Hitoshi Suto
六本木一丁目駅
バー
【 ♪ #ニューヨーク(ミシュラン店★)で修行された経歴を持つ一歩先を歩んでいるお鮨屋さん。背筋を伸ばしながら頂くお鮨の緊張感も嫌いではありませんが、肩肘張ることなく気の知れた仲間と近況を語り合いながら頂くお鮨ほど美味しいものはありません ♪ 】 ※二度目の投稿なのでサラッと行きます! ★Introduction 六本木にある、場所も店構えも隠れ家的な感じの鮨屋さん。 一巡目の18:00に訪問。 ※完全予約制で(月・火/木・金・土・日 18:00~:20:15~)一斉スタート。 三度目の訪問なのですが高級鮨屋さん独特の緊張感はいい意味で感じずリラックスして美味しいものを食べようという雰囲気がいつもながら◎! この日も大将irugoさんチョイスのBGMの流れるカウンター席へ通されます。 さて、この日のメニューです⤵︎ ********************** 『おまかせ Kingコース(握り12貫+おつまみ3品+スペシャリテ~あん肝細巻き~+卵焼き+お椀)』 ¥12,100-(税込) 『摘み』 ◉フキノトウ味噌の茶碗蒸し ◉ホタルイカの春巻き ◉桜エビ入り白子 (順不同) 『握り』 ◉スミイカ ◉サヨリ ◉春子鯛 ◉サクラマス ◉イワシ ◉タイラ貝 ◉赤身 ◉中トロ ◉コハダ ◉車海老 ◉金目鯛 ◉穴子 ◉あん肝細巻き 追加 ◉トリ貝 ◉ネギトロ細巻き 〆 ◉汁物 ◉玉子焼き 『お酒』 ・今回はメンバー4人それぞれ持ち込みで(有料)。 ◎ゆきのまゆ ◎信州亀齢 ◎田酒 ◎花陽浴 ********************** ★Afterword 今回はお気に入りのレコード盤の形をした寿司皿で気分も⤴︎⤴︎ 素材や包丁の入れ方など細部までこだわったお鮨が美味しいのは言わずもがな、それぞれ持ち寄った酒も美味しくて最高の鮨タイムでした! また次回が楽しみです(^з^) #東京グルメ #六本木グルメ #新進気鋭の鮨屋さん #素敵な鮨皿 #BGMも手作り