プロフィール カバー写真
平村 ひろし

TOP USER

平村 ひろし

お酒もすすむ名古屋の美味しいお店をオススメ

名古屋の栄、伏見、名駅エリアがメインで 食べ歩きとお酒が大好きです。 飲食店を盛り上げながら楽しみます。

  • 3609投稿
  • 570フォロー
  • 2461フォロワー

好きなジャンル

  • おでん
  • 焼肉
  • 創作料理
  • ホルモン
  • 和食
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
平村 ひろし

平村 ひろし

excellent

浄心駅

懐石料理

 29回目となるお気に入りの花いちさんです。
今回は女将さんから此方を紹介してくれた恩人が
亡くなったと聞かされて本当にショックです。

花いちさんに30年以上も通われてる常連さんで
初めて連れてきてもらった時は食べログ☆3.06。
それが驚くほど美味しかったのが印象的でした。

<第九千四百十四番>

【向】いわし
【向】さわらたたき
【向】あおりいか
【冷】えびと柿の胡麻だれ
【冷】わたりがに
【冷】浸し豆
【揚物】はんぺん
【揚物】あおりいかと干いも天ぷら
【煮物腕】牛肉と茗荷の鋤焼
【汁物】塩さばと大根の船場汁
【汁物】甘ゆば 豆腐 わかめのみそ粕汁
【汁物】蜆赤出し
【早寿司】〆あじ握り
【焼肴】だし巻
【焼肴】間八塩焼
【焼肴】塩煎り銀杏
【焼肴】さわら西京焼
【飯】無敵の天むす 4個
【飯】大根そば
【飯】干ぴょう巻
◇生ビール×5
◇日本酒7号くらい

とても悲しい知らせもありましたが、
今回はいつものメンバーに1人ゲストを招待して
銀蔵さんの神料理をまったり堪能しました。
全てが素晴らしく美味しかったです!!!
ごちそうさまでした。 #究極の居酒屋 #予約は2年待ち #無敵の天むす

平村 ひろし

平村 ひろし

excellent

池下駅

焼肉

 池下でお気に入りの龍華園で毎年恒例となる
感謝祭特別コースを楽しみに行ってきました。

クリスマスツリーがセットされた素敵な個室で
お決まりのトリビーで乾杯から楽しみます。

【感謝祭の特別コース:税込6,500円】
 (期間11月21日~12月25日)

◆キムチの海苔巻き
◆ほほ肉の自家製ハム
◆テールスープの茶碗蒸し
◆しゃきしゃきリンゴのシーザーサラダ
◆鹿児島黒牛の燻製ローストビーフ
◆特選厚切り黒生タン
◆和牛ほほ肉の薄切り
◆サムギョプサル西京焼き
◆せせり柚子胡椒焼き
◆龍華園カルビ
◆特選フィレ
◆鹿児島黒牛みすじ炙り焼き
◆梅しそ冷麺orビーフシチュー
◆ゆずシャーベットor杏仁豆腐
◇生ビール
◇サッポロ赤星

お店から1年の感謝の気持ちを込めたコースは
値段以上に素晴らしくて最初から感激でした。

風味豊かな鹿児島黒牛の燻製ローストビーフに
特選厚切り黒生タンは抜群に美味しいです!!

サムギョプサル西京焼きも香ばしい風味と味に
食欲がそそり、白飯がほしくなるような逸品。

龍華園カルビに特選フィレは鉄板の美味しさで
割れない味付き卵黄で食べるみすじ炙り焼きは
濃厚な一体感がめっちゃ美味しいです!!!

上質な焼肉がたっぷり楽しめてびっくりですが
感謝祭特別コースは値段以上の満足度でした。
ビーフシチューも超濃厚で美味しかったです。
ごちそうさまでした。 #感謝祭の特別コース #池下の老舗焼肉店

平村 ひろし

平村 ひろし

good

 エロい肉で有名なザ・ゴハンのオーナーが
手がける焼き鳥ビストロに行ってきました。

店内は古民家を改装したオシャレな雰囲気で
レトロと和モダンが調和したくつろぎ空間。

メニューはシンプルに厳選された感じですが
遅い時間だったので、ちょうちんなどはなく
トリビーで乾杯から、あるものを注文です。

◆名古屋コーチンもも
◆名古屋コーチン手羽先
◆セロリの浅漬け
◆白レバームースの最中
◆上白肝
◆抱き身
◆つくね
◆松茸と三つ葉の土鍋ご飯
◆椎茸
◆名古屋コーチンもも
◇生ビール
◇而今 純米吟醸
◇オレンジワイン
◇あさつゆ - KENZO ESTATE

焼き鳥は素材自体の良さは感じられるものの
完全に焼き手の経験不足は否めませんね。

とはいえ、名古屋コーチンの味は素晴らしく
松茸と三つ葉の土鍋ご飯も風味が良くて絶品。

ワインは贅沢にケンゾーあさつゆをボトルで
まったりと素敵な時間が過ごせました。
スタッフの接客も丁寧で良かったです。
ごちそうさまでした。 #オシャレな焼き鳥ビストロ #レトロ和モダンな空間で焼き鳥

平村 ひろし

平村 ひろし

excellent

北岡崎駅

焼肉

 友達から岡崎にすごい焼肉店があると誘われて
名鉄東岡崎駅からバスを使って行ってきました。

店内は吹き抜けのあるオシャレモダンな雰囲気で
素敵なカウンター席と2階に個室もあります。

今回は予約限定の人気No.1コースを予約しており
個室でまったりトリビーで乾杯からスタート。

【夢浮橋コース:税込10,000円】

◆前菜 六種
◆牛タン・極上タン・極上タンの厚切り(3種盛り)
◆和牛炙りといくらの手巻きとはちみつ梅の山芋キムチ
◆トリュフと卵黄で食べる特上ロース焼きすき
◆チョレギサラダ
◆和牛バーグサンド
◆厳選肉 塩二種(いちぼ・まるしん)
◆厳選肉 タレ二種(らんぷ・ともさんかく)
◆満月の玉子スープ
◆肉の王様シャトーブリアン
◆〆の特製カレー・贅の極み飯
◆バニラアイス・ピスタチオアイス 
◆食後のわ紅茶
◆和牛カルビ(追加)
◆ホルモン(追加)
◇白州ハイボール
◇山崎ハイボール
◇響ハイボール
◇山崎ボルドーワインカスク 2020 EDITION

牛タン3種盛りの上質な味わいから期待が高まり
和牛炙りといくらの手巻きも極上の一体感です。

トリュフと卵黄で食べる特上ロースの焼きすきも
贅沢すぎる濃厚な味わいがたまりません。
さらに一口ご飯付きで最後にTKGが最高でした。

和牛バーグサンドもサクサクパンと和牛バーグが
見事にマッチしてめっちゃ美味しいです!!!

和牛焼肉も厳選した塩2種とタレ2種が楽しめて
肉の王様シャトーブリアンは文句なしの逸品。

和牛・うに・いくらに金粉と卵黄が乗った贅沢な
贅の極み飯まで選べて素晴らしいコースでした。

追加した和牛カルビとホルモンも王道の味わいで
人気の国産ウイスキーも豊富にあったのが感激。
中でも山崎ボルドーワインカスクは格別でした。
スタッフの接客も丁寧ですごく良かったです。
ごちそうさまでした。 #雰囲気と和牛焼肉が最高 #国産ウイスキーが豊富 #夢浮橋コースで大満足

平村 ひろし

平村 ひろし

excellent

日比野駅

定食

 名古屋中央卸売市場内にある海鮮食堂が
気になったのでランチで行ってきました。

店内は大衆的な雰囲気のくつろぎ空間。

市場直結なので新鮮な海鮮が味わえますが
メニューを見ると、本マグロがあったので
迷うことなく本マグロの定食を注文です。

◆生本鮪刺身定食(1,580円)
◆ライス中(100円)

ご飯が少なめなので大盛りでお願いすると
中で100円、大で200円と有料でした。

労働者が多く利用する食堂で残念でしたが
生本鮪の刺身は厚切りの中とろで質が良く
とろける脂がめっちゃ美味しいです!!!

刺身の量も感動するくらいたっぷりあって
小鉢のカジキフライも旨味が抜群でした。
お店もアットホームで良かったです。
ごちそうさまでした。 #厚切りの生本鮪刺身定食 #生本鮪の刺身がたっぷり