プロフィール カバー写真
Motoshige S

TOP USER

表参道

Motoshige S

表参道No.1!流行も一流も知るfoodie

表参道/青山/神宮前/原宿エリアに特化密着☺︎ Wine Expert 2022年とりたて。このエリア好きな方、働いてる・住んでる方、時々寄る方も、よろしくお願いします! https://instagram.com/mo.shimo?r=nametag

  • 1266投稿
  • 952フォロー
  • 4195フォロワー

好きなジャンル

  • カフェ
  • ハンバーガー
  • イタリアン
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Motoshige S

Motoshige S

excellent

表参道駅

フランス料理

ビブグルマンの御膳スタイルのフレンチ。 モノリス(近くのフレンチ)の系列です。 カウンター中心の8席で、予約は決められた時刻枠に取り、料理は揃って一斉に提供されて行きます。 この日は、 ・山形豚厚切り低温生姜焼き御膳 ・鮭のミ・キュイ塩焼き、いぶりがっこラヴィゴットソース御膳 ・ぶいやべーす御膳 ・ハンバーグ・ロッシーニ御膳 やっぱりここはハンバーグ! マディラを使ったソースという記載もあり決定。 メインまでの小皿もフレンチながら和っぽく、どっちとも言えるような料理でした。 ハンバーグは、やはりロッシーニということで、固めのしっかりしたもの、和牛を贅沢に使ってあり、とても肉肉しく、食べ応えがっつり。 そして期待のマディラ使ったソースは、ほんとに深みありコクあり、フォアグラにがっしりハンバーグに合う、濃厚な旨さでした。 カリフォルニアのカベルネを合わせましたが、完璧なペアリング! オレンジ色の見事な目玉焼きに、香り付けされたバターライスも、上質感とガッツリ感が同時に満たされ最高でした。 ほかのメニューも全部おいしそう、ぜひ試したいです。

Motoshige S

Motoshige S

excellent

表参道駅

中華料理

表参道ランチにコスパいいお店できました! 900円で、中華・エスニック5品から3品選べるランチ。 酢豚、レバニラ、ガパオ炒めにしました。 あとは麻婆豆腐と青菜炒めがありました。 たぶん、一定期間ごとに品目は変わっていくのかな?と思われます。 入り口で注文と支払いして、盛り付けてもらったのを持って席につきます。手早いスタイル。 一階カウンター席でサッと食べるか、2階のテーブル席でゆっくり食べるのも可能。 パクチーは、乗せる乗せない選べます。追加パクチーも可。 ちなみに、お米、少し柔らかめでしたがもちもちでおいしく炊けてました。(お米重要!) #表参道コスパランチ

Motoshige S

Motoshige S

excellent

モーニングギリ間に合ったので、PARIS MORNINGというのにしました。 パンオショコラかクロワッサン、バゲット、自家製ジャム、発酵バター、カフェラテ、オレンジジュースというセット。 さすがパンおいしい! パンの香ばしさって癒されますね。。 ベタにクロワッサンにするのもよかったかもです、もちろん、パンオショコラも表面パリパリでおいしかったのですが。 パンしっかり2つにカフェオレに濃厚ジュース、いつも朝そんなに食べないので、お腹いっぱいになりました。 8:30から開いてるので、朝ゆっくりするのにも良さそうです。 #パリのモーニング

Motoshige S

Motoshige S

2023

表参道駅

ハンバーグ

神宮前で行列のハンバーグやさんが表参道にもできました。 カウンター内ではハンバーグが次々とこねられ焼かれて行きます。 ハンバーグ3個のにしました。 最初の一個は、焼きたてが先にスタンバイされたごはんの上にトングでドンと置かれます。 おいしいごはんにハンバーグ乗せた絵なんて、テンション上がるしかないです。 ハンバーグはしっかりした肉感、焼け目の香ばしさと肉感肉汁が最高です。 食べ方は、最初は薬味で、と勧められます。 瀬戸内塩レモン、青唐辛子の三升漬け、生姜酢レモン、の3種。こういうの、だいたいどれが好きか順番決まって、中には好みでないのもあるものですが、どれもおいしかったです。 2個目は、小さなフライパンで火にかけつつ冷めないように出されるデミグラスソースで。 これも黒胡椒が香って、バーグごはんにめちゃ合います。 そして、超重要ポイントであるお米が最高! この日は岩手のひとめぼれ、ほどよく固めに羽釜で炊かれ、ツヤツヤでした。 おいしいお米は、おいしい肉や魚との相乗効果がエグいです。 生卵も一つ無料なので、3個目に使用。 卵かけバーグのせデミグラスソースごはんにしてやりましたた。 この締め方、おすすめです。 神宮前はいつも行列ですが、こちらの新店はまだそこまで並んでません。すぐ同じことになりそうではありますが。。 結局、おかわり大盛りにしてもらい、ごはん食べ過ぎてしまいました。 #卵かけバーグのせデミグラスソースごはん

Motoshige S

Motoshige S

excellent

表参道駅

カフェ

ここのチーズケーキ、石鹸をイメージした形とケースで、おしゃれで美味しかったです。 ナチュラルクラフトソープのショップに併設されたコーヒーショップ、外の席でオリジナルのチーズケーキとアメリカーノで一休みしました。 チーズケーキは、 ・ラム入りのプレーン ・ブルーベリー ・イチジクが乗ったアールグレイ ・ピスタチオとフランボワーズ の4種。 ベースとなるラム入りのプレーンは食べてみたかったのですが、ピスタチオフランボワーズは外せず、そちらにしました。 食感はずっしり感ありながら、ほわっとしたエアリーなやわらかさがあって、とてもいい感じ。 味も、マスカルポーネ使っていて、やさしさがあります。 あと、ケースが使いやすく、ランチ前に寄ってしまったのですが、半分だけ食べてケースにしまって持ち帰りができました。(要冷蔵ではありますが。) 少し裏道入ったところにあるので、静かで落ち着きます。 いい季節になってきたので、ちょっと一休みにとてもいいと思います。 ご参考に、ソープの写真も載せておきます。 めちゃくちゃ可愛いです。 #ソープ型チーズケーキ