト大ですし、子供から大人まで美味しく食べられる事間違い無しですね。 他のお寿司については、どれもネタが大きくて分厚い。極めて鮮度も良く、回転寿司店としては桁違いの高品質。ネタ1つ1つの満足度がすごい。 お腹はもういっぱいなのにまだまだ食べたくなっちゃって、腹十八分目くらいに。 美味しく完食いたしました。 『回転寿司トリトン』は、1989年に良質な魚の宝庫であるオホーツク海に面する北見市で創業。「東京ソラマチ店」は、2012年5月にオープンした東京初進出の人気店です。北一食品株式会社が展開する北海道最強の回転寿司チェーンとして有名で、北海道の「トリトン」に限りなく近い鮮度抜群の素材を使ったお寿司が推しポイント。ネタはただ大きいだけではなく、寿司として鮮度、甘み、艶のあるシャリとのバランスにこだわり。口当たりまろやかに感じる温度、食べやすい大きさ、見た目の美しさなど細部にまで拘る「最高に旨い一貫」に連日大行列ができます。 この日は13時半過ぎにお店へ伺い、大人2名で順番待ちに登録した時点で60分待ち。しかし、30分ほどソラマチを散策してから再訪し、店内で15分程度待って席に案内されました。比較的早めに順番が回ってきましたが、平日でもこれだけ多くの人が食べに来ていることに驚きました。 店内はもちろん満席状態ですが、お店のオペレーションは非常に良く、活気にあふれ清潔感もバッチリで居心地はとても良かった。トリトン初体験のお連れ様も大満足してました。 回転寿司ですが、ネタは1つ1つ職人さんが握りお皿に乗せて差し出してくれます。 現在東京のお店は、スカイツリー店の他に池袋東武百貨店とアトレ品川の3店舗に増えております(2025年1月現在)。道産の新鮮素材を使った極上鮮度の寿司が東京で食べられるお店が増えたのは、大変有り難いですね。お値段以上の満足度であることは間違いありません。 とってもおすすめ。 #接客が丁寧 #活気がある店内 #北海道産素材 #素材の良さが際立つ #素材にこだわり #名物メニューはこれ #食べるべきメニューあり #寿司職人が握る #行列してでも食べたい #Retty人気店 #スカイツリー #押上