Yoshitaka Kameda
蕨駅
インド料理
金曜は店主が礼拝に行ってからなので13時オープンですが、金曜しか食べられないバングラセットがあります。 今日はビリヤニに骨付きのマトンカレー、ボッタ2種類にコロッケとダールで1500円。どれもバングラらしい味わいで楽しく、ボリュームもかなりのもので満足度高いです。 デザートのドゥイや、しっかり煮出すマサラティーもおすすめ。
TOP USER
インド料理
ライスも手でいく!インド料理の投稿数No.1
埼玉に本格インドカレーを根付かせたい…というモチベーションで日々戦う埼玉在住で埼玉勤務のサラリーマンです。たまに都内に遠征しますが、基本的には時間があまりないのでたまにです
Yoshitaka Kameda
蕨駅
インド料理
金曜は店主が礼拝に行ってからなので13時オープンですが、金曜しか食べられないバングラセットがあります。 今日はビリヤニに骨付きのマトンカレー、ボッタ2種類にコロッケとダールで1500円。どれもバングラらしい味わいで楽しく、ボリュームもかなりのもので満足度高いです。 デザートのドゥイや、しっかり煮出すマサラティーもおすすめ。
Yoshitaka Kameda
八潮駅
パキスタン料理
八潮市役所周辺にはいくつもパキスタンレストランがあって、ここもその一つ。 有名店とは少し違う味わいで、楽しい&美味しい。 今日は金曜だからか、マトンビリヤニを注文すると20秒くらいで炊きたてを。米の風味とスパイスの香りとマトンの旨味で大満足。
Yoshitaka Kameda
八潮駅
インド料理
八潮あたりでガチパキスタン料理を食べるとなると、一部の界隈ではヘビーユーザーならアルカラム、ライトユーザーならカラチの空みたいなイメージがあります。 しかし今日食べたハリームはしっかり重厚感ありつつ爽やかさありつつパンチ力ありつつ旨味ありつつみたいな美味しい奴でした。ロティが1枚だけなのが他とは違いますが、炭水化物控えたい人にはちょうど良いとも。
Yoshitaka Kameda
七光台駅
パキスタン料理
以前はパキスタンレストランしたが、今はパキスタン料理とトルコ料理とバーガーとピザを出す多国籍レストランに。 ミックスグリルはケバブ小屋で焼いたジューシーな肉肉しい感じが肉気分を満足させてくれます。
Yoshitaka Kameda
春日部駅
ネパール料理
春日部のインドカレー屋はひと通り行きましたが、やはり本格さという点ではこの店がブッチギリNo.1。 ネパールタリは一見薄味のダルにマトンカレー。しかしこれはそもそもカレーじゃなくてしかもカレーより旨味がギュッと詰まったネパール料理。問題は辛さですが、それさえ乗り越えられれば大満足。 店内は雑然としているので、デートとかには不向きですのでご注意を。