Akio  Nishijima

Akio Nishijima

I play a Lute, Viol and various fretted instruments & Flute 千葉を中心に美味しい料理を楽しんでいます~♪

  • 518投稿
  • 114フォロー
  • 183フォロワー

好きなジャンル

  • ピザ
  • イタリアン
  • パスタ
  • フレンチ
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Akio  Nishijima

Akio Nishijima

average

神保町駅

カレー

さすがカレー激戦区 神保町恐るべし グランプリのお店もあちこちあるしどこに入るか迷っちゃうよね~~ 今日はオーセンティックに欧風カレーの有名店 夕方5時過ぎなのにお客さんけっこう入ってます~ 初めてのところは「ポークカレー」って決めてます 味は中辛 ルー自体がかなり甘いので中辛と言ってもあまり辛さは感じません っていうか私には甘すぎる感じ ポークもデカイキューブがゴロゴロ入ってるがビーフみたいになってしまってポークの良さが無くなってる これで1700円? コスパ悪すぎ  この甘辛カレー好きな人には良いんだろうな~~ じゃがバターは私には余計でした 味は普通だし

Akio  Nishijima

Akio Nishijima

2023

播州赤穂駅

イタリア料理

やっと念願がかない、はるか播州赤穂迄 最高のナポリ料理を味わいにやってまいりました~~ 成田から空路で関空まで 関空から特急「はるか」で大阪まで 大阪から姫路まで新快速 姫路から播州赤穂まで鈍行(1時間に2本) さらに神姫バス(1時間に1本)で御崎まで  途中神戸三ノ宮で一泊しましたが 長い道中でたどり着きました ロケーション最高 隣にある恋人の聖地キラキラ坂もオーナーの西川さんが命名されたとか ナポリそっくりの絶景です(行ったことないけど~) 店内の家島諸島が良く見える最高の席に案内してもらいました~ 飲物は自家製の神社エ~ル 甘さ控えめスッキリです お料理はオーナーシェフ自らサーブしていただいて説明をしていただきました どれも厳選された素材に今まで味わったことの無い本場仕込みの感動的な美味しさ~ 特にブッラータには驚きました~ 稲毛のペルテさんで手に入ったとの噂でしか聞いたことのない幻のチーズ   まさか本物に出会えるとは!!! クアトロフォルマッジにかけてある蜂蜜も味わったことのない独特の風味 メインのお魚で終わりと思いきや、ステーキまで出てきました デザートもハーブティも 最後まで絶品!!  はるばるやってきたかいがありました~~ お料理はもちろん色彩豊かな食器や景色も楽しめたし、オーナーシェフの西川さんと私の名前が同じAKIOなので会話も盛り上がり、25年前のイタリア修行時代の話等も聴かせて頂きました~  間違いなく日本一のナポリ料理です!!   とても思い出深い楽しいランチフルコース  Bravo ♪  Grazie!!!

Akio  Nishijima

Akio Nishijima

excellent

京成臼井駅

ピザ

久々にディナーで訪店したのでナポリ料理を堪能しました~~ 先ずはあづきのポタージュにビックリ!! これが甘ければデザートからスタートってことになるけど、そんな訳ないし 立派にポタージュで小豆の味もしっかりしてスタート好調です~ ゼッポレは熱々で食べるの大切 次は海老とレンコンのフリッタ カラット香ばしいここのフリット大好きですがレンコンのシャキシャキ感、最高~ そして桜肉のたたきのカルパッチョ どこ産の馬肉? 柔らか旨い~ ピッツァは野生ルッコラたっぷりのコットエルッコラ さすがの香ばしいナポリピッツァ 最期に看板メニューの八千代黒牛のタリアータ この焼き加減見事!! もう1枚ピッツァ行きたいのを我慢して ドルチェ三昧にしました イタリア栗のティラミス  チョコのテリーヌ  ピスタチオのブディーノ たまりません~~~  ボルボーネ独特のコクと香りの珈琲は私には欠かせない必需品!! 研究熱心なシェフに ブラボー!!  Grazie !!

Akio  Nishijima

Akio Nishijima

good

なかなか博多まで食べに行けませんが、幸ちゃんラーメンが千葉までやってきました~~ SOGO千葉店「第78回 秋の九州物産展」 滅多に食べられないのでスペシャルラーメンを注文!! 博多とんこつ  うまかぁ~~♪ 本当はバリカタがすきなんだけど、博多まで行ったら麺の硬さ注文できるのかな?

Akio  Nishijima

Akio Nishijima

good

武蔵境駅

カフェ

残暑厳しい中ネットで「かき氷」を検索したら全て不発でさまよっていたら、偶然「氷」ののぼりを見つけ飛び込みました~~ 砂漠でオアシスを見つけた感じ~~~ 宇治のお抹茶を使った「宇治氷」絶品でした 昭和レトロでシックで落ち着いた店内 マスターも親切 珈琲もさぞかし丁寧に入れてもらえそうで、次回は珈琲をいただきに伺います