Akio  Nishijima

Akio Nishijima

I play a Lute, Viol and various fretted instruments & Flute 千葉を中心に美味しい料理を楽しんでいます~♪

  • 575投稿
  • 114フォロー
  • 183フォロワー

好きなジャンル

  • ピザ
  • イタリアン
  • うなぎ
  • パスタ
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Akio  Nishijima

Akio Nishijima

good

みなとみらい駅

和食

横浜ベイコートに宿泊して朝食の指定場所がこちらの「華暦」 先ずは3種(人参・セロリ・トマト)のジュースに濱鍋 横須賀の焼きのりが美味  岐阜産のブランド米 「いのちの壱」 お釜炊きは美味しくてお代わりしました お品書き付きの豪華朝食でした  ここはお隣のグループホテル「カハラ」と共用ですね

Akio  Nishijima

Akio Nishijima

good

元町・中華街駅

広東料理

孤独のグルメで紹介された当初は行列の絶えない人気店のようなので、関西から来た友人に頼まれて「五郎さん」コース8800円を予約して行きました 先ずはビールで乾杯!! 料理は次から次に運ばれて来て、待たされるよりはいいですが慌ただしい感じ とにかく、かめ出し紹興酒をひつこく進めてくるのがうざったい 見た目は悪いが味は美味しい~~  友人も喜んでくれて良かったが、 私の再訪はないかな・・・

Akio  Nishijima

Akio Nishijima

2025

京成臼井駅

ピザ

閉店前に今一度!! 残念ながら今月後半で閉店されます~~ 予約して家族そろってディナー 前菜 ホタテとセロリのマリネ    ワカサギのサオール    フリットミストは芝海老・メヒカリ・花ズッキーニ ピッツアはジューシーなポルケッタのせのマルゲリータに、野菜たっぷりオルトラーナ 最後に看板メニュー 八千代黒牛のタリアータ ドルチェは リコッタチーズとくるみのタルトと焼きパンナコッタ どれもいつもと変わらず美味しいですが、今回はピッツア生地が進化していて焼き上がりが軽くとても美味しかったなぁ~ 6年前にOpen直後から通っていたのでホント残念でなりません 名残おしいので閉店までにもう一度来ますが、オーナーシェフは次の店舗を物色中とのこと 新しいピッテェリアOpenまでしばらく我慢してオープンしたら又通いますヨ~~~~ Arrivederci !! Ciao !! #Pizzeria Prima Punta

Akio  Nishijima

Akio Nishijima

excellent

八千代緑が丘駅

うどん

昨年夏、近くのイオン緑ヶ丘店にOpen予告を兼ねてキッチンカーで期間限定出店してから待ちに待ってやっと年末Open  しかしテレビで「資さんうどん関東初出店」と過熱報道のおかげか大行列で1時間待ち~ それ以上に駐車場がいっぱいで入れず年末は残念していました 正月3日 朝9時 駐車場にやっと入れました 自動受付機で受付 10分くらいで席に案内されオーダーして10分待たずに料理が運ばれて来ました~~ 昔、博多に出張時に「博多うどん」を食べて好きになり、「資さんうどん」もファンになりましたが、まさかご近所で食べられるなんて嬉しい限りです~~ 看板メニューの「肉ごぼてんうどん」はじめ丼物やおでん、ぼたもちまで、美味しくさらにお手軽価格ということ無し さらになんと「24時間営業」!!! 24時間 近い うまい 安い と!! いうこと無しの お店です~~

Akio  Nishijima

Akio Nishijima

good

佐倉駅

うなぎ

四万十うなぎ、一本うなぎ という看板が気になっていたお店。 平日、友人と訪ねてみました。 外観も入った感じも普通のうなぎ屋さんとは違い和モダンなデザイン どちらかというと、少し違和感ありますが、うなぎが美味しければいいのですが ということで看板の「一本うなぎ」を注文!! 厨房はお隣の「焼肉・大王」とつながっているのか客席からは全く見えません なので、あの香しいうなぎを焼く美味しい匂いが漂ってこないんです~~ うなぎが焼けるのを待ってる間のあの期待がふくらむ「香ばしい匂い」又は、うなぎ屋さんの前を通りがかった時に漂ってくるあのうるわしき香り これは必須アイテムですよね~~~ 残念!!! 待つこと約20分 見事な「一本うなぎ」がやってきました やっぱりチェーン店では味わえない炭火で焼き上げた香りとパリッとした皮の食感がたまりません!! タレはもう少し甘みが欲しい所ですがまずまずです。何といってもこの細長い一本うなぎのヴィジュアルがたまりませんなぁ~~~ 残念なのは「お吸い物」 5000円超えなので「肝吸い」は出して欲しいですね! 接客も丁寧で申し分ありませんでした 12時前に行ったのですがお客さんも3~4組来られて人気店のようです。 店前の駐車場は「軽」と表示されてますので、大きめの車は隣の「焼肉大王」に停めてOKです