プロフィール カバー写真
Motoshige S

TOP USER

表参道

Motoshige S

表参道No.1!流行も一流も知るfoodie

表参道/青山/神宮前/原宿エリアに特化密着☺︎ Wine Expert 2022年とりたて。このエリア好きな方、働いてる・住んでる方、時々寄る方も、よろしくお願いします! https://instagram.com/mo.shimo?r=nametag

  • 1277投稿
  • 954フォロー
  • 4192フォロワー

好きなジャンル

  • カフェ
  • ハンバーガー
  • イタリアン
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Motoshige S

Motoshige S

excellent

明治神宮前駅

タイ料理

3号店なので、チャオサン。 アジアな雰囲気で楽しいです、1号店の雰囲気もいいですが、こちらは広々してゆったり開放感! あれこれ悩んで、ガパオだけでなく蒸し鶏も頼みましたが、蒸し鶏のボリュームマックスで食べきれませんでした。。 ランチも最高ですが、夜にビール飲みながらいろいろお腹いっぱい食べたら幸せでしょうね。。 #アジア旅行気分

Motoshige S

Motoshige S

excellent

青山グランドホテル内の和食やさん。 雰囲気は高級ホテル内っぽい感じに仕上がってます。 鉄板焼きを囲むカウンターが張り巡らされてます。 カウンター和食。 お料理はしっかりめのものが多い印象、日本酒飲みつつ楽しく喋りながら過ごせる感じ、好きな雰囲気でした。 食事後には屋上のThe Topにも行けるし。 意外にもRetty初投稿でした!

Motoshige S

Motoshige S

2023

明治神宮前駅

フランス料理

ミシュラン2024星当確、そして東京カレンダー最新号(11月号)表紙にもなってるレストラン。 若手女性シェフの木本陽子さんの古民家レストラン。 RED U-35(35歳以下のシェフコンテスト)でもファイナリストになり、TVや雑誌の取材も相次いでますが、ご本人はいたって気さくな女性です。何度か行くとお友達感覚で接してくれます。 はじめに「10か条」なるものが示されますが、内容はこんな感じ。 ・説明はパパっとするのでパパっと聞くべし ・ようこりんにお酒を飲ませるべし ・スタッフを呼ぶ際は名前で呼ぶべし ・とどのつまり、楽しく食事するべし(是非お友達になりましょう) (一部抜粋、原文ママ) もっとくだけた面白いことも書いてありましたが、そこはご訪問時に確認ください。笑 メニューは、二年熟成のメークイーン、フォアグラのナゲット、カツオとオクラのすり流し、クエのロティなどなど、フレンチ、和食、ご自身の出自のコリアンの要素が組み合わさった、ここでしか味わえない料理。 ペアリングも日本酒orワインとありますが、日本酒がおすすめ。 いつもワイン好きでワイン飲みますが、日本酒にしました。 ミシュランガイドのアプリに掲載され、星獲得は当確と言われてます。 これからもっと人気店になって予約取りづらくなるのでしょうか。。 #ミシュラン当確 #東カレ表紙

Motoshige S

Motoshige S

excellent

青山一丁目駅

イタリア料理

青山一丁目駅近くの洋館一軒家イタリアン、外壁、テーブルクロスがイエローでかわいいです。 ウッドの床にイタリアおじさんみたいなスタッフさんがいて、雰囲気よしです。 前菜盛り合わせがいろいろ種類豊富で楽しめました。 パスタ、ラビオリ、肉もおいしかったです。 最近ワインはイタリアワインが好きなので、そちらもいろいろいただきました!

Motoshige S

Motoshige S

excellent

明治神宮前駅

カフェ

神宮前交差点の東急プラザ5階のリニューアルでできたカフェ。 気軽に寄れて、フロア見渡せるの開放感あっていい感じ。 ロングブラックおいしかったです。 ベイクドチーズケーキがとってもいい色で美味しそうでしたが、この日はがまん、、こんど必ず食べます。