Kaori-n
新宿三丁目駅
焼き鳥
久しぶりの正統派老舗焼鳥へ。 しっかり目の火入れと満足度の高いポーションサイズが特徴的な焼鳥。 〆の親子丼、とっても美味しかったです。 此方のお店の真下の階にあるトミカのショップが面白いのでセットでどうぞ!笑 職人さんがマスクして一生懸命焼き場の対応をされていて、しっかりしてるお店だなーと感心。 個人的にはもうちょいジューシーな仕上がりが好みなのですが比内地鶏だとこんな感じなのかな?
美味しい食事と楽しい会話が好き。 勝手ながら日々の思い出記録としての投稿も。 美味しかった記憶と「その日」をリンクして綴ります。 #大阪スパイスカレー#伊良部島
Kaori-n
新宿三丁目駅
焼き鳥
久しぶりの正統派老舗焼鳥へ。 しっかり目の火入れと満足度の高いポーションサイズが特徴的な焼鳥。 〆の親子丼、とっても美味しかったです。 此方のお店の真下の階にあるトミカのショップが面白いのでセットでどうぞ!笑 職人さんがマスクして一生懸命焼き場の対応をされていて、しっかりしてるお店だなーと感心。 個人的にはもうちょいジューシーな仕上がりが好みなのですが比内地鶏だとこんな感じなのかな?
Kaori-n
大久保(東京)駅
ベトナム料理
ジム帰りふらっふらの腹ペコで辿り着いた此方。 麺が食べたいしタンパク質も摂りたい、だけれども悲しいかなグルテンフリー中だった…そんな時に希望の光すぎるベトナム料理♡ 米の麺があるじゃないか! ベトナム風つけ麺を注文。 全体的に甘めの味付けと、お肉がカリカリに焼かれたこの感じはベトナム感満載。 アンダー1,000円でこれだけお腹も満たされて素敵なメニューでした。 いつもはバインミー一択ですが、他のメニューも美味しい気付きを得た三月の暖かい日。 通し営業も助かるしテイクアウトも出来るみたい。 長年悩まされた花粉症、期間限定のグルテンフリー生活でだいぶ良くなりました!
Kaori-n
六本木駅
タイ料理
「おしゃれなタイ料理を六本木で。」 このフレーズだけでワクワクしてしまいますね。 期待を裏切らない創作タイ料理は本格的ながらも、そこまで辛くないので一緒に行く人を選ばないかと思います。 全般的に味がしっかり目でお酒が好きな人のために作られたメニュー達かと思うほどお酒が進んじゃいました。 プーパッポンカリーはソフトシェルの蟹とホワホワの卵が絶品で願わくば白ごはんにかけたかった! たっぷりのカラスミで春雨を濃厚に包み込むカラスミヤムウンセンも記憶に残る一品でした。 お料理好きとしては、整然とした美しいキッチンが目の前で楽しかった@カウンター席 ごちそうさまでした♪ 久しぶりにお会いできた方もお変わりなくホッとした一夜でした。
Kaori-n
渋谷駅
クラフトビアバー
サクラステージ散策のハシゴ酒中に立ち寄ったお店。 テラス席はデートにも良き♡ 注文からお会計までスマホひとつで完結する最新のシステムにびっくり。 ビールをいただきにひと休み、丁度良いお店でした。
Kaori-n
風祭駅
うなぎ
小田原のうなぎの名店、友栄さんへ。 青うなぎという種類の鰻は珍しく、良質な不飽和脂肪酸にビタミンAをたっぷり含んでいるそう。 鰻はふわふわ、口の中で一瞬でとろけて旨味と余韻を残して消える。 私にとっては不思議体験でした。 そこまで多くの鰻屋さんに訪問した経験も無いものの、間違いなく人生No.1の鰻ちゃんでした♡ ①まずは予約の電話(うなぎお取り置き) ②当日はお店に訪問した順にお席の確保を受付で。 平日水曜日にも拘らず大賑わい。忙しいだろうに店員さんも笑顔で活気があり丁寧な接客に感心した。 中々お電話繋がりづらい中、予約してくださり運転してアテンドしてくれた方に大感謝。ごちそうさまでした。 #忘れられない #最高の有給