平村 ひろし
浄心駅
懐石料理
27回目となるお気に入りの花いちさんです。 今回も名駅からバスに乗って1人早めに到着し 銀蔵さんと女将さんとゆっくりお話をしながら ビールを飲むのが楽しみなんですね。 40分後、連れが来たら本格的に注文です。 <第九千三百二十番> 【向】縞鰺 【向】めじまぐろ 【冷】水茄子と貝柱の生姜みそ 【冷】蓴菜 【冷】わたりがに 【冷】かくや 【揚物】はんぺん 【揚物】あおりいかと干いも天ぷら 【煮物腕】牛肉と茗荷の鋤焼 【煮物腕】蛤酒蒸し 【煮物腕】凍大根と蒲鉾と小松菜 【早寿司】〆あじ握り 【焼肴】だし巻 【焼肴】鯛塩焼き 【焼肴】甘だい一塩 【ぬか漬】 【飯】無敵の天むす 3個 【飯】づけ丼 【飯】きつねそば 【飯】干ぴょう巻 【飯】鯛茶漬 ◇生ビール×4 ◇日本酒7号くらい 花市銀蔵さんのシンプルで美味しすぎる料理は 何度行っても飽きず感動と喜びしかありません。 これぞまさに唯一無二の絶品グルメです。 今回は二度目となる貴重なづけ丼があって感激。 〆では無敵の天むすと同じくらい大好きですが お寿司屋さん顔負けの美味しさなんです。 今回も一番最初に行って最後までまったりして 心から楽しい時間が過ごせました。 お土産の天むすもゲットして大満足です。 ごちそうさまでした。 #唯一無二の絶品料理 #一番好きな和食店 #超予約困難店