Hitoshi Suto

TOP USER

Hitoshi Suto

蕎麦とお酒が好きな吟遊酔人

ジャンルを問わず旨いものと旨い酒のためならどこへでも食べ歩く一食一会の旅を続ける日々。 おもに山形と隣県、そしてたま~に東京におじゃましております。 落語や芝居、ライブを見に行くのが好きでそのついでに全国をまわり(どっちがついでかわかりませんが)、その土地土地の旨いもんをRettyで探しておりますψ(`∇´)ψ

  • 1479投稿
  • 3085フォロー
  • 4335フォロワー

好きなジャンル

  • 寿司
  • 蕎麦
  • ラーメン
  • 丼もの
  • 和食
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Hitoshi Suto

Hitoshi Suto

2025

六本木一丁目駅

バー

【 ♪ #ニューヨーク(ミシュラン店★)で修行された経歴を持つ一歩先を歩んでいるお鮨屋さん。背筋を伸ばしながら頂くお鮨の緊張感も嫌いではありませんが、肩肘張ることなく気の知れた仲間と近況を語り合いながら頂くお鮨ほど美味しいものはありません ♪ 】 ※二度目の投稿なのでサラッと行きます! ★Introduction 六本木にある、場所も店構えも隠れ家的な感じの鮨屋さん。 一巡目の18:00に訪問。 ※完全予約制で(月・火/木・金・土・日 18:00~:20:15~)一斉スタート。 三度目の訪問なのですが高級鮨屋さん独特の緊張感はいい意味で感じずリラックスして美味しいものを食べようという雰囲気がいつもながら◎! この日も大将irugoさんチョイスのBGMの流れるカウンター席へ通されます。 さて、この日のメニューです⤵︎ ********************** 『おまかせ Kingコース(握り12貫+おつまみ3品+スペシャリテ~あん肝細巻き~+卵焼き+お椀)』 ¥12,100-(税込) 『摘み』 ◉フキノトウ味噌の茶碗蒸し ◉ホタルイカの春巻き ◉桜エビ入り白子 (順不同) 『握り』 ◉スミイカ ◉サヨリ ◉春子鯛 ◉サクラマス ◉イワシ ◉タイラ貝 ◉赤身 ◉中トロ ◉コハダ ◉車海老 ◉金目鯛 ◉穴子 ◉あん肝細巻き 追加 ◉トリ貝 ◉ネギトロ細巻き 〆 ◉汁物 ◉玉子焼き 『お酒』  ・今回はメンバー4人それぞれ持ち込みで(有料)。 ◎ゆきのまゆ  ◎信州亀齢 ◎田酒 ◎花陽浴 ********************** ★Afterword 今回はお気に入りのレコード盤の形をした寿司皿で気分も⤴︎⤴︎ 素材や包丁の入れ方など細部までこだわったお鮨が美味しいのは言わずもがな、それぞれ持ち寄った酒も美味しくて最高の鮨タイムでした! また次回が楽しみです(^з^) #東京グルメ #六本木グルメ #新進気鋭の鮨屋さん #素敵な鮨皿 #BGMも手作り

Hitoshi Suto

Hitoshi Suto

excellent

東京都@東銀座編【 ♪ #焼魚を満喫したいと思ったら僕はここ!活気もあって一人で行くにはぴったりの居酒屋さん ♪ 】 ✂︎ショートショート✂︎ 滞在時間が短い、訪問日が古い等の理由でサクッと短めに投稿致します! ********************** この日頂いたメニュー⤵︎ ◉極上縞ほっけ半身 ◉干物おまかせ五本 ・⤴︎これ、マスト。 ◉鯨ユッケ ◉万願寺唐辛子肉巻き焼き ◉ねぎとろ小丼 お酒 ◎ホッピー 白 ◎五十嵐 無濾過生原酒 ◎七田 純米吟醸 ********************** ★afterward ・上京した時にいつも泊まってるホテルがここの近くなので実はランチの焼魚定食を狙っていました。 最初に訪れたのはコンサートを観に行った帰りで東銀座あたりは21時過ぎると入れる店が少ない中、受け入れてくれたのがここでした^o^ それ以来、何度か訪れてカウンターでちびちび魚をアテに呑んでおります。 #東京グルメ #東銀座グルメ #焼魚の旨い店 #干物の旨い店 #干物串 #極上縞ほっけ

Hitoshi Suto

Hitoshi Suto

excellent

山形駅

おでん

【 ♪ #山形駅前のおでん屋さんでこの日はほっこり ♪ 】 三十代の頃までは脂っこいものや肉類が好きだったのでほとんど「おでん」を食べた記憶がありません(^^;; 四十過ぎてから肉→魚に趣向が移行するとともに酒はウイスキー→日本酒、洋菓子→和菓子、そして背脂チャッチャらーめん→おでん(ちょっと例えが強引ですが)になってきました^o^ こちらのお店は山形駅前の飲み屋街にあり女将さんがワンオペでやっている大人のお店。 以前、飛び込みで行ったらキャパオーバーということで入れなかったので今回は開店時間にお邪魔しました。 (因みに後から後からお客さんが来ましたが八割埋まるとシャットアウトです) カウンターに座り女将さんと会話させてもらいながら好みのおでんとお酒を堪能。 素晴らしい時間でした。 こんないいお店で味云々を語るのは野暮なので今回はこの辺で。m(_ _)m

Hitoshi Suto

Hitoshi Suto

excellent

高瀬(山形)駅

そば(蕎麦)

※二度目〜の投稿なのでお店の詳細は割愛させていただきます^^; 「 ♪ #この時期は丼からこぼれるほどの餡かけが人気の「もやあんラーメンを食べるが如くこちらのお店へ♪(´ε` ) ♪ 」 平日の開店10分前ほどに伺い4番目に並び入店。 早く来た組はテーブル席、その後は座敷席の順で案内されさっそくメニューを拝見。 この日頂いたメニューは⤵︎です(˘⌣˘)ʃ ********************** ◉もやあんチャーシューメン ・冬季限定メニューのもやあんラーメン。せっかくなのでチャーシューをトッピングしてゴージャスに^o^ モヤシたっぷり、餡たっぷり、麺までたっぷり。 かなりボリュームのあるラーメンです! しかも啜れないくらい熱々なので冷ましながらゆっくり味わおうと思う気持ちと、のんびり食べてたらどんどん麺が伸びちゃうなという危機感とで心の葛藤をしながら食べるラーメンでした.笑 中華系のもやしラーメンより味は上品な感じで(ここ、蕎麦屋さんなので)、気づいてみればペロッと食べれるラーメンです。 周りのほとんどのお客さんがこれ頼んでるのが分かりますね。 ★去年食べたメニュー ◉伍らい光そば ・こちらの名物の一つ。 げそ天と生卵が入ったスペシャルな山形名物「冷たい肉そば」 ◉つけ天麦きり ・山形名物その2!麦きりという、うどんより細くツルツルモチモチの冷たい麺。 生卵と天かすの入ったつけツユで。 ◉冷たいラーメン ・山形名物その3!最近は知名度も高くなった冷たいラーメン。夏季限定でいただけます! ********************** #山形グルメ #蕎麦屋のラーメン #もやしラーメン #もやあんラーメン #伍らい光 #冷たい肉そば #山形人は餡かけが好き

Hitoshi Suto

Hitoshi Suto

good

【 ♪ #山形市の人気ラーメン店、城西の「金ちゃんラーメン」で修行したご子息が一昨年OPENさせたお店 ♪ 】 ※蔵出し投稿(出し忘れて投稿してなかったお店です) ★introduction この日は仕事で大学病院に行った帰りに病院を囲む道路沿いにあるこちらを訪問。 「金ちゃんラーメン」の名を受けつがずに独立したスタイルが気になっていたので駐車場が空いてるところを見逃さずすかさず入店 長めのカウンターに座りメニューを拝見。 基本は醤油味と味噌味で「金ちゃん」と一緒。「昆布水のつけ麺」や山形名物の「冷たい肉中華」があるのがいいですね(^з^) 今回お願いしたメニューはこちらです⤵︎ ********************** ◉味玉醤油らーめん ・金ちゃん系独特の太縮れ麺とスッキリした濃いめの醤油スープ。 具はレアチャーシュー、穂先メンマ、海苔、そしてネギ好きには嬉しいたっぷりの白髪ネギ。 トッピングした味玉もかなり熟々な感じで◯! ********************** 今までの金ちゃん系列にはない進化した金ちゃんラーメンが生まれる気がして今後が楽しみです… が、レアチャーシューがスープに浸りすぎてただの茹でたお肉になってのが残念でした(^^;; #山形らーめん #城西金ちゃん #醤油らーめん #手揉み縮れ麺 #肉中華が気になる