Shuichiro  Motooka

Shuichiro Motooka

横浜(地元)→名古屋→御茶ノ水→札幌→宮崎(202304〜) 美味しいもの食べたい。忘れないように残したい。 美味しいお店探しは仕事のモチベーションとなり、美味しいお店で仲間と呑み食べすることは人生のご褒美ということで、太り続ける自らを顧みるのは、一旦やめた。

  • 480投稿
  • 351フォロー
  • 276フォロワー

好きなジャンル

  • ハンバーガー
  • ハンバーグ
  • 丼もの
  • 天ぷら
  • 洋食
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Shuichiro  Motooka

Shuichiro Motooka

excellent

加納(宮崎)駅

ラーメン

真っ赤な長方形の店舗が見えたら、もう椛(もみじ)の口になっている。 駐車場の車が多いけど、店内広めなので気にせず 。 店内は近くの学生を中心に家族連れも多い。コの字型のカウンター内では店員さんが忙しく働く、ライブキッチン。 濃厚なカツオ出汁のつけ汁が、ガツンとくるつけ麺(マニー)。具材がチャーシューとほうれん草と、餃子!?と面白い。 餃子をつけ汁に浸すと、不思議な味わい。 まぜそばは、餃子!?が乗ってて珍しい。 でも混ぜたら、ひき肉になるだけだから必要なのだろうか?笑

Shuichiro  Motooka

Shuichiro Motooka

excellent

宮崎駅

カツ丼

歯切れの良い柔らかいとんかつ。カツ丼屋さんというよりは、とんかつ屋さんのカツ丼のイメージ。 サクサクのとんかつが半熟卵の上に乗っているので、サクサクとタレと卵が絡んだしんなりした部分の両方楽しめる。 カツカレーも美味しそう。

Shuichiro  Motooka

Shuichiro Motooka

excellent

宮崎神宮駅

ラーメン

あっさりした豚骨ラーメン。広い店内にいつもお客さんがいっぱい。珍しいのは、生卵トッピングが可能なこと。自宅で作る袋麺に卵を落とす感覚で、子供の頃が懐かしくなる。 スープを啜るとすごくあっさりしているのに、麺が絡むとスープの味を感じられる自家製麺とスープの相性がとてもよく考えられた一杯。 駐車場は、店舗の南側と北側に10台以上停められる。

Shuichiro  Motooka

Shuichiro Motooka

excellent

熊本城・市役所前(旧:市役所前)駅

ラーメン

とんこつスープ➕焦がしにんにく油が不味いはずないだろう。 スッキリしたスープとニンニクの香りの相性が際立ち、食欲を駆り立てられる。 生卵による味変も珍しく、溶きすぎずに麺に絡めるとまろやかになる。 熊本行くと必ず訪問してしまう。

Shuichiro  Motooka

Shuichiro Motooka

excellent

南宮崎駅

魚介・海鮮料理

チキン南蛮、うどん、そば、刺身、フライなどたくさんのメニューから、その日の気分で選べる。綺麗で広々とした店内に6人掛けのテーブルや座敷が、間隔をとって配置されている。1人でもカウンターや大机で、ゆっくりご飯が食べれる。 今回は、チキン南蛮とエビ南蛮のコンビ南蛮1,350円。 子供の拳くらいの大きさのチキン南蛮とエビ南蛮に大量のタルタル。大量に乗っていないとダメらしい。 エビ南蛮も美味しいが、南蛮はチキンが美味い。 パッと見、足りないか?と思ったけど、うどんがあるので、見た目以上に満腹感がある。 アジフライ定食や刺身定食、天ぷらそばなども美味しそう。