松 宏彰
備前西市駅
カレー
岡山の中心街から少し離れた場所。 JR備前西市駅から徒歩10分ほどの路地にある人気カレー店。 『サティスファクション』 「満足する」というような意味ですが、The Rolling Stonesの曲名のイメージのほうが強いかも。 お店のオープンは2013年。 凄く良い店です。 けれどこのお店の良さをどう伝えよう? 居心地良くて、美味しくて、カッコいい。 といったところでしょうか。 奥まった場所にある隠れ家的ロケーションながら、 オープンテラス席もあり、木々や植物もたくさん。 店内インテリアはブラウンとベージュが基調。 実に落ち着きますね。 この日は単独訪問だったのでカウンター席へ。 ★ハートランド 小瓶 ★【ディナーセット】オールドシンハラのスリランカチキンカリー ¥1870 ・サラダ ・ダルスープ ・ドリンク ・青唐辛子醤油漬けトッピング +¥110 他のスリランカ料理店で提供されるチキンカリーとは全く異なる、スープカレーと言ってよいほどシャバシャバなカレー。 スパイシーながら、お茶漬けのようにご飯が進む、これは美味いカレーですね。 そうそう、北海道スープカレーの一系統に「スリランカカレー」ってのがあるのだけれど、それがこんな感じ。 北海道では、実はスリランカ現地にそんなカレーはないと言われ続けているのだけれど、実はあった!? とても興味を駆り立てます。 ちなみにオーダーは、ライス少なめ、辛口でした。 副菜にはキノコ、マスタードシードと炒めた白ネギ。 さらに鮭フレーク! これ、スリランカ料理好きにだけわかるユーモアですね。 意外にもマッチしててアリです。 後半はオプションで付けた「青唐辛子醤油漬け」で味変。 醤油にしっかり浸かっているので激辛ではなく、なんならこれをつまみに酒が呑めるほど。 スリランカカリーにこの青唐醤油は個人的にマスト! セットのミニデザートはとろけるパンナコッタ。 心の中に住む小さな女子が「きゃあ」と喜んでます。 食後はホットコーヒーにて。 スッキリ飲みやすい、サードウェーブタイプ。 確かに全方位でサティスファクションを感じる素敵なお店。 ここは岡山でもとっておきのカレースポットとなりました。